ふりホ Times

【成人式の男性ファッション】ネクタイやスーツの上手な選び方

  • #成人式
  • #準備

成人式に出席する服装として、男性はスーツ・ネクタイ姿が定番です。「おしゃれなスーツ姿で出席したいけれど、どこを工夫すればよいか分からない……」と、もやもやしていませんか。

そこでこの記事では、スーツやネクタイの選び方を軸に、成人式の男性ファッションを特集します。後半では、成人式当日のおしゃれな着こなし方や、記念写真撮影に特別感をプラスするコツなど、要チェックな情報が満載です。

スーツは、スタイルやカラーにちょっとセンスをプラスするだけで、ぐっとおしゃれな印象に仕上がります。ぜひ、参考にしてみてください。

男性は成人式で何を着る?

成人式で印象的なのは華やかな女性の振袖姿。一方で、成人式の男性のファッションに関する情報はあまり多くないのが実情です。まずは成人式に出席する際の男性のファッションについて、基本情報を押さえておきましょう。

伝統的な正装は羽織袴

成人式は日本古来の「元服」という儀式が由来のひとつともいわれています。そのため、日本の伝統的な衣装である和装を成人式のファッションとして選ぶのは、いわば王道といえる選択かもしれませんね。

和装には格があり、成人式のような式典に着用する場合には「礼装」または「準礼装」と呼ばれるフォーマルなものを選びます。

最も格式が高いのが黒紋付羽織袴で、次が色紋付羽織袴。成人式では色紋付羽織袴を選ぶのが一般的で、最近はカラーバリエーションも豊富になってきています。

スーツにネクタイでスマートに

近年多いのがスーツにネクタイといった洋装スタイル。動きやすく着付けも不要なため、何かと忙しい成人式当日の体力的な負担は軽くなります。

スーツ、ネクタイ、シャツ、ベルト、靴、靴下とそれぞれにさまざまなデザインのものがあり、それぞれをうまくコーディネートすることで個性を表現できるのも魅力です。

成人式当日と記念写真ではファッションを変えて

地方によっては異なるケースもありますが、成人式の男性ファッショで圧倒的に多いのが、スーツにネクタイというスタイル。一方で、成人式の記念写真撮影は羽織袴で、というケースも増えています。

成人式当日のファッションには動きやすさや周りとの兼ね合いなどを意識してスーツにネクタイ姿を選ぶものの、記念写真は特別感のあるファッションで思い出を残したいという願いがあるのかもしれませんね。

成人式の記念写真撮影は、前撮り撮影のスケジュールを組むことで、都合のよいタイミングにゆっくりと撮影できます。

成人式のスーツ・ネクタイはこう選ぶ【スタイルで選ぶ】

「成人式はスーツにネクタイ姿で」と決めたのであれば、早速衣装の手配を始めましょう。ここからはスーツ・ネクタイ選びを「スタイル」「色」「着回し」という3つの側面から解説します。

まずは「スタイル」。かっちりコーデ、おしゃれコーデ、スリーピースという3つのスタイルの特徴を理解して、自分に合ったスタイルを選ぶことから始めましょう。

マナー重視のかっちりコーデ

成人式の式典は厳粛なシーンであるため、かっちりしたスタイルで臨みたいという方もいるでしょう。かっちりコーデは、成人式をはじめ結婚式や葬儀、ビジネスシーンなど、きちんとしたシーンにマッチしたスタイルです。

スーツはブラックやネイビー、チャコールグレーといったダークカラーのものが◎。無地かシャドーストライプ(織柄)、うすい柄のものが品よくきまります。

ネクタイはボルドーやネイビーを選ぶと落ち着いた印象に。シルク100%のソリッドタイ(無地)やストライプ柄などがおすすめです。

お祝い感満載のおしゃれコーデ

成人式は成長の節目を祝うおめでたいシーンでもあるため、明るめのカラーや特徴的な模様など、デザイン重視で選ぶものアリです。ファッションに興味がある方であれば、生地やボタンといった、細部にまでこだわったオーダースーツもすてきですよ。

ネクタイは光沢のあるソリッドタイ、クラシックなペイズリー柄やドットなど、選択肢は多彩です。フォーマル感を強めにしたい場合は、小さめの柄を選ぶとよいでしょう。

クラシックなスリーピース

「おしゃれにきめたいけれど、コーディネートに自信がない……」という方におすすめなのがスリーピース。スリーピースはジャケットとスラックスという通常のスーツにベストがプラスされたものです。3つとも同じ生地で仕立てられています。

ベストにはいくつかのタイプがありますが、初心者であれば、コーディネートが簡単な「襟なしベスト」がおすすめです。

ネクタイの色に合わせたポケットチーフを胸に挿せば、ベストの特別感と相まって上級者感がただよう、おしゃれな雰囲気に。

成人式のスーツ・ネクタイはこう選ぶ【色で選ぶ】

成人式のスーツ・ネクタイ姿で重要になるのが色選び。まずスーツの色を選び、次にネクタイを選ぶのが基本の流れです。

ここではスーツの色を「ダークカラー」「ライト・ミディアムカラー」「華やかカラー」の3種類に分類し、それぞれの特徴とネクタイの合わせ方を解説します。

格式高いダークカラー

成人式の厳粛な雰囲気を意識したコーディネートにしたい方は、ダークカラーのスーツに注目しましょう。

ブラック、ネイビー、チャコールグレーといった暗い色合いのスーツはダークスーツとも呼ばれます。柄は無地のものがほとんどです。全体が落ち着いた雰囲気になり、誠実で真面目な印象を与えます。

ネクタイは無地の紺、ブルー、グレー、ボルドー、ダークグリーン、上品なパープルなどがよいでしょう。光沢のあるブラウンやピンクは上級者向けかもしれません。柄は細かなドットや細いストライプがおすすめです。

若さはじけるライト・ミディアムカラー

ライト・ミディアムカラーのスーツは、軽やかさを感じさせる若々しさが特徴です。

ライトグレーやライトネイビー、ミディアムグレーが代表的で、無地に加え、ストライプやウィンドウペン(格子柄)、グレンチェックといった、クラシックな模様のものを選ぶことでフォーマル感も出せます。

ライトネイビーであれば、鮮やかなネイビーのネクタイもおすすめ。グレー系のスーツはどんな色のネクタイとも合わせやすく、ワイシャツにブルーを選ぶことで爽やかさをプラスできますよ。

ちょっと目立つ華やかカラー

成人式をお祭り感覚で楽しみたいという方は、スーツの色も華やかさを意識して選びましょう。いわゆる定番ではなく、ワインレッドや水色、ダークグリーンといった個性的な色、光沢のある市松模様やビビットな色のチェックなどが一例です。

ただし、個性的な色のスーツは結婚式などの厳粛なシーンには合わないこともあるため、着回しには気を付けてくださいね。スーツに存在感がある場合、ネクタイを同系色でまとめるとけんかしません。あえて無地のダークカラーにするのもよいでしょう。

成人式のスーツ・ネクタイはこう選ぶ【着回しで選ぶ】

成人式は特別なお祝い。とはいえ、成人式で1回着るためだけにスーツを購入することにためらいを感じる方も少なくありません。今後の使用も考えた上でスーツを選べば、「ぜいたくな買い物」になることを回避できますね。

スーツはデザインや色、柄によって使用シーンが異なるため、どのような着回しを想定しておくかも、スーツ選びの重要なポイントです。

冠婚葬祭用として選ぶ

成人式で着用したスーツを結婚式やセレモニーなど厳粛なシーンで使う「冠婚葬祭用スーツ」として着回したい場合は、ダークカラーのかっちりコーデがおすすめ。

中でもブラックは着回しできるシーンが多いことが特徴です。ブラックスーツであれば、おめでたい席だけでなく、冠婚葬祭の「葬」である葬儀にも着用できるからです。

ブラックスーツの色は、ビジネススーツの黒よりも濃い「漆黒」と呼ばれます。光沢は控えめで、無地のものがよいでしょう。

成人式ではボルドー、結婚式ではホワイトやシルバー、お葬式には黒とネクタイを変えることで、シーンごとにふさわしい装いになります。

ビジネスシーンにも活用する

成人式で着用したスーツをビジネスシーンで積極的に着用できれば、着回し率が高くなるためコスパも上がります。

ダークカラーのスーツをはじめ、ライト・ミディアムカラーであっても、ネイビーやグレー系であればビジネスシーンで問題なく着用できるでしょう。無地やストライプなど、主張の少ないデザインがおすすめです。

成人式では光沢のある無地やアクセントになるビビットな色柄のネクタイ、ポケットチーフなどで特別感を演出できます。

デートやパーティーでの着用を想定して

個性的な色のスーツやカジュアル感強めのスーツであれば、カジュアルなパーティーやちょっとおしゃれなレストランでのデートなどでも着用できます。

スリーピーススーツはおしゃれ度も高めで、ドレスコードのあるレストランにもぴったり。華やかなシーンにふさわしい装いであるため、ネクタイやポケットチーフも成人式のコーデのままでOKです。

就活用スーツという選択肢もOK

成人式に就活用のスーツを着るのはNGではありません。就活スタイルではなく、成人式スタイルにコーディネートするとお祝いの雰囲気を出せますよ。

華やかな色のネクタイにポケットチーフ、ネクタイピンやカフス、ラペルピンなど、特別感をプラスするアイテムはいくつもあります。シルバーやライトグレーのベストを単品購入して、黒無地の就活用スーツに合わせるコーディネートもおしゃれです。

成人式で知っておきたいスーツの着こなしルール

センスのよいスーツやネクタイを用意した後の仕上げは「着こなし」です。ここからは、成人式当日の着用に関連したマナーやルールについて解説します。特にスーツやネクタイの着用に慣れていない方は、事前に確認しておくと安心ですよ。

ボタンのルール

「男性用のスーツの前ボタンは一番下を外しておく」というのがスーツ着用時のマナーです。これをアンボタンマナーと言います。

一番下は留めないことを前提に縫い付けられている飾りボタンです。一番下のボタンを留めるとしわが寄って、見た目が悪くなってしまうため注意しましょう。ベストのボタンも同じで、一番下は外しておきます。

また、「椅子などに座る際はボタンを全部外し、立ち上がる際にボタンを留める」という別のマナーもあります。成人式だけでなくスーツ着用時には押さえておきたい基本マナーとされているため、しっかり覚えておきましょう。

ポケットのルール

スーツにはたくさんのポケットが付いており、付いている場所やデザインによって用途や意味が異なります。胸ポケットはポケットチーフを入れるためのものであるため、それ以外のものは入れないようにしましょう。

左右に付いた腰ポケットには、フラップと呼ばれるふたのようなものが付いている場合があります。これはホコリや雨粒がポケットに入らないように付けられるようになったもので、屋外では出しておき、屋内では入れておくのが基本とされています。

出し入れするのが面倒、ということであれば、両方入れるか両方出すとし、せめて左右で合わせるようにしましょう。なお、腰ポケットには何も入れないのが、スーツのシルエットを保つ意味でも望ましいとされています。

シャツのルール

シャツは襟の形状によって呼び名が変わります。成人式ではレギュラーカラー、ワイドカラー、ホリゾンタルがおすすめです。

選ぶスーツや演出したい方向性にもよりますが、カジュアルなボタンダウンや幅細のネクタイに合わせるナローショートは、フォーマルシーンでは避けたほうがよいでしょう。

色はホワイトが定番です。おしゃれを楽しみたいのであれば、ブルーやピンク、グレーなどでコーディネートするのもすてきですね。

着用時にはシャツの襟がスーツの襟にかからないよう、きちんと内側に収めるのもポイント。なお、シャツの袖はジャケットの袖から1cm~1.5cmくらい見えていたほうがおしゃれです。

ネクタイ着用のルール

ネクタイの結び方はシャツのデザインに合わせるとおしゃれ度が上がります。レギュラーカラーであれば小さく固い結び目になるプレーンノット、ワイドカラーやホリゾンタルの場合には、結び目が大きくなるウインザーノットがおすすめです。

結び目の下に入るくぼみ「ディンプル」を作ると、より立体的になり華やかさが増します。なお、結び終わったネクタイの長さは、ネクタイの先がベルトにかかるくらいがベストです。

靴や靴下のルール

最後の仕上げとして、靴と靴下に関するルールを確認しておきましょう。センスよく仕上げるためには、ベルトや靴の色と合わせるのがポイントです。

ブラックやブラウンが定番。個性的なコーディネートを目指す場合は、それ以外の色を選択するのもアリですね。

靴下の色はスーツの色と合わせると品よくまとまります。靴が黒の場合には、スーツの色に関わらず黒を選んでOK。白のソックスは、難易度の高いコーディネートになるかもしれません。

成人式当日と記念写真撮影は服装を変えて思い出を残そう

成人式の記念写真撮影は、フォトスタジオで本格的にというケースが増えています。フォトスタジオで撮影したプロによる記念写真は、結婚式のフォトムービーで使われる定番フォトにもなっており、画質や演出にこだわった仕上がりが人気です。

成人式当日と成人式の記念写真撮影、それぞれのファッション事情について深掘りしてみましょう。

成人式当日は季節や周りとの兼ね合いも考えて

成人式当日は利便性を考えてスーツを選ぶ方が大多数です。羽織袴は衣装の手配や着付けなど、労力や時間、費用がかかります。成人式が夏場に開催される場合は、ジャケットを脱ぎ着して体温を調整できるスーツのほうが楽、という判断もあるでしょう。

成人式が終わったら会食や同窓会などが企画されることも少なくありません。スーツであればそのまま気兼ねなく移動できます。

「記念写真撮影は羽織袴で前撮り撮影」が増えているワケ

成人式は人生の大切な節目。その貴重なシーンを羽織袴という成長を実感できるファッションで演出し、思い出に残したいという方が増えています。

スーツにネクタイもクールでおしゃれな装いです。しかし、羽織袴はめったにできない特別なファッション。写真映えも抜群です。写真を一目見ただけで成人式の思い出がよみがえる、そんな貴重な1枚になるでしょう。

成人式の前撮り撮影は自分の都合のよい日に行えるため、連休や長期休暇などを利用できるのも大きな利点です。成人式には事情があって出席できないというケースでも、羽織袴姿での記念写真だけは撮っておきたいという方も少なくありません。

撮影用衣装付きプランがお得

羽織袴姿には憧れるものの、手配の仕方が分からないという方も多いかもしれませんね。写真撮影のためだけであれば、撮影用衣装付きの前撮り撮影プランを提供しているフォトスタジオの利用が手軽でリーズナブルです。

さらに、着付けの手配も不要というフォトスタジオを選べば、準備の手間はほとんどかかりません。羽織袴姿の本格的な記念写真撮影へのハードルがぐんと下がります。

スタジオアリスで成人式の思い出をきれいに残そう!

成人式の記念写真撮影には、スタジオアリスの前撮り撮影をぜひご利用ください。スーツ姿での記念写真撮影では、基本撮影プランをご利用いただけます。撮影料3,000円(税込3,300円)+商品代というシンプルなプランです。(※)

羽織袴姿をご希望であれば、撮影用衣装付きプランがおすすめ。その内容を詳しく紹介します。

※2024年3月18日時点での価格です

『料金システムについて』

撮影用衣装付きプランは羽織袴を選ぶワクワクも

撮影用衣装付きプランでは、成人式写真用の羽織袴をスタジオアリスがご用意しているため、ご来店時の特別な準備は不要です。気軽に本格的な和装の写真を残せます。

価格は、撮影料の3,000円(税込3,300円)、着物・お支度代一式の7,000円(税込7,700円)、成人式コレクションの購入代金を合わせた金額です。(※)

羽織袴はモノトーンを基調としたシックなものから、明るい色味の優しい雰囲気のもの、個性的な色で特別感を演出したものまで選べるラインアップ。撮影日の14日前までにご来店の上、ご予約と合わせて衣装を選んでいただけます。

※2024年3月18日時点での価格です

『スタジオアリスの成人式・卒業袴撮影』

ご友人や恋人、ご家族とのショットは宝ものに

成人式の前撮り撮影では、ソロショットだけでなく、親しい方とのペアショットやご家族とのファミリーショットも人気です。

学校やお仕事の繁忙期を避けたタイミングや長期休暇の帰省に合わせて、一緒に思い出の1枚を撮影しましょう。特にお父さまやお母さまとの記念写真撮影は、これを逃すと次は結婚式ということにもなりかねません。

一緒に和装で揃えたいということであれば、「パパママ着物フォトプラン」をご利用ください。お父さまやお母さまの撮影用和装をご用意しています。着物の持ち込みもお気軽にご相談ください。

『パパママ着物フォトプラン』

成人式の情報収集には「ふりホ」公式インスタグラムアカウント

成人式は一生に一度の大イベント。後悔のない成人式として思い出に残すためには、情報収集が欠かせません。

とはいえ、仕事や学業に忙しい中、どうやって情報収集すればよいのか分からないという方もいるでしょう。そこでぜひご活用いただきたいのが、スタジオアリスの「ふりホ」公式インスタグラムアカウントです。

すきま時間にスマホでチェックするだけで、成人式や前撮り撮影に関する情報を確認できます。同じ年に成人を迎える恋人やご友人とも一緒に検索して、最新情報を共有してくださいね。

『「ふりホ」公式インスタグラムアカウント』

ふりホのQ&A|気になる疑問を解決!

ふりホの疑問1|品質は大丈夫?

振袖は正絹を中心とした高品質な振袖をご用意していますのでご安心ください。グループ会社の「京都豊匠」で一括管理しているので、間接コストを省き、品質の高い振袖をリーズナブルな価格でご提供しています。

ふりホの疑問2|実際は高い振袖もあるのでは?本当に一律価格?

新作振袖、受賞振袖、Disneyデザイン振袖、ブランド振袖、どの振袖を選んでも追加料金は一切ありません。高品質・約1,500種類(※)の振袖を、全て安心の一律価格でご提供しています。

※振袖の取扱数は2024年1月6日時点のものです
※料金は2024年1月6日~2024年12月26日までのものです

ふりホの疑問3|振袖だけの価格なの?

成人式当日の振袖レンタルと前撮りがセットになったプランです。振袖には帯や小物一式はもちろん、着付けに必要な小物10点もご用意しております。前撮り撮影時は着付け・ヘアセットもついて、さらに写真集タイプの豪華アルバム(10ページ12カット)もセットになっていますので、全てまとめてお任せいただけます。

ふりホの疑問4|たくさんの中からどうやって選べばいいの?

「ふりホ」ならWEBカタログで好きな色やイメージで絞り込んで選べるから簡単です。すきま時間を使って気になる振袖をいつでも、どこでもチェックできます。気になった振袖はバーチャルフィッティングアプリで試着体験できるので、遠く離れたご家族や友達にもシェアしてゆっくりじっくり選べます。展示会で試着もできますので、最寄りの会場でぜひお手に取ってお確かめください。

ふりホの疑問5|いつ予約したらいい?早く予約しなくて大丈夫?

人生の大きな節目である成人式の振袖を何年も前に予約するのは早すぎませんか?「好みも変わるし不安がいっぱい……」そんな声から生まれた「ふりホ」なら振袖選びは急がなくてもOK!成人式の直前でもご予約いただけます。毎年トレンドに合わせた旬の品揃えをしているので、豊富なラインアップからお選びください。
※1年~2年前のご予約からお受けしています。

まとめ

成人式の男性のファッションは、スーツにネクタイ姿が多数派です。厳粛なシーンにふさわしいかっちりコーデにする、個性を表現する、おしゃれな特別感を演出するなど、自分らしいスタイルをイメージした上でコーディネートしてくださいね。

成人式の記念写真撮影では、スタジオアリスの撮影用衣装付きプランで羽織袴姿を残しておきませんか。成人式らしい特別なファッションに身を包んだ凛とした姿は、一生の記念になりますよ。

『ふりホ 成人式振袖レンタルのご予約&ご相談会』
ふりホとは(商品・料金) ふりホとは(商品・料金) 振袖WEBカタログ・オンライン予約 振袖WEBカタログ・
オンライン予約
ご予約&ご相談会 ご予約&ご相談会 店舗検索 店舗検索
ふりホ公式Instagram
アカウント開設!このアイコンが目印です
スタジオアリス公式Instagram
HOME ふりホとは(商品・料金) 振袖WEBカタログ ご予約&ご相談会 店舗検索 PAGE
TOP

×

最新情報が満載!ふりホTOPICS 今すぐチェック!

成人式レンタル振袖 大展示会 特別開催