ふりホ Times

オレンジ系の振袖をチェック!選びのポイントや最新コーディネートも◎

  • #振袖
  • #成人式
  • #色
  • #柄

成人式に着る振袖は、赤系やオレンジ系の明るい色を選ぶと顔回りも明るくなり、より華やかに見えます。赤は人気色のため、他の人と被りたくない方はオレンジ系の振袖もおすすめです。

オレンジ系の振袖は、明るく元気なイメージを引き立ててくれます。また、最近人気のレトロモダンの着こなしにもぴったりです。では、オレンジ系の振袖はどのような人に似合うのでしょうか。

この記事では、オレンジ系の振袖に焦点を当て、オレンジ色が持つイメージや似合う人の特徴を紹介します。振袖を選ぶポイントやおすすめのオレンジ系振袖も紹介しますので、ご自身に合う振袖とコーディネートを見つける際の参考にしてください。

オレンジ系の振袖が持つイメージ

オレンジ系の振袖は、鮮やかなその色合いから、太陽のような明るさと温かみのある雰囲気を演出できます。「赤色は華やか過ぎる」「ピンクはかわい過ぎる」という方も、オレンジ系の振袖なら挑戦しやすいかもしれません。まずは、オレンジ系の振袖が持つイメージを確認していきましょう。

ビタミンカラーで元気な印象を与える

オレンジ系の色はビタミンカラーの一種です。身に付けることで、明るく元気な雰囲気に仕上げられます。太陽のような温かさもあるため、周囲の方は親しみやすさも感じられるでしょう。

ゴージャスで元気な雰囲気にする場合は、オレンジ系のビビッドな色に金色の刺しゅうや柄が入ったものを選ぶのがおすすめです。

大人っぽく落ち着いた雰囲気にする場合は、くすみのある柿色やからし色などが向いています。帯回りに濃いめのグリーンや紫などをプラスすると、しっとりとした雰囲気に仕上がるでしょう。

幅広いデザインとの相性が良い

オレンジ系の振袖は、古典柄からポップな柄までさまざまな絵柄と合わせられます。古典柄を選べばレトロモダンな雰囲気に、ポップな柄を選べばかわいらしくも見せられます。

また、柄の大きさや使われている色でも印象は変わります。大きめの絵柄はゴージャスな仕上がりに、パステルカラーの絵柄は華やかでポップな仕上がりにという具合です。

デザインによってさまざまな雰囲気を演出できるため、自分がなりたいイメージに合うデザインを探してみるとよいでしょう。

強過ぎず甘過ぎない「ほどよさ」がある

オレンジ系色の振袖は、強くもなく甘くもない「ほどよさ」を演出できることも魅力です。そのため「赤色の振袖は主張が強過ぎて自分には合わない」「ピンク色の振袖は甘過ぎて幼く見える」と感じる方におすすめです。

オレンジ系の振袖は、赤よりも優しく、ピンクよりも和装らしい上品な雰囲気を演出できます。明るく華やかな印象に加え、親しみやすさもあるイメージに仕上げたい方は、オレンジ系の振袖に挑戦してみるのもアリですよ◎。

オレンジ系・黄色系振袖の色の種類と特徴

成人式は、大人への一歩を踏み出すお祝いの儀式です。華やかさもありつつ落ち着いた雰囲気も出せるオレンジ系の振袖は、お祝いムードも満載のため、成人式の振袖の色に向いているといえます。

ただし、ひと言にオレンジ系の振袖といっても、濃淡や色合いにより着用したときの雰囲気や印象が異なります。ここで、オレンジ系・黄色系振袖の種類と特徴をチェックしていきましょう。

すっきりとした色合いのオレンジ

こちらは「花葉色(はなばいろ)」の振袖です。オレンジ系の赤みがある黄色ですが、山吹色(やまぶきいろ)よりも黄みが強く、たんぽぽや菜の花に似た温かみがあります。大人っぽく落ち着いた雰囲気やレトロムードを演出できる色合いです。

黄色の補色である青と紫を絵柄に使うことで、メリハリのあるデザインに仕上がっています。個性的なデザインのため、成人式で他の人とかぶることも少ないでしょう。

温かな色合いのオレンジ

こちらは、オレンジと黄色を混ぜた色合い「山吹色(やまぶきいろ)」または「黄金色(こがねいろ)」の振袖です。山吹色は日本の伝統色で、和の柔らかさや豊かさを印象付けます。明る過ぎず暗過ぎない色のため、大人っぽく上品で落ち着いた印象になるでしょう。

上記の振袖は、赤みのあるオレンジや黄色、赤色で描かれた花柄のデザインが、落ち着いた雰囲気の振袖に華やかさをプラスしています。黒色の重ねえりと帯を合わせ、レトロモダンな印象に仕上げている点もポイントです。

濃いオレンジ

蜜柑色(みかんいろ)や橙色(だいだいいろ)など、色の濃いビビッドなオレンジは、華やかで明るい印象が強くなる色です。こちらの振袖は、絵柄に白や緑を使うことで、華やかさもありつつ上品な印象に仕上げています。王道の伝統柄を合わせた、豪華なデザインの振袖です。

蜜柑色や橙色よりも赤みを抑えた色がよいのであれば、向日葵色(ひまわりいろ)やたんぽぽ色などを選びましょう。元気で明るいムードがより強調されます。

薄いオレンジ

杏(あんず)の実のようなやわらかい黄赤色や肌色に近い薄いオレンジは、ふんわりやさしい印象を与えてくれます。

こちらは、少し赤みがかったピンクのような淡いオレンジと、繊細な白い牡丹(ぼたん)の花のデザインがかわいらしいデザインの振袖。淡い色だけを用いたコーディネートのため、女性らしい雰囲気をたっぷり引き立ててくれます。

帯揚げのレースでかわいらしさを強調しつつ、落ち着いた色の帯で全体を締めています。帯留めの大きな菊の花が良いアクセントになり、おしゃれ感もアップするでしょう。

オレンジ系の振袖が似合うのはどんな人?

オレンジ系の振袖は、ほどよい華やかさとかわいさを演出できます。しかし、肌や瞳の色によっても似合う色は異なります。

成人式の振袖は、自分好みの色・デザインを選んで装いを楽しむことが一番ですが、自分に似合う色を選ぶことも大切です。ここでは、オレンジ系の振袖が似合う人の特徴を見ていきましょう。

パーソナルカラーがイエローベースの人

オレンジ系は、同系色になじみやすい色です。そのため、オレンジ系の振袖は肌がイエローベースで、髪の毛や瞳がブラウン系の方がよく似合います。

自分に似合うか分からない場合は、ゴールドとシルバーのアクセサリーで判断するのがおすすめです。ゴールドのアクセサリーが似合う方なら、オレンジ系の振袖もきっと似合います。

また、オレンジ系にはビビッドな色や深みのある色などさまざまな色合いがあります。明るい色と深みのある色の違いでも雰囲気が変わるため、なりたいイメージに沿って色合いを選んでみましょう。

人とかぶらない振袖を着たい人

オレンジ系の振袖は、個性を出したい方や他の人とかぶりたくない方にも向いています。振袖は、赤や白、青、緑などの色が人気の傾向です。オレンジ系の振袖は王道ではなく、販売・レンタルの数も少ないため、成人式の式場で人目を引きやすいというメリットもあります。

また、振袖は合わせる小物やヘアセットでも雰囲気が大きく変わります。さらに、オレンジ系の振袖はさまざまな印象の装いにアレンジできるため、個性を出したい場合にもおすすめです。

レトロな雰囲気を楽しみたい人

オレンジ系の振袖は個性が強い色ですが、古典柄と合わせることで正統派振袖として着用できます。落ち着いた印象にしたい方にもおすすめです。

また、選ぶ古典柄によっても雰囲気が変わります。レトロ感もありつつかわいらしい印象にしたいときは、菊や桜などのカラフルな花のデザインがベスト。ゴージャス感を出したいときには、大胆な古典柄を選ぶと豪華で品のある存在感が引き立ちます。

自分に似合うオレンジ系振袖を選ぶポイント

オレンジ系の振袖を着たいけれど、どのような色が自分に似合うか分からない方も多いのではないでしょうか。ここでは、自分に似合うオレンジ系振袖を選ぶポイントを2つ紹介します。ご自身の体形や身長に合う色・デザインを選べば、自分らしく着られる振袖がきっと見つかります◎。

体形に合わせる

着用する方の体形により振袖のイメージは大きく変わります。特に、色の濃淡は重要です。「すっきり見える色か」「膨張色ではないか」「柔らかく優しく見える色合いか」など、色の濃淡のバランスをしっかりチェックしましょう。

また、パーソナルカラーと合わせて似合う色を探すことで、より自分らしい振袖コーディネートができます。体形別に似合う振袖の色とデザインの特徴は、下記の表を参考にしてください。

ふっくらした人

細身の人

・濃いめの色
・縦や斜めにしま模様があるもの

・パステルカラーや淡い色
・ボリュームのある絞り柄

身長に合わせる

身長に合わせてオレンジ系の振袖を探す場合は、特にデザインが重要です。絵柄の大きさや模様を選ぶことで、ご自身の身長を生かせるコーディネートが完成します。

例えば、大きめの花柄は堂々とした雰囲気を醸し出します。反対に、小花柄はかわいらしくカジュアルな印象です。体形に似合う色とデザインも併せて、どのような色柄にするか検討してみましょう。身長別に似合う振袖の色合いとデザインは、下記の表を参考にしてください。

身長の高い人

小柄な人

・濃いめの色
・大胆な絵柄のあるもの
・総柄

・薄めの色
・細かく繊細な柄のもの

オレンジ系振袖に似合うネイル・メイク・小物

オレンジ系の振袖は着こなし方が難しいと思う方も多いのではないでしょうか。しかし、意外にも相性の良い色は多くあります。

また、ネイル・メイク・小物でうまくバランスを取ってオレンジ系の色に調和すれば、華やかでありつつ品の良いコーディネートが完成します◎。ここからは、オレンジ系の振袖に合うネイルやメイク、小物をチェックしていきましょう。

ネイルは振袖と同柄や同系色を意識しよう

明るいオレンジ系の振袖には、黒・紺・緑・シルバーなど振袖にも使われる落ち着いた色が似合います。

指先を彩るネイルも、振袖の柄と同じ色を合わせるのが人気です。牡丹や菊、桜、扇など、振袖の絵柄と同じデザインにするとおしゃれに仕上がります。

振袖と同じオレンジ系の色はもちろん、同系色の黄色や茜色(あかねいろ)などを使うのもおすすめ。また、オレンジと黒、オレンジと緑など、オレンジ系をベースにした色合いにすると統一感も引き立ちます。個性派さんは、黒や緑の単色ネイルでアクセントを出すのもよいでしょう。

メイクは統一感のあるオレンジ色にしてみよう

オレンジ系の振袖を選ぶのであれば、暖色系のメイクがおすすめです。オレンジ系の温かみがあるメイクにすることで、スタイル全体のバランスが取れます。

振袖着用時のメイクは、ベース、アイメイク、リップ、チークがポイントです。ベースにはマットな質感のファンデーションを使い、ハイライトやシェーディングをせずに平面的に仕上げます。チークも薄めにしましょう。

アイメイクとリップは、くっきりと濃いめにしてポイントを付けます。オレンジ系の振袖には、ゴールドやブラウン系のアイシャドーがおすすめです。レトロ感のある振袖を着用する場合には、アイラインを強調してクールさをプラスしても◎。リップは赤かオレンジがよく合います。

髪飾りや小物は落ち着いた色合いの小物を選んでみよう

オレンジ系の振袖には、黒・緑・紺・茶・白・シルバーなどの落ち着いた色合いの小物がぴったりです。明るい色の小物は振袖より目立ってしまうため、避けるのがベター。

どの色が合うか分からない場合は、振袖の柄に使われている色を取り入れましょう。柄と同じ色の髪飾りや草履、バッグなどを用いればコーデがまとめやすく、全体のバランスも整います。

帯は黒地や金糸でバランスを取ろう

オレンジ系の振袖には、白やゴールドの帯がおすすめです。シンプルで落ち着いた色を合わせることで、オレンジ系の色が引き立ちます。振袖の絵柄によっては黒地の帯も合うでしょう。大柄の振袖であれば、黒を合わせることでモダンな雰囲気に仕上がります。

正統派の古典柄振袖を選ぶ場合は、華やかな色の帯がおすすめです。シルバー系の帯は落ち着き過ぎてしまうため、少しさみしい印象になってしまうかもしれません。

また、帯締めの色や帯揚げの素材・形など、帯回りの小物をアレンジすることでも印象を変えられます。帯だけではなく小物の色合わせも考えて、全体のバランスを整えることを意識しましょう。

レトロ系からゴージャス系まで◎オレンジ系振袖5選

オレンジ系の振袖は、人気の赤や緑と比較すると選択肢はそれほど多くないかもしれません。しかし、オレンジ系には深みのある色や淡い色などがあり、さまざまな絵柄と相性が良いという魅力もあります。

ここからは、実際にどのようなデザインの振袖があるかを見ていきましょう。スタジオアリス「ふりホ」のラインアップから、オレンジ系の振袖を紹介します。

ビビッドオレンジ×古典柄でゴージャスに

赤橙色(あかだいだいいろ)という赤に近い濃いめのオレンジと、古典柄を合わせた華やかな振袖です。鮮やかなオレンジが目を引きます。晴れやかな印象を与えるデザインのため、成人式などのお祝いの場に最適です。

色とりどりに描かれた豪華な古典柄を裾部分の黒でしっかり締めることで、まとまりのあるデザインに仕上がっています。また、白ベースの帯と緑の帯締めも良いアクセントです。バッグや草履には、シンプルで落ち着いた色を選ぶとバランスが取れるでしょう。

白×オレンジのグラデカラーが特徴

白から徐々にオレンジに変わっていくグラデーションが、美しいデザインの振袖です。裾部分に明るいオレンジを配色することで、華やかさだけではなく上品で落ち着きのあるデザインに仕上がっています。扇と菊がセットになったデザインが、ゴージャスさを引き立たせます。

大小異なる花が淡い色で数多く描かれていることから、優しく柔らかい雰囲気も醸し出せるでしょう。金色の帯やピンクの帯留めなど、振袖の色柄に合わせたものを使い、全体を上手にまとめたコーディネートです。

大柄モチーフでシンプル美人に

オレンジ色の生地に藤や牡丹、梅を大胆にデザインした振袖です。花の柄を淡い色にすることで、オレンジを引き立たせています。帯揚げと帯締めに落ち着いたくすみグリーンを使い、ふんわりとした色合いであっても大人っぽい印象を与えるでしょう。

色合いは華やかですが、大柄でシンプルなデザインのため品のある装いに仕上がります。振袖の持つ淡い印象を引き締められるよう、バッグや草履はゴールド系の光沢があるものがおすすめです。

たてじま×オレンジでレトロムードたっぷりに

パッと目を引くオレンジ色のストライプがおしゃれさをアピールしてくれる振袖です。菊や梅、桜などの温かみのある花と矢羽根の緑色が美しく、レトロな雰囲気も与えます。紫の帯揚げと黒・青・緑の帯がアクセントになり、全体のバランスもばっちり整っています。

振袖が華やかなオレンジ色のため、合わせるバッグや草履はシンプルな白ベースのものがよいでしょう。オレンジや赤が差し色になった小物を選べば、なじみやすくなります。

ディズニープリンセスのベルをイメージ!

黄色に近いオレンジ系の色に、バラや菊などの花を描いた振袖です。ディズニー作品「美女と野獣」をコンセプトに、お城やろうそく立て、シャンデリアなどの美しいデザインが描かれています。

和と洋を組み合わせた振袖のため、バッグや草履はゴールドやシルバーなど光沢感のあるものがおすすめです。髪飾りにレースをプラスしドレスっぽさをアピールすれば、トレンド感も生まれます。

オレンジを差し色にした振袖コーディネートにも注目

オレンジ系や黄色系の振袖を着たいけれど「自分に似合う振袖が見つからない」「派手過ぎるのは苦手」という方は、オレンジを差し色に使う方法もあります。

振袖のベースとなる色がオレンジや黄色でなくても、差し色に入れるだけで十分に優しさや明るさをプラスできるでしょう。ここでは、オレンジを差し色にした振袖のコーディネートを紹介します。

強めブラックをオレンジ柄でかわいらしく着地

黒をベースに、格式のある松の柄や梅、菊の花をちりばめた豪華な振袖です。オレンジと赤を使うことで、クールで個性たっぷりの黒がかわいらしい印象に変化します。

京友禅競技大会で近畿経済産業局長賞を受賞した振袖でもあり、金彩加工をふんだんに施した美しいデザインが特徴です。

帯揚げに明るい色のオレンジを用いることで、古典柄の華やかさをより引き立てています。オレンジ系や黄色系が入った振袖を選びたいけれど、派手過ぎるのは苦手という方におすすめです。

柄や帯回りにオレンジの明るさをプラス

©HIBIYA-KADAN

美しい紫の藤の花と、水色・ピンク・オレンジのあやめを組み合わせた優しい雰囲気の振袖です。落ち着きのあるデザインに明るい色をプラスすることで、遊び心のあるかわいい雰囲気に仕上がっています。また、オレンジの帯揚げと淡いオレンジのあやめがアクセントになっています。

淡い色に濃いオレンジを合わせると浮いてしまうため、鮮やかで薄めのオレンジを合わせた点もやさしい雰囲気に仕上がっているポイントです。白色のしごきを垂らすことで縦のラインが強調できるため、ぽっちゃりさんでも上手に着こなせるでしょう。

ベージュとオレンジのワントーンで大人仕上げ

裾部分から伸びる大きなチューリップの花と、黒色のラインがおしゃれな振袖です。ベージュの生地にオレンジ・黄色・茶色・黒を配色することで、モダンなデザインに仕上がっています。横振り刺しゅうと金彩加工が生み出す、振袖の立体感も魅力のひとつです。

帯締めや帯、髪飾りにもオレンジ系の色を用いることで、まとまりのあるコーディネートになります。オレンジベースではありませんが、絵柄の色味でオレンジ系の色を十分に楽しめる振袖といえるでしょう。

スタジオアリスの「ふりホ」ならオレンジの振袖も豊富にご用意!

©Disney

スタジオアリスでは、成人式を迎えられる方のために振袖レンタルと前撮り撮影がセットになった「ふりホ」をご用意しています。

多彩に揃う高品質な振袖の中には、オレンジ系の振袖も豊富です。お気に入りの振袖で一生に一度の成人式を迎えられるよう、ぜひふりホをご利用ください。ここでは、ふりホの魅力とサービス内容を紹介します。

似合う振袖が見つかる!カタログアプリでバーチャルフィッティング

スタジオアリスの「ふりホ」では、約1,500種類(※)もの振袖を用意しています。振袖WEBカタログであれば、正統派振袖やレトロ、モード、ディズニーなど、イメージに合う振袖を色別に検索可能です。

カタログアプリをご利用いただくと、バーチャルフィッティング機能で試着ができます。何着でも試していただけるので、ご自身に合う1着を見つけていただけるでしょう。気に入った1着が見つかれば、そのままオンラインで仮予約も可能です。

※2024年1月6日時点

『成人式レンタル振袖ラインアップ|成人式の振袖レンタル・前撮りは「ふりホ」|写真スタジオのスタジオアリス』

イメージに合ったヘアセットもお任せ

スタジオアリスのふりホは、サービス内容にヘアセットも含まれています。タイトな日本髪やハーフアップ、三つ編みアレンジ、ゆるふわまとめ髪、シニヨンアレンジなど、振袖のデザインやなりたいイメージに合わせたヘアセットが可能です。

また、ふりホでは着付けとヘアセットの他に、撮影データ入りのCDと高品質なアルバムも付いています。SNS用データもダウンロードできるため、ご家族や友人との写真のシェアも簡単です。

『振袖ヘアアレンジ入門|成人式の振袖レンタル・前撮りは「ふりホ」|写真スタジオのスタジオアリス』

「ふりホ」公式インスタグラムアカウントで最新振袖をチェック!

「ふりホ」公式インスタグラムアカウントでは、さまざまな情報を発信しています。ふりホで選べる多彩な振袖や、成人式に関する情報を多数掲載しているため、成人式を迎える方は必見です。

成人式にどのような振袖を着ようか迷っている方も、振袖選びの参考になるでしょう。振袖を着用したイメージやヘアアレンジ、バッグや草履などの小物との合わせ方も紹介しているので、ぜひチェック&フォローをお願いします。

『ふりホ 成人式振袖レンタル 前撮り【公式】|成人式の振袖レンタル・前撮りは「ふりホ」|写真スタジオのスタジオアリス』

ふりホのQ&A|気になる疑問を解決!

ふりホの疑問1|品質は大丈夫?

振袖は正絹を中心とした高品質な振袖をご用意していますのでご安心ください。グループ会社の「京都豊匠」で一括管理しているので、間接コストを省き、品質の高い振袖をリーズナブルな価格でご提供しています。

ふりホの疑問2|実際は高い振袖もあるのでは?本当に一律価格?

新作振袖、受賞振袖、Disneyデザイン振袖、ブランド振袖、どの振袖を選んでも追加料金は一切ありません。高品質・約1,500種類(※)の振袖を、全て安心の一律価格でご提供しています。

※2024年1月6日時点

ふりホの疑問3|振袖だけの価格なの?

成人式当日の振袖レンタルと前撮り撮影がセットになったプランです。振袖には帯や小物一式はもちろん、着付けに必要な小物10点もご用意しております。前撮り撮影時は着付け・ヘアセットも付いて、さらに写真集タイプの豪華アルバム(10ページ12カット)もセットになっていますので、全てまとめてお任せいただけます。

ふりホの疑問4|たくさんの中からどうやって選べばいいの?

「ふりホ」ならWEBカタログで好きな色やイメージで絞り込んで選べるから簡単です。すきま時間を使って気になる振袖をいつでも、どこでもチェックできます。気になった振袖はバーチャルフィッティングアプリで試着体験できるので、遠く離れたご家族や友達にもシェアしてゆっくりじっくり選べます。展示会で試着もできますので、最寄りの会場でぜひお手に取ってお確かめください。

ふりホの疑問5|いつ予約したらいい?早く予約しなくて大丈夫?

人生の大きな節目である成人式の振袖を何年も前に予約するのは早過ぎませんか?「好みも変わるし、不安がいっぱい......」そんな声から生まれた「ふりホ」なら振袖選びは急がなくてもOK!成人式の直前でもご予約いただけます。毎年のトレンドに合わせた旬の品揃えをしているので、豊富なラインアップからお選びください。

※1年~2年前のご予約からお受けしています

まとめ

オレンジ系の振袖には、花葉色(はなばいろ)や山吹色(やまぶきいろ)、蜜柑色(みかんいろ)などのさまざまな色合いがあります。色の濃淡や絵柄によって振袖の雰囲気が大きく変わるため、パーソナルカラーや体形・身長を参考に、自分に似合う1着を選びましょう。

ふりホは、WEBカタログやカタログアプリでお気に入りの振袖を仮予約できます。直接振袖を見て選んでいただけるご予約・ご相談会も開催していますので、お気軽にご予約ください。

『ふりホのご予約・ご相談会|成人式の振袖レンタル・前撮りは「ふりホ」|写真スタジオのスタジオアリス』
ふりホとは(商品・料金) ふりホとは(商品・料金) 振袖WEBカタログ・オンライン予約 振袖WEBカタログ・
オンライン予約
ご予約&ご相談会 ご予約&ご相談会 店舗検索 店舗検索
ふりホ公式Instagram
アカウント開設!このアイコンが目印です
スタジオアリス公式Instagram
HOME ふりホとは(商品・料金) 振袖WEBカタログ ご予約&ご相談会 店舗検索 PAGE
TOP

×

最新情報が満載!ふりホTOPICS 今すぐチェック!

成人式レンタル振袖 大展示会 特別開催