着用時に、どこから見ても綺麗さが伝わる、新琳派をイメージした1着。牡丹の赤色を引き立てた配色と、緻密に計算された構図が美しい、日本の美意識が漂う振袖です。
王道の配色に唐草模様の地紋を合わせた振袖。主張が強くなりがちな更紗を引き立てつつ、バランス良く調和させました。伝統を感じさせながらも、新たな作風が魅力的な1着です。
雅楽によるオーケストラをイメージして仕上げた振袖。大胆な雲取の中に、雅楽器や千鳥柄を用いた遊び心あふれるデザインです。晴れの日にふさわしい、金駒刺繍も華やかです。
「古典柄とモダン柄の調和」をテーマにした板場友禅の振袖。従来の古典柄を裾から配置し融合させながら、モダンな配色の桜を配置しています。仕上げの刺繍には、金駒刺繍をふんだんに使用しました。
最大1330種類!
振袖WEBカタログをチェック