家族でやれる 「授乳以外は家族もやれる」をモットーに、“手伝う”のではなく、“一緒にやる”ための家族の育児のコツをご紹介していきます。 その11記録写真を、家族で撮ろう! 赤ちゃんの成長はあっという間。気づかないうちにどんどん大きくなっていきます。後になって、もっと成長の記録を残しておけばよかった…等とならないよう、日頃から何気ない様子を家族で写真に残しておきましょう... 詳しく見る その10離乳食は、家族でやれる! 離乳食は、赤ちゃんの成長にとって、また、子育てする家族にとって、大きな節目です。ミルクと合わせて、いろんな食材から栄養を取り入れ、心身と味覚を育む機会となります。料理が得意なら率先して離乳食をつく... 詳しく見る その09お散歩は、家族でやれる! 赤ちゃんがいくらかわいくても、ずっと一緒に過ごしていると、息抜きも必要になります。もし日頃ママに任せがちなら、お散歩はパパが連れていきましょう。おでかけ中にママにひと息ついてもらうこともできます。... 詳しく見る その08寝かしつけは、家族でやれる! 赤ちゃんが寝てないとママとパパもなかなか眠れませんよね。でも、「パパは明日仕事だから」と、ママが引き受けてくれる場合もあるのではないでしょうか。そんなご家庭こそ、週末はパパの出番です。少なくとも翌... 詳しく見る その07部屋掃除は、家族でやれる! 赤ちゃんには少しでも清潔な環境で過ごしてほしい、そう思う親は多いはずです。でも、授乳やおむつ替え等、常に目が離せませんし、指先が発達してくると何でも口に入れようとして誤飲のリスクが高まります。落ち... 詳しく見る その06うんち汚れは家族で洗える! おむつから漏れてしまったり、取り換えの時うっかりしたりして、衣類にうんちがついてしまうこと、ありますよね。うんち汚れを落とすコツは、とにかく早く洗うこと。そこで、パパの出番です。ママが着替えさせて... 詳しく見る その05チャイルドシートは、家族が取り付ける! チャイルドシートは2000年に義務化されて約20年が経過しています。しかし、2019年の警視庁と日本自動車連盟(JAF)が行った「チャイルドシート使用状況全国調査」によれば、1歳未満の着用率は88%で、そのうち43... 詳しく見る その04ミルクは、家族であげられる! 母乳をあげられるのはママだけでも、ミルクならパパもあげられます。ぜひマスターしましょう。まずはミルクのつくり方。煮沸した哺乳瓶に、水道水を沸騰させ70℃~75℃に冷ましたお湯を出来上がり量の2/3ほどに注... 詳しく見る その03お風呂入れは、家族でやれる! 赤ちゃんはとても汗っかき。肌を清潔に保つことが大切です。日中は一緒に過ごせないというパパも、帰宅後は赤ちゃんと触れ合える貴重な時間。そこで、パパの出番です。夜のお風呂はパパが率先しましょう。太くて... 詳しく見る その02おむつ替えは、家族でやれる! 赤ちゃんは1日15時間~20時間は眠り、2~3時間おきに母乳やミルクを飲んだり、泣いておむつを替えてもらったりします。パパの仕事中も、ママはずっと赤ちゃんと向き合い続けています。昼夜を問わない世話でママ... 詳しく見る その01出生届は、家族で出せる! 産後のママの体が妊娠前に戻るには6~8週間ほどかかると言われています。体を休養させるためにも、ママは1ヵ月程度は外出を控えましょう。一方、赤ちゃんが生まれたら、各自治体に出生届を14日以内に出す必要があ... 詳しく見る 1