ふりホ Times

成人式のお祝い金の相場はいくら?マナーやおすすめプレゼントも紹介

  • #成人式
  • #マナー
  • #準備

成人式は、新成人を迎える方が大人社会への仲間入りをお祝いする行事です。お孫さんや親戚、友人のお子さまなど身近な人が新成人になる際に、お祝い金を渡したいと考える方もいるでしょう。

お祝い金を渡そうと考えた際に悩むのが金額です。また、プレゼントを贈る際はどのようなものを渡したらいいのでしょうか。

そこでこの記事では、成人式のお祝い金の相場や渡すときのマナー、ご祝儀袋の選び方などに焦点を当て、詳しく解説します。成人式におすすめしたいプレゼントも紹介するので、ぜひ参考にしてください。

成人式のお祝い金の相場はどのくらい?

お祝いで最も大切なのは気持ちですが、お金を贈る場合はいくらつつめばいいか悩ましいものです。ここからは、成人式のお祝いにおける一般的なお祝い金の相場について紹介します。 

親から子へ

お祝い金は新成人との関係性によって金額が変わります。親から子へ贈るお祝い金は、1万円~5万円が相場です。成人式を迎えるにあたって必要となる、振袖などの衣装代や写真撮影代などは、親や祖父母が負担する傾向にあります。そのため、これらをお祝いとするケースもあるようです。

祖父母から孫へ

祖父母から孫へのお祝い金は、親よりも少し高い傾向です。しかし、1万円~10万円とご家庭によって金額に幅があります。

おじ・おばからおい・めいへ

親や祖父母に比べて少ない、1万円~3万円が目安です。新成人と血のつながりがあるかどうかで悩む方もいるかもしれませんが、どちらも同じ金額を包むのが一般的といわれています。

ご友人のお子さまへ

ご友人のお子さまに贈る場合は、5,000円~1万円を目安にしましょう。あまり多すぎると受け取る側も恐縮してしまい、お返しなどで気を使わせてしまうこともあります。多く包みすぎないことが相手への思いやりになる、ということもマナーのひとつです。

また、必ずしもお祝い金にする必要はなく、気持ちを伝えるなら商品券やハンカチなどの品物でもよいでしょう。

成人式のお祝いを渡すマナーとは?

成人式のお祝いは、新しい門出を祝う気持ちそのものです。ご祝儀やプレゼントなどでその気持ちを伝えるのも大切ですが、渡す際に失礼のないように注意することも大切です。ここでは、一般的な成人式のお祝いマナーについて紹介します。

何親等までお祝いを渡す?

成人式のお祝いをする場合、三親等以内の親族にお祝いするという一般的なマナーがあります。三親等以内の親族とは、ご両親や祖父母、義父や義母、ごきょうだい、義理のごきょうだい、おじ、おばです。

また、いとこなどの場合は親しい間柄かそうでないか、今後の付き合い方によって判断するのがよいとされています。

どのくらいの関係性までお祝いを渡す?

ご友人のお子さまをはじめ、同僚や部下のお子さまが新成人になる場合は、必ずしもお祝いを贈る必要はありません。しかし、普段からお付き合いがあってお祝いしたい気持ちがある場合は、お返しに気を使わせない範囲の金額・物を贈るとよいでしょう。

いつ渡すのがベスト?

成人式のお祝いは、新年が明けてから成人の日までに渡すのが一般的です。成人式当日は、ご本人が忙しいこともあり、渡すタイミングがないかもしれません。なるべく前日までに渡しておくけると◎です。

また、成人年齢が20歳から18歳に引き下げられたことで、お祝い金をいつ遅ればよいか迷うという方がいるかもしれません。18歳になる年は就職活動や受験で忙しいことも多く渡すタイミングがないというケースもあるでしょう。

成人式はこれまで通り20歳で実施する自治体が多い傾向にあります。そのため、20歳になる年に贈っても問題ありません。

手渡しできない場合は?

遠方に住んでいてお祝いを手渡しできない場合は、現金書留で送るのがおすすめです。お近くの郵便局で「現金書留用封筒」を購入し、ご祝儀袋を入れて送りましょう。飾りの大きさによっては封筒に入らない場合があるため、事前に確認しておくのがおすすめです。

新年のあいさつなどで顔を合わせる機会がある場合は、そのときに手渡しするのもよいですね。

お祝い金とご祝儀袋の準備

「お祝い金を包むときの決まりはあるか」「ご祝儀袋にはどのような水引を選べばよいか」など、分からないことも出てくるものです。ここでは、お祝い金を包むときに気を付けたい決まりや、ご祝儀袋の選び方を解説します。成人式のお祝いを準備する際の参考にしてください。

金額は奇数にする

お祝い金の金額に決まりはありません。しかし、日本古来の風習で慶事のお祝い金は奇数がよいとされています。偶数であっても、漢字で書くと末広がりになり縁起がよいとされる「8」であれば問題ありません。また、「4」や「9」は「死」「苦」を連想させるため、避けるようにするのが一般的です。

お札は新札にする

ご祝儀に包むお札は、折り目の付いていない新札にしましょう。成人式に限らず、相手をお祝いするご祝儀には、新札を包むようにするのがマナーです。新札を包むことで「新しい門出をお祝いする」という気持ちを伝える意味もあります。

反対に、折り目の付いたお札は取り急ぎ持ち合わせを包んだと捉えられてしまい、印象が悪くなってしまうかもしれません。ご祝儀を準備する際は、新札を前もって準備できるとよいですね。

ご祝儀袋(のし袋)の選び方

成人祝いの際に使用するご祝儀袋(のし袋)は、紅白ちょう結びになった水引のものを選びましょう。ちょう結びは、何度あってもうれしいお祝いごとに用います。

また、水引は奇数本数を用い、5本結びが主流です。7本結びは5本結びをより丁寧にしたものになるので、包む金額が高ければ7本結びでも問題ありません。

ご祝儀袋の書き方

水引より上に書く「表書き」には、「祝御成人」「祝成人」「御成人御祝」「賀成人式」と書くのが一般的です。そして、水引より下に「送り主の名前」を書きます。

また、連名で渡す場合は目上の人を右側にして、お互いの名前をフルネームで書くのがマナーです。夫婦連名の場合は、夫の名前をフルネームで中央に書き、その左側に妻の名前だけを書きます。

お祝い金を包むときの決まりはあるか」「ご祝儀袋にはどのような水引を選べばよいか」など、分からないことも出てくるものです。ここでは、お祝い金を包むときに気を付けたい決まりや、ご祝儀袋の選び方を解説します。成人式のお祝いを準備する際の参考にしてください。

成人のお祝いにプレゼントを贈るのもおすすめ

成人のお祝いには、ご祝儀を包むだけでなくプレゼントを贈るのもおすすめです。友人のお子さまなど、ご祝儀を渡すと気を使われてしまう場合には、お祝いとしてプレゼントを渡すのもアイデアのひとつです。ここからは、成人式のお祝いにおすすめのプレゼントをチェックしていきましょう。

喜ばれるプレゼントの選び方

成人式は、ご両親やご家族に見守られてきたお子さまが成長し、大人の仲間入りすることをお祝いする行事です。成人式にふさわしいプレゼントなのか、以下のポイントを考慮して選びましょう。

・大人の自覚が持てる品物

・関係性に合う品物

・性別による好みではなく、本人の好みを考慮した品物

知人やおじ・おばなどのご親戚であれば、ハンカチ、ネクタイなどのちょっとしたファッションアイテムなら、受け取る側も気を使わずに済むでしょう。ジェンダーレスが浸透してきた近年では、性別を限定しないプレゼントも喜ばれます。

男性におすすめのプレゼント

成人式を迎える男性におすすめのプレゼントは、以下の5つです。

・スーツ

・名刺入れ

・ネクタイ

・腕時計

スーツやネクタイ、腕時計は、成人式の式典ではもちろん、社会人としても必須アイテムです。体形や背丈に合わせたオーダースーツを贈ると、よい記念になるでしょう。また、名刺入れも働き始めたら必要になるため、名前入りなど特別なものを贈ると喜ばれるようです。

女性におすすめのプレゼント

成人式を迎える女性におすすめのプレゼントは、以下の5つです。

・バッグ

・アクセサリー

・腕時計

・化粧品

女性は何かと荷物が多くなります。成人を迎えた記念として、好きなブランドのバッグを贈ると喜ばれるでしょう。上質なものを贈ると、成人して社会人になっても長く愛用してもらえるかもしれません。

また、ピアスやネックレスなどアクセサリーは、大人らしさを引き立ててくれるアイテムです。リップやアイシャドウなどの化粧品なども手軽に購入できるのでおすすめです。

お祝いのメッセージも添えよう

ご祝儀やプレゼントを贈る際は、お祝いの言葉も添えられると、より喜ばれるでしょう。成人式という一生に一度しかない記念日に送るメッセージは特別なものです。ご両親や祖父母、小さいころからかわいがってくれたおじやおばなど、身近な人からの心温まる言葉は一生の宝ものになるかもしれませんね。

ご両親や祖父母からは、今までの思い出などをメッセージに入れてみるものおすすめです。ご親族の場合は、これからに向けて応援メッセージを伝えてみてはいかがでしょうか。

成人のお祝いをもらったら?お返しの必要性

お祝いをいただいた新成人の方が気になるのは「お返しをしたほうがよいか」という点ではないでしょうか。基本的に、成人のお祝いにお返しをする必要はありません。

しかし、マナーとしてお祝いを受け取った本人から電話や手紙で、直接感謝の気持ちを伝えることは忘れずに行いましょう。

お返しは1カ月以内に贈ろう

それでも「せっかくお祝いをいただいたからお返しをしたい」という場合は、いただいてから1か月以内に渡すようにしましょう。なるべく、受け取ってから2週間ほどを目安にお返しを贈れると◎です。遠方のご親族や知人、友人にお返しを贈る場合は、配送の日数にも注意しましょう。

お返しの相場

成人式のお祝いにお返しは必要ないとされていることから、高価な品物を選ぶ必要はありません。いただいたお祝い以上の高額な品物をお返しすると、かえって相手が気を使ってしまいます。お返しを選ぶときは、いただいた金額の3分の1~半額程度を目安にしましょう。

成人のお祝いにも◎スタジオアリス の「ふりホ」がおすすめ!

成人式のお祝いを兼ねて、振袖姿で撮影する「前撮り撮影体験」を贈ってみてはいかがでしょうか。スタジオアリスの「ふりホ」では、振袖のレンタルと前撮り撮影がセットになったプランをご用意しています。

振袖も選べる種類が多いので、きっとお子さまも喜んでくれることでしょう。また、本格的なスタジオで撮影する機会はなかなかないものです。お子さまの一生に一度の晴れ姿ということで、プロによる写真を残しておくのもおすすめです。

『参考:『成人式の振袖レンタル・前撮りは「ふりホ」|こども写真館スタジオアリス 』

古典柄からトレンドデザインまで!最大1,500種類の振袖をラインアップ

「ふりホ」でレンタルできる振袖の数は、最大1,500種類にのぼります。伝統的で格式高い古典柄から、レトロな中に現代的な魅力のあるレトロモダンなど、高品質な正絹を中心にさまざまな振袖から選べるのが特徴です。

また、随所にさりげなくキャラクターがデザインされたディズニー振袖なども揃っています。バーチャルフィッティングもできるので、豊富なデザインの中からお子さまに似合う一着を見つけられるでしょう。

『参考:『成人式振袖ラインアップ|こども写真館スタジオアリス 』

家族写真を撮影する機会としても最適◎

晴れ姿のお子さまと一緒に、家族写真を記念写真撮影するのもおすすめです。お子さまが幼かったころに比べ、成長してからは一緒に記念写真撮影をする機会が減ったというご家庭が多いのではないでしょうか。

『参考:『ふりホとは(商品・料金)|こども写真館スタジオアリス 』

「ふりホ」では、お母さま・お父さまのための着物レンタルプランもご用意しています。この機会に、成人されたお子さまと着物で家族写真を撮影してみるのもいい機会かもしれません◎。

『参考:『ふりホとは(商品・料金)|こども写真館スタジオアリス 』

一律価格で安心!充実したサービスで準備も楽に

「ふりホ」のプランは、振袖レンタル、ヘアセット、前撮り撮影、アルバムが全てセットになっており、一律価格99,800円(税込109,780円)でご利用いただけます。京友禅競技大会で受賞した高品質な振袖やディズニーキャラクターをはじめ、どのデザインを選んでも追加料金がかかりません。

また、前撮り撮影で着用した振袖は、成人式当日までの長期間レンタルも可能です。アルバムの10ページ12カットの記念写真は、撮影データもお渡ししているので、ご親族に見せたりSNSにアップしたりと活用いただけます。

『参考:『ふりホとは(商品・料金)|こども写真館スタジオアリス 』

「ふりホ」公式インスタグラムアカウントなら最新情報が分かる

ふりホ」の公式インスタグラムアカウントには、成人式についての最新情報を掲載しています。成人式の持ち物や式典の流れ、振袖に合うヘアセット、最新流行の振袖など気になる情報が満載です。

成人式当日までに何を準備しておけばよいか分からない場合に役立つ情報が載っているので、ぜひお子さまをチェックしてみてください。

『参考:『ふりホ|成人式振袖レンタル 前撮り 【公式】 』

ふりホのQ&A|気になる疑問を解決!

ふりホの疑問1|品質は大丈夫?

振袖は正絹を中心とした高品質な振袖をご用意していますのでご安心ください。グループ会社の「京都豊匠」で一括管理しているので、間接コストを省き、品質の高い振袖をリーズナブルな価格でご提供しています。

ふりホの疑問2|実際は高い振袖もあるのでは?本当に一律価格?

新作振袖、受賞振袖、Disneyデザイン振袖、ブランド振袖、どの振袖を選んでも追加料金は一切ありません。高品質・最大1,500種類の振袖を、全て安心の一律価格でご提供しています。

ふりホの疑問3|振袖だけの価格なの?

成人式当日の振袖レンタルと前撮りがセットになったプランです。振袖には帯や小物一式はもちろん、着付けに必要な小物10点もご用意しております。前撮り撮影時は着付け・ヘアセットもついて、さらに写真集タイプの豪華アルバム(10ページ12カット)もセットになっていますので、全てまとめてお任せいただけます。

ふりホの疑問4|たくさんの中からどうやって選べばいいの?

「ふりホ」ならWEBカタログで好きな色やイメージで絞り込んで選べるから簡単です。すきま時間を使って気になる振袖をいつでも、どこでもチェックできます。気になった振袖はバーチャルフィッティングアプリで試着体験できるので、遠く離れた家族や友達にもシェアしてゆっくりじっくり選べます。展示会で試着もできますので、最寄りの会場でぜひお手に取ってお確かめください。

ふりホの疑問5|いつ予約したらいい?早く予約しなくて大丈夫?

人生の大きな節目である成人式の振袖を何年も前に予約するのは早すぎませんか?好みも変わるし不安がいっぱい・・・
そんな声から生まれた「ふりホ」なら振袖選びは急がなくてもOK!
成人式の直前でもご予約いただけます。毎年トレンドに合わせた旬の品揃えをしているので、豊富なラインアップからお選びください。
※1~2年前のご予約からお受けしています。

まとめ

成人式のお祝いは、本人との関係性によって金額の相場が異なります。お祝いを渡して相手が気を使ってしまうようなら、商品券やプレゼントを贈るのもおすすめです。お返しは基本的に必要ありませんが、お返しする場合はいただいた金額の3分の1~半額を目安にしましょう。

成人式のお祝いに、振袖姿で撮影するフォトスタジオ撮影体験を贈るのもおすすめです。スタジオアリスでは、振袖小物一式レンタルと前撮り撮影がセットになった「ふりホ」をご用意しています。レンタルできる振袖の種類も多いため、新成人を迎える方もきっと喜んでくれるはずでしょう。ご相談会も実施していますので、開催店舗をご確認の上、ぜひご予約ください。

『参考:『ふりホのご予約・ご相談会|こども写真館スタジオアリス 』

成人式の家族写真ならスタジオアリスの「ふりホ」

「ふりホ」なら新成人の前撮り撮影をセットでご用意。振袖姿とともに、家族写真も撮影して思い出を残しましょう!

成人式の家族写真ならスタジオアリスの「ふりホ」
ふりホとは(商品・料金) ふりホとは(商品・料金) 振袖WEBカタログ・オンライン予約 振袖WEBカタログ・
オンライン予約
ご予約&ご相談会 ご予約&ご相談会 店舗検索 店舗検索
ふりホ公式Instagram
アカウント開設!このアイコンが目印です
スタジオアリス公式Instagram
HOME ふりホとは(商品・料金) 振袖WEBカタログ ご予約&ご相談会 店舗検索 PAGE
TOP

×

最新情報が満載!ふりホTOPICS 今すぐチェック!

成人式レンタル振袖 大展示会 特別開催