ふりホ Times

[2022年版]成人式振袖の人気色やテイストをランキングでご紹介!

  • #成人式
  • #振袖
  • #人気

成人式本番や前撮り撮影で、主役であるあなたをもっとかわいく、もっと輝かせるために欠かせないのが“振袖”です。ザ・成人式のような定番スタイルでかわいくキメるか、トレンドを意識した個性的なファッションで攻めるか、人生で一度のこの機会は、オシャレの選択肢も無限大。どうしようかと迷ってしまう前に、まずは2022年の人気色やテイストの傾向を知っておきましょう!
今回は、毎年数多くの成人式撮影を手掛けるスタジオアリスから、2022年の振袖トレンド予想をランキングでご紹介。「こんなのもあるんだ!」という新しい発見にもつながるので、ぜひ振袖選びの参考にしてくださいね♪

成人式の振袖の人気色BEST 8

成人式のレンタル振袖は、とてもバリエーション豊か。「ふりホ」でも最大1330種類がそろうほど、そのカラーも多岐にわたります。色の濃淡や柄によってその雰囲気は大きく変化しますが、まずは気になるカラーをチェックしておくことが、運命の一着への近道です!

① 赤系ベースの振袖

やっぱり一番人気は赤色。華やかで上品さもあり、日本人の肌に多いオークル色とも相性がいいので、濃淡問わずどんな人にもピッタリです。もともと赤色には厄除けや魔よけの意味があるともされていて、成人式といったお祝いには欠かせない色。一番人気だからこそ、色味の濃淡や柄の種類なども豊富にそろっているので、必ずお気に入りの一着が見つかりそう♪

② 青系ベースの振袖

紺色、水色、ターコイズなど、青系のカラーバリエは特に豊富。シックからハンサム、キュート、モダンな印象まで、濃淡の違いで印象をガラリと変えられるんです。また、青色は透明感のある肌を演出してくれるので、清廉さ、上品さといった印象アップにも効果的。

③ 緑系ベースの振袖

近年カラーや柄のバリエが急増している緑色。個性を出しやすく、地色が緑色だと華やかな柄とも好相性。ちょっと幼くなりがちなパステルカラーや、高級感があるゴールドなどもよく映えるので、華やかさと上品さ、落ち着いた印象を両立できます。

④ 黒系ベースの振袖

「ちょっと落ち着きすぎるのでは?」と思う人もいるかもしれませんが、最近の黒色振袖人気は急上昇。さまざまな色の柄がそろい、オトナっぽさの中にもかわいさやゴージャス感などがあふれる印象に。ビビッドなカラーが映える黒色ベースは、メリハリがあり、目立つこと間違いなしです!

⑤ 黄系ベースの振袖

やさしい印象の淡いクリーム系からロマンあふれるカラシ色、ポップなオレンジ色まで、豊富なカラーバリエが魅力。肌の色を明るく引き立ててくれるのも魅力です。

⑥ ピンク系ベースの振袖

かわいさを最上級まで高めてくれるピンクも人気色。古典柄にはあまりない色なので、最新のトレンド感を意識しながら、キュートな印象に。ビビッドなピンクでは元気さやハッピーさを演出し、淡いピンクは華やかでやさしい印象に。「ピンク色の振袖を着たいけど、子どもっぽくなりたくない」という人は、小花柄などではなく、大柄やシックな柄を選んで。

⑦ 白系ベースの振袖

美肌効果もうれしい白色ベースは、清楚で清潔感あるイメージを高めてくれます。どんな柄や色にも映えるので、振袖の柄だけでなく、髪飾りやバッグなどで印象を大きく変えてみるのもOK。振袖のインパクトだけでなく、全身コーディネートをカラフルに楽しみたい方にもオススメです。

⑧ 紫系ベースの振袖

紫色は、日本古来より高貴な色とされていて、気品や風格を表します。シックな色味でも落ち着きすぎず、上品でゴージャスな印象に。レトロモダン系のポップな柄などとの相性もいいので、個性を演出したい方にピッタリです。

成人式前撮り撮影で後悔しないための対策を紹介します!

成人式の振袖の人気テイストBEST 5

振袖はベースカラーだけでなく、柄やその色、デザインによってもイメージはガラリと変わりますよね。ココで紹介するのは、その柄全体が醸すテイスト。定番からトレンドまでを網羅します!

① 古典系

振袖の中でももっともオーソドックスで、伝統的な古典柄。時代を超えても愛される一番人気の高い柄には、梅や牡丹、桜や扇、松竹梅などが使われています。古来より縁起がよいとされる柄が多いのが特徴です。

② モダン系

伝統柄を現代風にアレンジした「レトロモダン」をはじめ、古典にとらわれずにデザインされているのがモダン系。バラや蝶々などの洋柄を使っていたり、ハート柄や水玉、ストライプ、幾何学模様など、古典柄にはない自由なデザインを取り入れています。柄色もカラフルなものが多く、個性派さんにオススメです。

③ ハンサム系

シャープな印象のダークカラーを取り入れたり、大胆な大柄を使うなど、キリッとクールな印象が多いハンサム系。最近では、柄を片袖や裾部分のみに抑え、無地が映えるシンプルデザインもトレンドになっています。

④ ゴージャス系

振袖全体に豪華なデザインをあしらい、色とりどりの柄が映えるゴージャス系は、金色柄なども多くインパクト大!振袖自体が目を引くので、遊びのある髪型などをあわせれば、さらに映え確実!成人式の主役級振袖です。

⑤ キュート系

かわいさをギュッと詰め込んだような小花柄やパステル調が美しい振袖。ピンクや赤、白色などの柄や地色が多く、ふんわりとやさしいイメージにピッタリです。

成人式前撮り撮影を髪型でもっとかわいく!人気の髪型などをご紹介

ふりホなら最大1330種類から振袖選びホーダイ

振袖の人気の色やテイストを知ったあとは、待ちに待った振袖選びを開始!スタジオアリスの「ふりホ」なら、最大1330種類の高品質振袖から好みの振袖が厳選できます。サイズも身長にあわせてS~LLがそろい、サイズが合わないお悩みもなし!振袖と帯を合わせた着付けイメージから、コーディネートの参考にも。古典やモダン、ハンサムなどのテイストや、全12色からカラー検索もできるので、好きな振袖を見つけやすいのもうれしいですね♪
さらに、iPhoneやiPadで利用できるふりホアプリなら、振袖検索だけでなく、自分の写真と振袖写真をあわせてデジタルフィッティングできるうれしい機能もあるんです!

ディズニーデザイン振袖もふりホで選べる!

「みんなとかぶらない振袖が来たい」「個性的に振袖を着こなしたい」という方には、スタジオアリス限定の「ディズニーデザイン振袖」がオススメ!ミニーマウスやデイジーダック、アリスやティンカーベル、子猫のマリーといった人気キャラクターに加え、白雪姫やシンデレラ、アリエルやラプンツェルといったプリンセス達。さらにはマレフィセントやクルエラといった人気ヴィランズにインスパイアされた特別な振袖が全51種類。カラーバリエはもちろん、デザインもキュート系からモダン、ハンサム系までそろうので、ぜひチェックを!

人気色×トレンドテイストで、運命の一着を見つけて!

成人式の準備の中でも、振袖選びは一番ワクワクする時間。2022年のトレンドを知ることで、これからの振袖選びがもっと楽しくなりますよね!
「ふりホ」で選べる最大1330種類の振袖は、そのほとんどが高級感のある正絹を使い、高品質な逸品。実際に目にしたときはもちろん、写真でも振袖の光沢や質感がしっかり出るので、成人式当日はもちろん、前撮りでも大満足の一着に!帯や草履、バッグなどもトータルコーディネートできる「ふりホ」の振袖が、あなたの成人式をもっと華やかに彩ります!

成人式当日まで、振袖着ホーダイ!

成人式撮影の前撮り終了後に、選んだ振袖が受け取れます。成人式後の返却まで、手元にある期間は何度でも着て楽しめます。

成人式当日まで、振袖着ホーダイ!
ふりホとは(商品・料金) ふりホとは(商品・料金) 振袖WEBカタログ・オンライン予約 振袖WEBカタログ・
オンライン予約
ご予約&ご相談会 ご予約&ご相談会 店舗検索 店舗検索
ふりホ公式Instagram
アカウント開設!このアイコンが目印です
スタジオアリス公式Instagram
HOME ふりホとは(商品・料金) 振袖WEBカタログ ご予約&ご相談会 店舗検索 PAGE
TOP

×

最新情報が満載!ふりホTOPICS 今すぐチェック!

ふりホ 振袖レンタル ご予約&ご相談会