ふりホ Times

成人式でのマナーや気をつけることは?成人としてふさわしい服装や行動を!

  • #成人式
  • #振袖

成人式は新成人をお祝いする大切な式典です。式典では気を付けたいマナーや注意点も当然ながら存在します。せっかく参加するなら、服装や態度にも気を付けて、いい思い出にしたいですよね♪また、振袖を着たときの基本的な立ち振る舞いや所作について事前にチェックしておくのも重要。振袖姿の正しい所作をマスターして、振袖美人を目指しましょう!
そこで今回は、成人式に参加する際に知っておきたい一般的な注意点やマナーから、振袖を着た際に気を付けたい所作などをご紹介します。成人式になぜ振袖姿で参加するのか、その意味を知っておくだけで、誰よりも美しく振る舞えるはずです。

フォーマルな場所に合った服装やマナーを意識すること

成人式とは新成人となったことを祝う祝典であり、自立した大人として正式に認められる場です。出席する際は服装の決まりはないものの、やはり圧倒的に多いのが振袖で、成人式における女性の振袖着用率は毎年9割以上というデータも。日本人の未婚女性の第一礼装である振袖なら、華やか、かつ上品に見せてくれるので、お祝いの場にも最適な正装なんです。また、少数派としてスーツやドレスで出席する人もいますが、露出度の高いドレスや悪目立ちするような奇抜な服装は基本的にNG。TPOに合わせた服装を心がけるのも、大人への一歩を踏み出した新成人には大切なマナーです。

女性の多くは振袖で参加。でも、そのマナーで大丈夫?

華やかな振袖に身を包み、いざ成人式へ!でも、普段、着物を着慣れない若い女性が洋服感覚で振る舞うと、せっかくオシャレしたのに残念な結果になることも…。基本のマナーを学んで、それを少し意識するだけで、初めてでも楽しく、キレイな着こなしが楽しめますよ♪

メイクや髪型

メイクや髪型も基本的にNGはないものの、やはり服装と同様にTPOに合わせることが大切です。ただ、普段通りのメイクだと地味に見えてしまう場合もあるので、濃すぎず薄すぎず、華やかなメイクになるよう心がけてみて。また、髪型は振袖と合わせるのがオススメです♪例えば、花や鳥など日本らしい絵柄が描かれた「古典柄」ならアップスタイルにすると、上品で清楚(せいそ)な印象に。また、トレンドデザインや新作柄などの「モダン柄」なら、ダウンスタイルにして、よりスタイリッシュな雰囲気を強調してみるのも楽しいですよ。

歩き方

振袖で歩くときは歩幅を小さくすることが最重要ポイント。親指に力をかけて踏み出し、内股気味に歩くと裾も広がらず、キレイな歩き方になります。また、階段の上り下りで注意するのは袖と裾です。両方の袖をまとめて手で持ち上げるようにし、裾は引きずらないよう、手で裾を軽く持って歩くよう気を付けてください。

所作

普段は特に意識しない車の乗り降りも、振袖になると大きく変わります。車に乗るときは、まずは腰から先に入り、次に頭、最後に足を入れるように。降りるときは足を先に出し、次に頭、最後に腰を上げるという順序になります。このとき、帯がつぶれないよう、浅く腰掛けることも忘れずに。また、電車でつり革につかまったり、モノを取る際は肘が見えないよう、袖下を片手で押さえることもポイントです。

成人式撮影の前撮りは茶髪でも大丈夫?振袖に合う髪色は?

式典で気を付けたいことは?

成人式の式典は新成人をお祝いする大切なイベントなので、しっかりとマナーを守りたいですね。それに加えて、快適に過ごせるよう気を付けたいことも満載です。ぜひ、以下を参考にしてくださいね♪

私語やスマホは厳禁!

成人式の式典は懐かしい友達と話が盛り上がって、ついついおしゃべりも弾みがちに。けれど、当然ながら式典中の私語は厳禁。静かにスピーチを聞くのが大人として守りたいマナーですね。もちろん、携帯電話の使用も避けましょう。

防寒対策をしっかりと!

成人式が行われるのは通常、冬本番の1月。ほとんどの会場は暖房がきいているものの、長いスピーチの間、寒さに震えることがないよう、防寒対策も忘れずに。特に振袖を着たときに寒さを感じやすいのが、首、腕、足先の3カ所です。

【首の防寒対策】
振袖は衿の後ろを抜くので風が入りやすいため、さっと首に巻けるものがあると便利。その場合、着脱しやすいショールがオススメです。

【腕の防寒対策】
重宝するのが長めの手袋。また、指先が見えるアームウォーマーなどはネイルもバッチリ見せることができ、スマホの操作もできるので便利です。

【足先の防寒対策】
足袋の下にストッキングを履いておくと、保温効果も抜群。その際、ストッキングは先を少し緩めに履いておくと、足袋が履きやすくなります。

そして、手軽に防寒対策ができるのが貼るカイロ。おなかや背中に貼っておけば、体の芯からポカポカ♪手元が冷える場合もあるので、バッグにカイロを用意しておくのもGOOD。

座り方にも注意!

成人式の式典で、何かと多いのが着席するシーン。洋服と違って振袖の場合に気を付けたいのが、帯と長い袖の存在です。座る際は帯が崩れないようにイスに浅く腰掛けるのが基本になります。袖は引きずらないように膝の上に畳んで手を添えること。また、足は投げ出さずに、きちんとそろえれば座り姿も完璧!

男性の成人式の服装はどうすればいい?

ところで、男性の場合は成人式にどんなスタイルで挑むのがいいのでしょう。一般的にはスーツか袴の2択だといわれていて、圧倒的に多いのがスーツスタイル。けれど、社会人になると、スーツは着る機会も増えるため、せっかくのハレの日に向けて袴を選ぶ人もいるようです。

スーツ

成人式用に選ばれるスーツは、ネイビーやグレーが定番。フォーマルなイメージがあるブラックも人気です。特にベスト付きのスリーピースは、ジャケットを脱いでもオシャレさがあり、正装感がアップします。スーツを着る際に気を付けたいのは、ジャケットの前ボタンは座っているときは外し、立っているときは留めるのがマナー。また、ジャケットのポケットには何も入れないのもシルエットを美しく保つためのポイントです。

最近は「かっこよく袴を着たい!」という方が増え、人気が高まっています。定番で選ぶなら、シックな黒紋付やインパクト大な白紋付、色紋付は落ち着いた雰囲気のグレー紋付が支持されています。また、袴を着たときのマナーですが、振袖と同じようにイスに座るときは浅く腰掛け、背筋をピンと伸ばして座ること。男性的な凛々しさが際立ちます。

成人式撮影の前撮りは家族写真のいい機会!思い出に残る写真を撮ろう

美しい所作と振袖で成人式の主役に!

せっかくの成人式だからこそ、マナーや注意点を意識することで、ご自身の振袖姿がより美しく引き立ちます。立ち振る舞いや所作などに気を付けるだけで、ステキな振袖美人になれるはず!スタジオアリスの新プラン「ふりホ」なら、WEBカタログで約1,500種類の振袖の着用イメージが見られるうえ、色やイメージから検索できるので最高にあなたらしい1着が探せるのが魅力♪美しい振袖と振る舞いで、成人式の主役を目指しましょう!

約1,500種類からお気に入りが見つかる!

「ふりホ」での高品質振袖探しは、WEBカタログをチェック!全身の着付けイメージやセットのバッグや草履もご覧いただけます。

WEBカタログでお好みに合わせて簡単検索!
ふりホとは(商品・料金) ふりホとは(商品・料金) 振袖WEBカタログ・オンライン予約 振袖WEBカタログ・
オンライン予約
ご予約&ご相談会 ご予約&ご相談会 店舗検索 店舗検索
ふりホ公式Instagram
アカウント開設!このアイコンが目印です
スタジオアリス公式Instagram
HOME ふりホとは(商品・料金) 振袖WEBカタログ ご予約&ご相談会 店舗検索 PAGE
TOP

×

最新情報が満載!ふりホTOPICS 今すぐチェック!

成人式レンタル振袖 大展示会 特別開催