ふりホ Times

振袖の髪飾りは付ける位置がポイント!選び方やコーディネートのコツ

  • #成人式
  • #振袖
  • #前撮り
  • #髪飾り

振袖姿は、美しい髪飾りによって完成度が上がります。髪飾りを付ける位置はどこがベストなのか知りたいという方もいるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、髪飾りを付ける位置を見極めるポイントや、振袖にマッチする髪飾りの選び方を解説します。

髪飾りの大きさや素材、色やデザイン、髪型に合わせて髪飾りの位置を決めることで、振袖姿をより美しく見せられるでしょう。成人式当日と前撮り撮影とで髪飾りを付ける位置を変えるアイデアも紹介します。

髪飾りを付ける位置によって振袖姿の印象は大きく変わる

振袖は女性を華やかに彩る、成人式には欠かせない衣装です。髪飾りはその振袖姿にさらなる美しさを添えます。 

髪飾りの色や大きさ、デザインは実にさまざまです。センスのよい髪飾りで品よく振袖姿を演出したいものですが、付ける位置を間違えると、せっかくの振袖姿を台無しにしてしまうことにもなりかねません。

存在感のある大きめの髪飾りが振袖や顔よりも強く主張してしまったり、左右のバランスやヘアスタイルを無視した位置に付けてしまうことで、やぼったくなってしまったりといった具合です。

髪飾りを選ぶときは、振袖や顔の形だけでなく、付ける位置までイメージしておくようにしましょう。

【髪飾りを付ける位置】まとめ髪編

振袖に合う髪型でバリエーションが最も多いのは、まとめ髪です。まとめ方、まとめる位置、崩し方などでニュアンスは大きく変わります。髪型に合わせて髪飾りの位置を決めましょう。ここではまとめ髪に合う髪飾りの位置として、5つのパターンを紹介します。

低めのシニヨンの斜め上

低めの位置で髪をまとめ、シニヨンの斜め上に髪飾りを付けるのはいわば王道です。大きめの存在感のある髪飾りでも、品よくまとまります。かんざしもバランスよく留まるでしょう。

和風だけでなく、生花風の髪飾りもきれいにきまります。大きめの髪飾りを中心に、小さな髪飾りでアクセントを付けるコーディネートもアリです。

まとめ髪の下

まとめ髪の下に髪飾りを付けるのは上級者向けといえるでしょう。控えめながらきりりとした芯のある女性の姿を印象付ける配置です。

大人っぽいアレンジであるため、前髪はアップにしたほうがよいでしょう。髪をまとめる位置は、髪飾りを下に付けることを考え、気持ち高めのほうがよいかもしれません。髪飾りが振袖の衿に当たらないように注意が必要です。

こめかみ

こめかみの辺りにヘアクリップやコームタイプの髪飾りを付けるという方法もあります。顔回りが華やかになる、特別感満載のコーディネートです。

ナチュラルな花モチーフや、ちょっと変わった個性的なデザインのものもしっくりきまります。前髪は横に流すスタイルのほか、オールバックもステキ。おでこを見せてすっきりとした顔周りにすることで、髪飾りと振袖が調和します。 

耳の上

左右どちらかの耳の上にクリップやコームタイプの髪飾りを付けると、存在感のある強い印象になります。正面からはさりげなく見えるため、振袖とけんかすることはありません。

耳の上の髪飾りは大ぶりのものがおすすめです。複数使いも個性的できれいにまとまります。1個~2個の大きめの花を中心に、小さな花やかんざしですき間をうめていき、花束のような趣にするのも◎。

小さな髪飾りを散りばめても

Uピンや小さなヘアクリップなど小ぶり髪飾りであれば、まとめ髪を囲むように、または全体に散らすように配置することもできます。

複数使いであるため、組み合わせや配置のバランスにはセンスが求められますが、角度によってさまざまな表情を見せる魅力的な付け方といえるでしょう。

【髪飾りを付ける位置】ショート・ボブ編

ショートやボブなど、まとめられない髪の長さの場合にも、センスよく髪飾りを付けることで振袖姿が引き立ちます。

付ける位置によって選ぶ髪飾りも変わってくるため、振袖、髪型、髪飾りはトータルコーディネートととらえましょう。ロングヘアで髪をアップにしない場合も同様です。

耳の上

ショートやボブの方にぴったりの、いわば王道ともいえる髪飾りの位置は、左右どちらかの耳の上です。耳が見えるようにヘアセットし、耳の上に大きめの髪飾りを付けます。

顔周りがぱっと華やかになるため、まとめ髪にしなくても上品な仕上がりになるでしょう。 

クリップタイプかコーム型の髪飾りが留まりやすいためおすすめです。複数使いするよりも、いくつかのモチーフがひとつにまとめられた髪飾りをひとつ付けるほうが安定するでしょう。

耳の後ろ

髪飾りを耳の後ろに付けるという方法もありますが、これはかなりの上級者向けかもしれません。髪の長さやヘアスタイル、振袖の雰囲気などに合わせた髪飾りを選ぶことがポイントです。

水引などを使った現代風のアレンジ髪飾りを付ければ、モード感満載のおしゃれなコーディネートになるでしょう。金や銀など渋めの色に派手なデザインという個性的な髪飾りがぴったりです。

大きなリボンはハーフアップに

ボブであれば、ハーフアップに大きなリボンタイプの髪飾りを付ける方法があります。耳より上の髪をひとつにまとめ、まとめた部分に髪飾りを付けるスタイルです。

コームタイプやUピンが留まりやすいでしょう。ちりめん生地など、和風のニュアンスのものが振袖になじみやすくおすすめです。

振袖姿が映える髪飾りの選び方

振袖と髪飾りの調和は、振袖姿の洗練度を左右する大切なポイントです。まず振袖を選び、振袖に合わせて髪飾りを選ぶというパターンが多数派かもしれません。

髪飾りをプレゼントされた、気に入った髪飾りを先に購入してしまったという場合には、髪飾りに合うか、という視点で振袖を選びましょう。ここでは、それぞれのケースでぴったりのコーディネートになる選び方を解説します。

鮮やかな色の振袖の場合

黒や赤、紺、紫などはっきりとした鮮やかな振袖の場合は、大きめで存在感のある髪飾りがよいでしょう。大きなつばき1輪をモチーフにした髪飾りや大きめのリボン、複数のモチーフをひとつにまとめたものなどが一例です。

着物のベースカラーを基本色とする髪飾りをおすすめします。こうすると全体の調和がとれ、振袖の柄も生きてくるでしょう。

明るい色の振袖の場合

ピンクや薄いブルー、黄色などの明るく温かな色味の振袖の場合は、髪飾りの複数使いがおすすめです。あまり大きくない髪飾りを複数付けることで、まるで花が咲いているような可憐な印象になります。

色はベージュや桜色などの淡い色味を基本にし、単調にならないように差し色を加えていくとよいでしょう。差し色には振袖のベースカラーや帯揚げの色を使うと、ワンランクアップのセンスが光ります。

渋い色の振袖の場合

萌黄色(もえぎいろ)や茜色(あかねいろ)、芥子色(からしいろ)といった渋めの色合いの振袖は、近年人気のレトロモダンを感じさせるデザインです。髪飾りは大ぶりでシンプルなものがよいでしょう。

色は、振袖の色味にトーンを合わせた、やや鈍い色のものがマッチしやすくおすすめ。ブーツやベレー帽など個性的なアレンジをする場合には、現代風の髪飾りも候補に入れてみましょう。

髪飾りと振袖のベースカラーを合わせる

選んだ髪飾りが大きく、強い色味の場合には、振袖のベースカラー選びが重要になります。

淡い色味の振袖を選んでしまうと髪飾りに負けてしまいやすく、かといって振袖も強い色味にすると、けんかしてごてごてとした印象になることも。振袖のベースカラーを髪飾りの色と合わせることで全体が調和します。

大きくても淡い色味の髪飾りや、強い色味でも小さな髪飾りの場合には、柄の中に同系色が用いられている振袖を選ぶとまとまります。帯揚げや帯締めといった小物と同系色にするのもおしゃれです。

デザイン性のある髪飾りを差し色と合わせる

デザイン性のある髪飾りや個性的な髪飾りの場合には、差し色にすることでセンスよくコーディネートできます。

差し色は帯揚げや帯留め、重ね衿などの小物の色に使うことで、髪飾りときれいにマッチするでしょう。

差し色は振袖のベースカラーの補色や、帯や振袖に使われている色を選んでアクセントにするのが王道です。髪飾りがすでに決まっている場合には、髪飾りと補色になる色の振袖や髪飾りと同じ色の小物を選べば、違和感のない仕上がりになるでしょう。

髪飾りの種類から選んでも

髪飾りを選ぶ場合には、デザインや素材も吟味しましょう。デザインや素材が違うと、仕上がりも大きく異なります。以下の表に代表的なデザインや素材の特徴をまとめました。

造花・つまみ細工

花モチーフで淡い色味のものが多く、どんな振袖にも合わせやすい

生花

存在感のある主役級の髪飾りで、香りも楽しめる

ドライフラワー・水引やひも

渋い色味で、くすみカラーやモード感のある振袖にぴったり

メタルやパールのピン・金箔やラメ

他の髪飾りとの組み合わせでニュアンスを大きく変えるアイテム

リボン

大きさや長さによって主役にも引き立て役にもなる

帽子やヘッドドレス

レトロモダンやモード風の振袖にぴったり

髪飾りを付ける位置が決まったら?付け方もチェックしよう

振袖や髪飾り、髪飾りを付ける位置が決まると、仕上がりのイメージもかなりできあがってきます。

しかし、本番では注意も必要です。しっかりと装着していなければ、成人式の最中に髪飾りが外れてしまったり、髪型そのものが崩れてしまったりといったことにもなりかねません。ここでは髪飾りの上手な付け方について解説します。

装着金具は4種類

代表的な髪飾りの装着金具は、かんざし、ヘアクリップ、Uピン、コームの4種類です。それぞれに特徴が異なるため、髪飾りを選ぶ場合には装着器具も確認して選ぶようにしましょう。

古典的な髪飾りはかんざしで、風情のあるアクセントになります。まとめ髪には向いていますが、ショートやボブの方にはやや不向きといえるでしょう。サラサラ髪の場合にもずれ落ちやすいのが難点です。

ヘアクリップは装着も簡単で、ショートやボブの方でもしっかりと留まります。帯やバッグなどにも付けられるため、アレンジも可能です。コームやUピンも髪に留まりやすい形状であるため、安心感があります。

ヘアピン使いでずれ落ち防止

成人式では振袖の着用時間が長いだけでなく、移動もあるため、ヘアセットが崩れてしまう方も少なからずいます。髪飾りがずり落ちてしまわないよう、しっかりと固定しておくことが大切です。

特に、ロングヘアをまとめない場合やショートヘアの方は、髪飾りを直接付けるやり方だけでは不安が残ります。

おすすめはヘアピンで土台を作る方法です。かんざしやヘアクリップの場合には、髪飾りを付けたい部分に黒のヘアピン2本をクロスさせて髪に挿し、そこを土台にして髪飾りを装着するとずれ防止になります。

コームの場合は、ヘアピン2本を平行に挿し、コームの脚も平行になるように装着するとよりしっかりと留まり、安心です。

成人式と前撮り撮影で髪飾りを付ける位置を変えるアイデアも

成人式当日は、移動や周りの方々との兼ね合いなどに配慮したコーディネートをする方も多いでしょう。

一方、前撮り撮影では、ちょっと思い切ったコーディネートや個性的なアレンジにもチャレンジできます。成人式当日とは異なるニュアンスや、個性が光るおしゃれをしてみるのもよいでしょう。

成人式ではシニヨンの斜め上など、落ち着いた雰囲気を醸し出す位置に髪飾りを付け、前撮り撮影ではこめかみや耳の上など、写真映えする位置に髪飾りを付けるといった具合です。髪飾りそのものを変えるという方法もあります。

振袖姿は一生の思い出。前撮り撮影ではモデルさんになったつもりで、遠慮せずに積極的なコーディネートで攻めてみるのもアリです。

振袖から髪飾りまで!成人式はスタジオアリスできまり

成人式の振袖や髪飾りをお探しの方は、ぜひスタジオアリスの「ふりホ」をご利用ください。「ふりホ」は成人式当日の振袖レンタルと前撮り撮影がセットになった、お得なサービスです。

バリエーション豊かな振袖に加え、髪飾りも豊富にご用意しています。「ふりホ」の前撮り撮影を、成人式当日のコーディネートに生かすことも可能です。ここでは、「ふりホ」の魅力的なサービス内容を紹介します。

『ふりホ』

多彩なイメージの約1,500種類の振袖から選べる!

スタジオアリスの「ふりホ」では、レンタル用の振袖をおよそ約1,500種類ご用意しています。

華やかな伝統柄やポップなかわいいデザイン、シックなレトロモダンにクールなモードスタイルと、バリエーション豊富なラインアップです。「これが着てみたい」と思わせるような振袖がきっと見つかります。 

すでに髪飾りが決まっているのであれば、髪飾りにぴったりの振袖をWEBカタログで探してみましょう。専用アプリを使えばバーチャルフィッティングもできて、全体の雰囲気もつかめます。

『成人式振袖ラインアップ』

ヘアセットも髪飾りも心配要らず

スタジオアリスの「ふりホ」は、振袖レンタルと前撮り撮影がセットになったお得なサービスです。前撮り撮影では、着付けもヘアセットもスタジオアリスにお任せください!

前撮り撮影では、写真映えを意識した髪飾りでヘアセットを楽しみましょう。前撮り撮影を参考に、成人式本番の髪飾りを準備するのも◎。

スタジオアリスは、オンラインショップ「スタジオアリス髪飾り専門店」を運営しています。オンラインで簡単に注文でき、送料無料でお届けします。多彩な色・大きさ・デザインの中から振袖にぴったりの髪飾りを選びましょう。

『振袖ヘアアレンジ入門』 『スタジオアリス髪飾り専門店』

情報収集は「ふりホInstagram」ですぐに始めよう!

「成人式の準備はできるだけ早くから」が理想です。とはいえ、1年以上前に振袖を予約してしまうと、成人式までの間に好みやトレンドが変わってしまうことも。

スタジオアリスでは「振袖選びは1年前が新定番!」をキャッチフレーズに、成人式の1年前の予約をおすすめしています。

それまでに必要な準備として、情報収集を続けましょう。スタジオアリスでは、「ふりホ公式Instagram」を開設し、振袖や成人式に関する情報を発信しています。

自分にぴったりの振袖や髪飾りを見つけられるように「ふりホ公式Instagram」をフォローして、トレンドをキャッチしましょう。

『ふりホ公式Instagram』

ふりホのQ&A|気になる疑問を解決!

ふりホの疑問①|品質は大丈夫?

振袖は正絹を中心とした高品質な振袖をご用意していますので、ご安心ください。グループ会社の「京都豊匠」で一括管理しているため、間接コストを省き、品質の高い振袖をリーズナブルな価格でご提供しています。

ふりホの疑問②|実際は高い振袖もあるのでは?本当に一律価格?

新作振袖、受賞振袖、Disneyデザイン振袖、ブランド振袖、どの振袖を選んでも追加料金は一切ありません。高品質・約1,500種類の振袖を、すべて安心の一律価格でご提供しています。

ふりホの疑問③|振袖だけの価格なの?

成人式当日の振袖レンタルと前撮り撮影がセットになったプランです。振袖には帯一式はもちろん、着付けに必要な小物10点も付いております。

前撮り時は着付け・ヘアセットも無料、さらに写真集タイプの豪華アルバム(10ページ12カット)もセットになっていますので、すべてまとめてお任せください。

ふりホの疑問④|たくさんの中からどうやって選べばいいの?

「ふりホ」ならWEBカタログで好きな色やイメージを絞り込んで選べるから簡単です。すき間時間を使って、気になる振袖をいつでも、どこでもチェックできます。

気になった振袖はバーチャルフィッティングアプリで試着体験できるので、遠く離れた家族や友達にもシェアして、ゆっくりじっくり選べます。

展示会での試着もできますので、最寄りの会場でぜひ手に取ってお確かめください。

ふりホの疑問⑤|いつ予約したらいい?早く予約しなくて大丈夫?

人生の大きな節目である成人式の振袖を何年も前に予約するのは早すぎませんか?好みも変わるし不安がいっぱい・・・
そんな声から生まれた「ふりホ」なら振袖選びは急がなくてもOK!
成人式の直前でもご予約いただけます。毎年トレンドに合わせた旬の品揃えをしているので、豊富なラインアップからお選びください。
※1~2年前のご予約からお受けしています。

まとめ

髪飾りは振袖姿を美しく引き立てる、重要アイテムのひとつです。素材やデザイン、そして付ける位置によっても印象は大きく変わります。

振袖や髪飾りを選ぶ場合には、振袖、髪型、髪飾りまでをトータルコーディネートし、髪飾りを付ける位置までイメージしておくとワンランクアップの振袖姿がかなうでしょう。

振袖レンタルと前撮り撮影がセットになった「ふりホ」では、前撮り撮影のヘアセットもスタジオアリスがいたします。写真映えを意識した髪飾りの位置で、おしゃれな記念写真を残しませんか。

『成人式振袖レンタル ご予約&ご相談会』
ふりホとは(商品・料金) ふりホとは(商品・料金) 振袖WEBカタログ・オンライン予約 振袖WEBカタログ・
オンライン予約
ご予約&ご相談会 ご予約&ご相談会 店舗検索 店舗検索
ふりホ公式Instagram
アカウント開設!このアイコンが目印です
スタジオアリス公式Instagram
HOME ふりホとは(商品・料金) 振袖WEBカタログ ご予約&ご相談会 店舗検索 PAGE
TOP

×

最新情報が満載!ふりホTOPICS 今すぐチェック!

成人式レンタル振袖 大展示会 特別開催