「白って200色あんねん」というフレーズがSNSで話題になったように、実は赤色にも何百種類ものバリエーションがあるんです。
「赤」「白」カラーの振袖はふりホでも人気の定番カラーでラインアップがとっても豊富!
振袖ごとに印象が違うから、
思いっきり私らしさを
表現できちゃいます。
「白って200色あんねん」というフレーズがSNSで話題になったように、実は赤色にも何百種類ものバリエーションがあるんです。「赤」「白」カラーの振袖はふりホでも人気の定番カラーでラインアップがとっても豊富!振袖ごとに印象が違うから、思いっきり私らしさを表現できちゃいます。
今回は和の象徴「ニュージャポネスク」を
テーマにコーディネートを紹介。ぜひお気に入りを見つけてみて。
今回は和の象徴「ニュージャポネスク」を
テーマにコーディネートを紹介。ぜひお気に入りを見つけてみて。
赤は日本人の肌になじみやすく、
顔色をパッと明るくしてくれる色。
白は女性らしさを演出して
くれる色で、美白に見える効果も。
赤と白で迷ったら、
なりたいイメージから
選んでみるのがおすすめです♪
赤は日本人の肌になじみやすく、顔色をパッと明るくしてくれる色。白は女性らしさを演出してくれる色で、美白に見える効果も。赤と白で迷ったら、なりたいイメージから選んでみるのがおすすめです♪
お届けするのは、国民的女優を
数多く生み出す「美少女図鑑」のモデルたち。
あなたもお気に入りの1着を探してみませんか?
Red AF-D049
「未来永劫に」という意味をもつ青海波(せいがいは)に、華やかな梅。そして今にも飛び立とうと躍動感あふれるのは、長寿を象徴する鶴。日本のハレの日モチーフが詰まった縁起の良い1着です。正統派のあなたにピッタリ!
White DF-C021
ディズニーの世界観をクラシカルにアレンジした、大人気のディズニーコラボ振袖。かわいらしい仕草のミニー&フィガロがたまらない!京都の伝統工芸「西陣織」で織られた帯と、帯留めの椿が、格式の高さを演出します。
こちらの振袖は、以下の2つから仕様をお選びいただけます。
1. 一般的な振袖の仕様
2. ユニバーサルデザインの『三部式振袖』
こちらの振袖は、以下の2つから仕様をお選びいただけます。
1. 一般的な振袖の仕様 2. ユニバーサルデザインの『三部式振袖』
「上着」「スカート」「おはしょり」の3つのパーツに分かれている振袖。どなたでも着用できるユニバーサルデザインで、たとえば車椅子の方でもハレの日スタイルを楽しんでいただけます。
自分で簡単に着付けができ、軽くて動きやすいのが特長です。
※『三部式振袖』は「doricco(ドリッコ)」が特許を取得しています。
「上着」「スカート」「おはしょり」の3つのパーツに分かれている振袖。どなたでも着用できるユニバーサルデザインで、たとえば車椅子の方でもハレの日スタイルを楽しんでいただけます。
自分で簡単に着付けができ、軽くて動きやすいのが特長です。
※『三部式振袖』は「doricco(ドリッコ)」が特許を取得しています。
トップにお団子をつくり、太い三つ編みで囲むと個性的なボリュームヘアに。インパクトのある大きなリボンをつけてとびきりキュートに仕上げます。前髪はセンターパートにこだわるとレトロで垢ぬけた印象に。
トップにお団子をつくり、太い三つ編みで囲むと個性的なボリュームヘアに。インパクトのある大きなリボンをつけてとびきりキュートに仕上げます。前髪はセンターパートにこだわるとレトロで垢ぬけた印象に。
Red AF-D099
赤色の牡丹を引き立てる色づかいと、緻密に計算された構図。大胆で煌びやかな“琳派(りんぱ)”という古典様式をイメージしています。「第73回京友禅競技大会」受賞柄の配色違いで、デザインの美しさは折り紙つき!
高め&後ろの方でツインテールをつくり、さらに左右2本ずつの三つ編みに。シャープで甘すぎないスタイリッシュヘアの完成です。ヘアアクセは額にかかるくらいの位置につけて、こなれ感を演出。
高め&後ろの方でツインテールをつくり、さらに左右2本ずつの三つ編みに。シャープで甘すぎないスタイリッシュヘアの完成です。ヘアアクセは額にかかるくらいの位置につけて、こなれ感を演出。
White AF-C180
大きな牡丹の花を主役に、上下に流れる藤の花が目を引く品のあるデザイン。正面と後ろ姿でデザインが異なるため、見る角度によって違った印象を演出できます。金彩加工と横降り刺繍で上質感もバッチリ!
高い位置でポニーテールをつくり、すっきりとシンプルにまとめます。振袖のデザインに合う大きめの髪飾りをつけて小粋な雰囲気を。アイラインは目尻をキリっと切れ長に描くと、大人っぽく魅惑的な女性に。
高い位置でポニーテールをつくり、すっきりとシンプルにまとめます。振袖のデザインに合う大きめの髪飾りをつけて小粋な雰囲気を。アイラインは目尻をキリっと切れ長に描くと、大人っぽく魅惑的な女性に。
Red AF-C197
さまざまな種類の赤と、差し色の緑が美しく調和したデザイン。七宝や麻の葉、流水文様といった、縁起の良い文様が賑やかに彩ります。メインの椿の花は金駒刺繍であしらわれており、上品な華やかさが光る1着。
全体に大きめのフィンガーウェーブをあしらい、下の方でボリューミーなまとめ髪にするとレトロスタイルの完成。仕上げにチークを効かせて、大人っぽさの中に小悪魔キュートな表情をつくります。
全体に大きめのフィンガーウェーブをあしらい、下の方でボリューミーなまとめ髪にするとレトロスタイルの完成。仕上げにチークを効かせて、大人っぽさの中に小悪魔キュートな表情をつくります。
White AF-D006
大胆に描かれた牡丹の花と、菊・竹・桜が織りなす洗練されたデザイン。さらに、疋田(ひった)文様を入れる事で、花々に立体感が生まれています。金彩加工と横降り刺繍で仕上げてモダンな印象に。
三つ編みで大きなお団子をつくり、全体的にボリュームのあるシルエットに。アイラインは少し長めに、マスカラを目尻に多めに塗ることで、クールで切れ長な目元をつくり大人な雰囲気を演出します。
三つ編みで大きなお団子をつくり、全体的にボリュームのあるシルエットに。アイラインは少し長めに、マスカラを目尻に多めに塗ることで、クールで切れ長な目元をつくり大人な雰囲気を演出します。
Red AF-C196
左右で柄が異なるポップな1着。古くから世界中で愛される百合の花と、モダンな水玉文様が美しくマッチしています。 黒と赤の組み合わせは、着こなし方次第でキュートにもクールにも変幻自在!
えりあし部分でボリューミーなシニヨンを作り、表面はピタッとさせすぎずウェーブで表情を。メイクはアイラインをしっかり目に描き、ノーズ・フェイスラインにシャドウを入れて引き締まった印象に。
えりあし部分でボリューミーなシニヨンを作り、表面はピタッとさせすぎずウェーブで表情を。メイクはアイラインをしっかり目に描き、ノーズ・フェイスラインにシャドウを入れて引き締まった印象に。
White AF-B513
クラシカルな模様がモダンに描かれた個性あふれる1着。モチーフの鶴は古くから縁起の良い鳥として尊ばれ、成人式というハレ舞台にピッタリ。全体に施された金彩加工が、大人な落ち着きの中にも華やかさをプラス!
高めの位置でロングのポニーテールをつくり、サイド・えりあしはキュッと引き上げボリュームが出ないように。濃い目の赤リップで強調し、キリっと感を出すと、凛とした着物にマッチします。
高めの位置でロングのポニーテールをつくり、サイド・えりあしはキュッと引き上げボリュームが出ないように。濃い目の赤リップで強調し、キリっと感を出すと、凛とした着物にマッチします。
Red AF-C204
鮮やかな赤に、金で彩られた松の葉がよく映える1 着。肩から流れるようにデザインされた乱菊はシンプルな美しさを⼀層引き立たせます。華やかすぎず、カッコよく着こなしたい方にピッタリ!
White AF-D217
"花と緑"で生活を豊かに彩る「日比谷花壇」とコラボ!夜にしんしんと降る雪のなかで、生花のように生き生きと咲き誇るのは椿や水仙の花。
さらに帯をよく見ると、雪ウサギが隠れており、さりげない可愛さもプラスされた1着です。
キュートな椿柄の着物を引き立てるショートボブ。頬にかかるよう毛先を出し、耳たぶを見せることでぬけ感と小顔効果を演出。赤いシアーなチークの上に、オレンジをのせてエネルギッシュな表情に。
キュートな椿柄の着物を引き立てるショートボブ。頬にかかるよう毛先を出し、耳たぶを見せることでぬけ感と小顔効果を演出。赤いシアーなチークの上に、オレンジをのせてエネルギッシュな表情に。
Red AF-C124
背中部分を起点に赤と白で色分けがされている、モダンなデザイン。目を引く大きなモチーフは菊の花。幾重にも重なってインパクトのある文様を形作っています。金彩加工と金駒刺繡でシンプルながらも華やかな印象に!
前髪はぱっつんに整え、毛先を少しカールさせてガーリーな仕上がりに。サイドの髪は姫カットにすると和の雰囲気がアップ。花髪飾りは大きめのものチョイスし、帽子のように斜めに飾ると背高効果に。
前髪はぱっつんに整え、毛先を少しカールさせてガーリーな仕上がりに。サイドの髪は姫カットにすると和の雰囲気がアップ。花髪飾りは大きめのものチョイスし、帽子のように斜めに飾ると背高効果に。
White AF-B020
古来より縁起のいいとされる流水文様が全体にあしらわれた振袖。黒と白の配色に、アクセントカラーの赤が鮮やかに映える!古典的な美しさとシックなカッコ良さを兼ね備えた、個性あふれる1着です。
トップにロール状のワンカールをつくってまとめ、ロック風に。小物はチュールリボンや小花をあしらった可愛らしいものを選び、甘辛のバランス調整を。リップはマットなボルドー系でクールに仕上げます。
トップにロール状のワンカールをつくってまとめ、ロック風に。小物はチュールリボンや小花をあしらった可愛らしいものを選び、甘辛のバランス調整を。リップはマットなボルドー系でクールに仕上げます。
Red AF-B116
さまざまな色・文様が流れるように組み合わさり、躍動感が感じられるデザイン。王道の⾚をメインに、黒と⽩をアクセントにしたひときわ豪華な1着!⼤⼩さまざまな梅がハレの日カラーに華を添えています。
シンプルなハーフアップをベースに、トップに高さを出してサイドの引き上げ部分を強調します。目元はアイラインをしっかりと描きクールに仕上げ、濃い目のリップで大人っぽさをプラス。
シンプルなハーフアップをベースに、トップに高さを出してサイドの引き上げ部分を強調します。目元はアイラインをしっかりと描きクールに仕上げ、濃い目のリップで大人っぽさをプラス。
White AF-D050
"琳派(りんぱ)"という煌びやかな様式を基にした1着。まるで屏⾵に描かれた絵のように洗練された美しさ!裾から肩に流れる流⽔は、縁起が良く上品な古典柄。菊の花や菖蒲(あやめ)の花が、大人の落ち着きを演出してくれます。
襟足にボリュームをつくり、日本髪ならではの丸みを再現。サイドはキュッと引き上げ、片方に毛先を残しトレンドもプラス。アイラインは目尻のみに引き丸さを強調、唇はオレンジのグロスでぷっくりと。
襟足にボリュームをつくり、日本髪ならではの丸みを再現。サイドはキュッと引き上げ、片方に毛先を残しトレンドもプラス。アイラインは目尻のみに引き丸さを強調、唇はオレンジのグロスでぷっくりと。