ふりホ Times

おしゃれな帯締めアレンジ5選!振袖を美しく着こなすコツも◎

  • #振袖
  • #成人式
  • #帯

「成人式には振袖を着たい」と考えている方も多いのではないでしょうか。めったに着ることのない振袖だからこそ、好みのものを選んでステキに着こなしたいですよね。振袖姿を仕上げるには、振袖や帯回りの小物、髪飾りや草履などの小物も欠かせません。

この記事では、帯回りの華やかさをアップする帯締めに焦点を当て、帯締めのアレンジの方法を紹介します。帯回りの飾りの基礎知識や、成人式を成功させる振袖コーデのポイントなども併せて紹介するので、成人式に振袖を着用するという方はぜひご一読ください。

帯回りの飾りの種類と役割

帯は和装を着用する際に身なりを整えるための細長い布です。おなか回りのポイントになることから、帯の色や飾り、アレンジ方法によって着物の印象が大きく左右されます。

帯回りの飾りの種類は、主に「帯」「帯揚げ」「帯締め」「帯留」「帯飾り」の5種類です。以下のように、それぞれに異なる役割があります。

・帯:着物の上から体に巻き付け、固定するためのもの
・帯揚げ:帯枕を隠し、帯結びの形を整えるもの
・帯締め:帯の中央に巻き、帯を固定するもの
・帯留め:帯締めに付ける装飾品
・帯飾り:帯回りに付ける装飾品

帯回りの装飾にこだわることは「振袖姿をおしゃれに格上げしたい」「人と違う着付けを楽しみたい」と考えている方にぴったりです。帯だけでなく帯締めや帯揚げなどの結び方をアレンジすることで、より華やかな雰囲気を演出できますよ◎。

成人式におすすめの帯締めアレンジ5選

成人式は、大人になったことをお祝いするための、一生に一度の大切な日です。衣装に振袖を選ぶなら、トータルコーディネートして、おしゃれを楽しみましょう。

ここでは、成人式におすすめの帯締めアレンジを5つ紹介します。ご自身が着用する振袖の雰囲気や色、柄に合うアレンジ方法をイメージしてみましょう。

正統派の「本結び」

帯締めの組みひもは、「丸打ち/丸組」「平打ち/平組」「角打ち/角組」の3種類に分けられます。本結びは、このうちの「平打ち/平組」を使用した基本的な結び方です。

【結び方】
1. 左側を上に重ねて交差させる
2. 上に重ねた帯締めを下から上に通し、左右に引っ張り締める
3. 右側の帯締めで輪を作り、押さえる
4. 下側の帯締めを上に折り上げ、輪に向かって上から下にくぐらせる
5. 左右のひもを引きしっかりと締める

幅が広く重厚感のあるひもを使用するため、シンプルながらも存在感があります。上品で大人の印象を演出できるといわれています。

かわいい「ハート結び」

帯締めのひもを丸めて固定させることで、ハート型に見立てたデザインです。本結びしたひもの端をアレンジさせることで、ハートを作成できます。

【結び方】
1. 指が1本通る程度に本結びをする
2. 帯締めの左端を下から上に通し輪を作る
3. 通した帯締めのひもを、上から下に通し、再度輪を作る
4. 帯締めの端を最初に作った輪の中に通す
5. 右側の帯締めも同様にして輪を作り、端を引き締める

ハート型ということで、キュートな雰囲気の振袖に合うアレンジ方法です。また、振袖や帯がシックなデザインの場合でも、ハートアレンジがワンポイントになります。

華やかな「四つ葉結び」

帯締めのひもを四つ葉のクローバーに見立てたアレンジです。華やかさやインパクトを出したいときに適しています。

【結び方】
1. 指が1本通る程度に本結びをする
2. 帯締めの左端を下から上に通し輪を作る
3. 通した帯締めのひもを、上から下に通し、再度輪を作る
4. ひもの端を結び目の下に通す
5. 右側の帯締めも同様にして輪を作り、形を整える

クローバー結びは大ぶりになりやすいため、結びの位置を中央ではなく左右のどちらかに寄せるのがポイントです。全体のバランスが調整され、さりげないおしゃれをアピールできますよ。

大人っぽい「リボン結び」

帯締めを使用したリボン結びも人気の高いアレンジ方法のひとつです。短めの帯締めならワンポイントに、長めの帯締めなら先を流すことで優雅な雰囲気を演出できます。

【結び方】
1. 帯締めを本結びする
2. 帯締めの端を胴締めの下から上に通す
3. ひもの端を斜め下に折り下げ、輪を作る
4. 本結びの結び目の下にひもの端を通す
5. 反対側も同様にして輪を作り、形を整える

リボンをきつく引っ張りすぎないことが、きれいに仕上げるポイントです。できるだけ輪を大きく作ることで形が整います。

豪華な「ねじり結び」

帯締めをしたひもの端をねじって巻きつけるアレンジ方法です。1本でもできますが、2本の帯締めを使用するとより豪華な雰囲気になります。

特別な結び方はなく、リボン結びやハート結びなどのアレンジを施した後に、余ったひもの端の部分をねじり込むだけで完成です。本結びのようなシンプルなアレンジにも合うため応用しやすいでしょう。

振袖をおしゃれに着こなす帯結びアレンジ4選

帯結びとは、帯をおしゃれに結んで仕立てる方法のことです。振袖を着用する際は、帯の結び方ひとつで全体的な雰囲気がガラッと変わることもあります。

振袖の後ろ姿は多くの方の目に留まりやすい場所でもあります。細部までおしゃれを追求したいと考えている方には帯結びアレンジがおすすめです。ここからは、振袖に適した帯結びアレンジを4つ紹介するので、なりたいイメージに合わせて結び方を検討しましょう。

王道スタイルの「お太鼓」

お太鼓は江戸時代に芸者が太鼓橋の形を模して帯を結んだことから広まった結び方で、帯結びの基本的なアレンジ方法です。丸みを帯びたデザインになっており、かわいらしい印象を与えてくれます。

帯締めや帯揚げで帯を着物にしっかりとくっつけるため、型崩れが少ない点もうれしいポイントです。移動が多い成人式にも最適ですよ

伝統的な「文庫結び」

文庫結びはもともと武家の女性が使用していたアレンジ方法で、江戸時代から続く伝統的な結び方です。浴衣を着用する際や冠婚葬祭の場でもよく使用されており、場や帯の種類を選ばないというメリットもあります。

文庫結びは、リボンのような結び目と垂れ下がる帯が特徴です。かわいらしさと美しさを両立させた雰囲気が◎です。

クラシカルな「ふくら雀(すずめ)結び」

「ふくら雀結び」はお太鼓結びのアレンジ方法の一種です。古くから親しまれてきた結び方で、フォーマルで古典的な雰囲気を楽しめます。

「ふくら雀」は丸くふっくらとした姿がかわいらしい雀を表現しています。繁栄や幸福を願う意味が込められており、縁起のよい結び方として成人式の場にもぴったりです。結びの大きさを調整できるため、体形にかかわらずチャレンジしやすいともいえます。

クールな印象の「立て矢」

立て矢は、矢を背負ったようなデザインのアレンジ方法です。斜めのラインが強調されたスタイルで、力強くりんとした印象を感じられます。大きめのアレンジになっているため、背の高い方に特におすすめです。

また、ひだ部分の見せ方も多様に変更できる仕組みになっており、個性的なスタイルを好む方にも好まれます。

華やかさをプラスできる帯揚げアレンジ3選

帯揚げは、帯枕を隠し帯の形状を整えるために使用する小物です。帯の上部から少し出して見せることで、帯まわりの華やかさをプラスできます。

細部までこだわって振袖コーディネートを楽しみたいと考えている方は、おしゃれな帯揚げアレンジも取り入れましょう。ここでは、おすすめのアレンジ方法を3つ紹介します。

レトロの雰囲気を楽しめる「リボン結び」

振袖をかわいらしく着こなしたい方に人気なのが「リボン結び」です。リボン結びはボリュームが出るため華やかな印象を演出できます。レトロな雰囲気の振袖や、柄の少ない帯を着用する際にも最適です。

なお、帯締めや帯留でもアレンジを取り入れる場合は、飾りとリボン結びの位置が重なり合わないようにしましょう。左右にずらすことで全体的なバランスが調整されます。

ゴージャスな「バラ結び」

バラ結びは、豪華さや上品さが魅力のアレンジ方法です。帯揚げの素材にかかわらずアレンジが可能で、ゴージャスに仕上がります。

存在感があるアレンジ方法となっているため、帯揚げをバラ結びにする際は帯締めをシンプルなスタイルにするとバランスが取れます。

シンプルで合わせやすい「カモメ結び」

カモメ結びは、左右の帯揚げが重なるように合わせて、帯にしまい込む結び方です。カモメが空を飛んでいるような、かわいらしいデザインです。

スッキリとしていてシンプルなため、帯締めを華やかにしたいときや、色・柄の多い振袖にも合わせやすいでしょう。弧を描いたような柔らかな曲線が、優雅で落ち着いた雰囲気を演出してくれます。

成人式を成功させる振袖コーデのポイント

成人式は、友達やご家族と集まり、大人になったことをお祝いするための特別な日です。ご自身の雰囲気に合う振袖はもちろん、今までとは少し違う一面を見せられるアレンジや、大人の魅力を生かしたコーディネートなどで、おしゃれを楽しめるとより思い出深くなるのではないでしょうか。

ここでは、振袖選びに適した時期やヘアセット、使用できる小物など、準備をする際に押さえておきたいポイントを紹介します。

振袖選びは急がなくてもOK

振袖選びに適した時期は、成人式の1~2年前です。早いケースでは2年以上前から振袖選びを始めることもありますが、あまり時期が早すぎると以下のようなケースが起こることも・・・。

・ご自身の好みが変わってしまう
・振袖の流行が変わってしまう
・選べる振袖の種類が少ない など

約1年前に振袖選びを開始すれば、「前年度の成人式を迎える方が振袖を借りてしまっており、選べる振袖の数が限られる」といったリスクを軽減できるかもしれません。

また、予約から行事までの時期が短縮されるため、より今の好みや流行に合った振袖を着用できるのもポイントですよ◎。

振袖の色や柄に合った小物を選ぶ

振袖をおしゃれに着こなすためには、トータルコーディネートを心掛けることが大切です。振袖の柄や色を見ながら帯まわりのアレンジを決めることで、全体的なバランスが整い、洗練された雰囲気に仕上がります。

また、帯締めや帯揚げといった帯アレンジだけでなく、えり小物を使用するのも方法のひとつです。彩りが増えて、顔回りが華やかになります。必要に応じて半えりやだてえり(重ねえり)といったアイテムも取り入れられるとよいですね。

ヘアセットにもこだわる

振袖を着用する際はヘアセットも欠かせません。セット方法によって振袖姿の印象が大きく変わるため、ぜひともこだわりたい部分です。

成人式におすすめなのは、定番の「アップスタイル」です。顔回りがすっきりとして、表情が明るく見えます。また、伝統的な王道スタイルの「お団子」や、和装にも洋装にも合う「シニヨンヘア」、大人っぽく落ち着いた印象の「ハーフアップ」なども人気です。振袖の色や柄、ご自身の理想のイメージに合ったアレンジを探してみましょう。

所作にも気を付ける

きれいな着こなしには、所作への意識も必要です。ひとつひとつの動作を丁寧にすることで、上品な雰囲気を演出できます。所作のポイントは以下の通りです。

・何かを持つときは両手を使う
・袖口がずれないよう片手を添える
・歩くときは小幅を意識する
・背筋を伸ばし姿勢を正す

行動や立ち居振る舞いに少し気を付けると、振袖姿がより一段と美しくなります。写真撮影の際も、まっすぐとした姿勢を保てるよう心掛けましょう。

成人式の振袖レンタルは「ふりホ」がお得!

成人の記念に、振袖姿を写真に収めませんか。記念写真を撮影することで、若くはつらつとした姿や成人式の記憶を、いつまでも色あせない思い出として記録できます。

フォトスタジオでの写真撮影を検討中の方は、スタジオアリスがご用意している成人式専用サービス「ふりホ」がおすすめです。ふりホの充実したサービスを活用して、成人式を思いきり楽しみましょう。

『ふりホ』

「ふりホ」なら衣装も小物も前撮り撮影とセットに!

「ふりホ」は、前撮り撮影から成人式当日の「振袖レンタル」までがセットになったお得なプランです。正絹を中心とした高品質な振袖を豊富にご用意しています。

選べる振袖の種類は約1,500種類です。正統派の古典柄や、パステルカラーを基調とした華やかな振袖、ディズニーキャラクターの振袖など豊かなバリエーションの中からお気に入りの1着を選択できます。

なお、「ふりホ」専用アプリを活用すれば、WEB上でのバーチャルフィッティングも可能です。何着でも試着できるため、ご自身に似合う振袖と出会えるでしょう。

『ふりホとは』

ふりホ公式インスタグラムアカウントもチェック!

スタジオアリスでは「ふりホ」公式インスタグラムのアカウントも開設しています。成人式の最新情報や振袖の着用スタイル、成人式のマナーといったさまざまな情報を確認できます。

また、フォロワー限定で展示会の詳細や新作の振袖情報も配信しています。成人式の準備を進めたいときや、成人式を成功させたい方はぜひご活用ください。

『ふりホ公式インスタグラム』

振袖の持ち込み撮影もOK

ご自身で振袖を購入しており、すでに手元にあるという方には、スタジオアリスの「成人式撮影プラン」がおすすめです。撮影料3,300円(税込)+商品代とというお得さが魅力です。(着付け・ヘアセット・メイクを済ませた上でお越しいただきます)

また、「振袖付きプラン」では、7,700円(税込)で写真撮影用の振袖や帯と小物一式をレンタル可能です。成人式は洋装で参加するので振袖を着た写真が欲しい、成人式には参加できないけど振袖で記念写真を撮影しておきたいという方に選ばれています。

『成人式撮影プラン』

お得なコレクション「成人式コレクション」もおすすめ

スタジオアリスの「成人式撮影プラン」では、成人式のお祝いにピッタリの商品を取り揃えた「成人式コレクション」のサービスも選択可能です。フォトアルバムやフォトパネル、写真台紙などさまざまなアイテムが用意されています。成人式コレクションで作成した写真を、祖父母などのご家族にプレゼントしても喜ばれるでしょう。

また、注文データの追加購入も可能です。データが手元にあれば、SNSにアップしたいときやメールで送信したいときにも手軽に活用できます。

『成人式コレクション』

ふりホのQ&A|気になる疑問を解決!

ふりホの疑問1|たくさんの中からどうやって選べばいいの?

「ふりホ」ならWEBカタログで好きな色やイメージで絞り込んで選べるから簡単です。すきま時間を使って気になる振袖をいつでも、どこでもチェックできます。気になった振袖はバーチャルフィッティングアプリで試着体験できるので、遠く離れた家族や友達にもシェアしてゆっくりじっくり選べます。展示会でも試着できますので、最寄りの会場でぜひお手に取ってお確かめください。

ふりホの疑問2|いつ予約したらいい?早く予約しなくて大丈夫?

人生の大きな節目である成人式の振袖を何年も前に予約するのは早すぎませんか?好みも変わるし不安がいっぱい・・・
そんな声から生まれた「ふりホ」なら振袖選びは急がなくてもOK!
成人式の直前でもご予約いただけます。毎年トレンドに合わせた旬の品揃えをしているので、豊富なラインアップからお選びください。
※1~2年前のご予約からお受けしています。

ふりホの疑問3|振袖だけの価格なの?

成人式当日の振袖レンタルと前撮りがセットになったプランです。振袖には帯こもの一式はもちろん、着付けに必要な小物10点もご用意しております。前撮り時は着付け・ヘアセットもついて、さらに写真集タイプの豪華アルバム(10ページ12カット)もセットになっていますので、すべておまとめお任せください。

まとめ

帯締めをアレンジすると、帯回りや全体的な雰囲気が華やかになります。細かいところにもこだわりを入れられるため、おしゃれなセンスを発揮させたい方や、着こなしのワンポイントを作りたいと考えている方におすすめです。

「成人式に振袖を着たい」とお考えの方は、ぜひスタジオアリスの「ふりホ」をご利用ください。「成人式振袖レンタルご予約&ご相談会」も開催しております。成人式の振袖の準備に迷っている方はぜひ開催店舗にお電話にて予約の上、ご来店ください。

『成人式振袖レンタルご予約&ご相談会』
ふりホとは(商品・料金) ふりホとは(商品・料金) 振袖WEBカタログ・オンライン予約 振袖WEBカタログ・
オンライン予約
ご予約&ご相談会 ご予約&ご相談会 店舗検索 店舗検索
ふりホ公式Instagram
アカウント開設!このアイコンが目印です
スタジオアリス公式Instagram
HOME ふりホとは(商品・料金) 振袖WEBカタログ ご予約&ご相談会 店舗検索 PAGE
TOP

×

最新情報が満載!ふりホTOPICS 今すぐチェック!

成人式レンタル振袖 大展示会 特別開催