ふりホ Times

振袖以外で成人式に行くのはアリ?好きな服装で思い出を残そう!

  • #成人式
  • #服装
  • #振袖以外

成人式といえば、女性は振袖を着るというイメージが強いですが、さまざまな理由から振袖以外の服装を希望する女性も少なくありません。実際、毎年振袖を着ないで成人式に出席する女性も一定数存在します。

今回は、成人式の服装で振袖以外の選択肢、振袖ではない服装で行く場合のポイントなどを見ていきましょう。

成人式で振袖を着る理由って?

成人式では、決まりや強制ではないにもかかわらず、なぜ振袖を着る女性が多いのでしょうか。

古くからの慣習であることに加え、振袖にはさまざまな意味も込められています。まず、振袖を着る3つの理由を確認しましょう。

慣習に従って

女性が成人式で振袖を着るのが慣習となったのは、江戸時代からだといわれています。古くから成人になると、服装や髪型を変化させていましたが、江戸時代には18歳になると、それまで着ていた着物の袖を切り、代わりに丈を長くした袖を縫いつけたそうです。これが振袖の始まりだといわれています。

振袖はもともと、「振り八つ口」といって、子どもや若い女性が着るものでした。しかし、江戸時代に女性の正装となってから、袖丈がどんどん長くなり、それまで55~95cmほどだったものが、95~122cmになりました。ちなみに、現在の「中振袖」といわれる一般的な振袖の袖の長さは、95cmです。

安全祈願

振袖の長い袖を振ることには、神様を呼んだり、厄を祓ったりするという意味があります。神様に振袖を着ている女性の安全をお祈りする、厄を祓い幸せに過ごせるよう願うといった、縁起物でもあるのです。

ジンクス的な意味合いも

振袖には、良縁に恵まれるよう祈願する、さらには袖を振って男性の気を引くといった意味も込められているようです。振袖が生まれた当初から袖が伸びたのは、長い袖を振ると美しい所作になり、男性の目を引けたからともいわれています。揺れるイヤリングやピアスが男性の目を引くとファッション誌で見たことがある方もいるでしょう。長く揺れるものを身につけていると女性は美しく見えるのかもしれませんね。

こうした意味から、江戸時代初期には「既婚女性は振袖を着ない」「振袖は未婚女性の着物」といったイメージが定着し、400年以上経った現代にも考え方が受け継がれています。

成人式で「振袖以外」を着る女性も多い!

現代にも「成人式には振袖」という慣習は受け継がれており、振袖を着用する人の割合は多い傾向です。しかし、振袖での出席は強制ではないため、振袖以外で成人式に行くことには全く問題はありません。

時代とともに考え方も変化し、最近では、風習にとらわれず多様性を重んじる姿勢から、振袖以外の自由な服装で成人式に出席する女性も増えています。自由な選択ができるようになったことはもちろん、「女性は〇〇」「男性は〇〇」といった考え方を廃止していく「ジェンダーレス」な思想が浸透してきたことも、スーツなどを着用する人が増加することにつながっているのではないでしょうか。

成人式で「振袖以外」を着る理由って?

成人式では自由に服装を選べることから、慣習であった振袖以外の服装で出席する人も増加しています。未だ、多くの女性が振袖を選ぶなかで、振袖を着ないという選択をする理由は何なのでしょうか。

華やかさよりかっこよさを選びたいから

振袖は華やかさや可愛らしさが引き立ち、晴れの日にふさわしい服装だといえます。しかし、こうした振袖ならではのよさよりも、かっこよさを重視したい場合に、袴やスーツを選ぶ女性も多いようです。

また、多くの人が着る振袖では、柄などで個性を出してもあまり目立つことはありません。「人と違うファッションがしたい」「個性を主張したい」という人のなかにも、振袖以外の服装を選ぶ人がいるようです。

着物は動きにくく苦手

最近は着物を日常的に着ている人も少なく、慣れない振袖に対して、動きにくかったり、苦しいと感じたりする方もいます。成人式の時間までに着付けやヘアメイクを済ませようと思うと、早朝から美容院などに行って着付けをし、成人式に出て、謝恩会がありと、長時間振袖でいる必要があります。

帯などをきつく締められすぎてしまうと、気分が悪くなることもあり、慣れない着物で1日じゅう過ごすのは、大きな負担になります。こうした着物への苦手意識から、動きやすく準備も短時間で済む洋装を選ぶ人もいるようです。

振袖を準備する・着るのが負担

成人式で振袖を着るための準備は、成人式の1年ほど前にレンタル店や呉服屋に行って、着物を選ぶところから始まります。その後、着付けやヘアメイクの予約をする、ヘアスタイルを決める、着付けに必要な小物を用意するなど、当日までにすることは山積みです。

成人式当日も早起きをして着付けやヘアメイクをしなければならず、こうした準備が重荷と感じたり、大変な思いをしてまで振袖を着たくないと思ったりする方もいます。

費用がかかるから

振袖はレンタル、購入とともにある程度の費用がかかります。価格は選ぶ着物によって幅がありますが、帯や小物などもフルセットでの相場は、レンタルなら20万円前後、購入は30万円前後です。

成人を迎えるお子さまのいるご家庭のなかには、これだけの費用をかけられないという方も当然いらっしゃいます。本人の意向で「着ない」という選択をする人はもちろん、事情があって「着たくても着られない」ということもあるようです。

成人式におすすめ!振袖以外の服装

ここからは、成人式におすすめの、振袖以外の服装をご紹介します。動きやすさや費用面を重視するならスーツやドレスなどの洋装、和装はしてみたいけどクールな印象、振袖よりも控えめな仕上がりを希望するのであれば、袴や訪問着が最適です。

それぞれの特徴やメリットを見ていきましょう。

スーツ

動きやすく、フォーマルな場にふさわしいスーツは、成人式だけでなく、卒業式や論文発表などのかしこまった場面、面接、就職後など長く使用できる優れものです。振袖と比較すると地味になりがちですが、なかに着るシャツを工夫する、お祝いの場にふさわしいデザインやカラーのものをチョイスすることで、「お祝い感」を演出することもできるでしょう。

なかには、就職活動に活用できるリクルートスーツで成人式に出席する女性もいます。リクルートスーツの場合、ヘアアクセやネックレスなどを派手なものにすることで、地味さを抑え個性を主張することが可能です。

また、最近はスカートだけでなくパンツスーツで出席する女性も増加傾向にあり、ジェンダーレスという思想が成人式にも影響していることがわかります。

卒業式で着るイメージの強い袴ですが、振袖よりもクールな印象に仕上がる和装として人気を集めています。袴は振袖よりも動きやすいので、着物の不便さが苦手、という人にもおすすめです。また、古くから儀式などの正装としても用いられており、成人式で着ていてもマナー違反にはなりません。

袴の場合、帯を美しく結ぶことにはこだわっておらず、振袖よりも華やかさに欠けると感じる方もいるでしょう。個性的な着物と合わせる、ヘアスタイルを派手にするといった工夫で、かっこよさのなかにも、華美な印象を織り交ぜられるでしょう。

ドレス

「和装は苦手だけど、スーツはちょっと地味な印象」「可愛らしさはアピールしたい」という人におすすめしたいのがドレスです。ドレスは成人式後も、結婚式への参列、パーティーに出席する際などに活用でき、値段もお値打ちのものが多くあります。

成人式には振袖、二次会にはドレスを着る人も多くいますが、もちろん、成人式からドレスで出席するのもよいでしょう。レースがあしらわれているもの、リボンがアクセントになっているものなどデザインの工夫はもちろん、ドレスの丈によっても印象は大きく変わります。

ドレスをより華やかに着こなすなら、ファーをプラスしましょう。ボレロやショールがあるだけでゴージャスになり、冬場に暖を取るのにも最適です。また、アクセサリーを大きめのものにしてもエレガントさが増します。

自身の個性をアピールできるドレスや小物を、ぜひ見つけてみてください。

訪問着

最近は既婚・未婚に関わらず振袖を着る人も少なくありませんが、古くから「振袖は未婚者の着物」といわれており、結婚すると着なくなる人もいます。「着物は着たいけど、何回着るかわからない振袖にお金を使うのはもったいない」を感じる場合は、訪問着がおすすめです。

訪問着は結婚式などに参列する際にも着られるほか、お子さまが生まれたあとも、お宮参りや七五三、入学・卒業式などさまざまなシーンで活用できます。また、振袖よりも落ち着いた雰囲気があり、華やかさよりも上品さを重視したいという人にぴったりです。

訪問着も振袖同様、さまざまなデザイン、カラーのものがありますので、好みのものを選ぶとよいでしょう。

成人式で「振袖以外」を着るときの疑問を解決

成人式に振袖以外を着て行く場合は、スーツやドレス、袴、訪問着などがおすすめです。しかし。なかには「自宅にあるものを着て行きたい」「とりあえず行くだけなら私服でもよいのでは」と思う人もいるかもしれません。

そこで、振袖以外の服装に関してよくある2つの疑問にお答えします。

訪問着以外の着物を着るのはOK?

着物には振袖や訪問着以外にも色無地や小紋、黒留袖などさまざまな種類があります。単色の色無地は礼装ですが、華やかさに欠け、二十歳の女性が着るには少し大人っぽ過ぎるでしょう。小紋や紬などは個性的ですが、カジュアルさが強く、正装とはいいがたい面があるため、できれば避けたほうが無難です。

黒留袖は主に結婚式で親族が着用していますが、成人式にふさわしいかどうかを問われると最適とはいえません。また、お葬式で着用することの多い黒紋付も、男性は袴と合わせることがありますが、女性はどうしても振袖と比較されてしまいますので、こちらも避けたほうがよいでしょう。

私服で成人式に参加するのはマナー違反になる?

多くの女性が成人式で振袖を着用し、それ以外でもスーツやドレスなど、かしこまった場での服装を意識しますが、成人式の服装に厳密な決まりはありません。「正装で出席すること」という指定もないため、私服で行ってもマナー違反には当たらず、毎年ごく少数ながらも男女問わず、私服での出席者は存在します。

成人式に何を着て行けばよいか悩む場合には、思い切って私服で行くのも1つの選択です。ただし私服の場合、デニムや露出の多いスタイルなどあまりにも場違いになるものだけは避けましょう。

費用を抑えて振袖の思い出を作るなら?

ご自身で希望して成人式に振袖以外を着て行く人もいますが、なかには費用面から振袖を着たくても着られなかった、という方もいます。振袖を購入したり、1日レンタルしたりするとどうしても費用がかさみます。そのようなときは、衣装のレンタルや着付けがセットになった撮影プランを数万円から用意している写真スタジオがおすすめです。

また、寒さや動きにくさなどがいやで振袖を着たくないという人も、短時間の屋内撮影なら、振袖による体への負担も軽く済みます。

「振袖を着てみたい」という思いが少しでもあるという人には、写真スタジオの低価格、短時間での振袖体験をぜひ検討してみてはいかがでしょうか。晴れの姿をしっかりと残せる魅力的なプランも多数ありますので、人生の晴れ舞台ということで体験するのもよいでしょう。

成人式の記念をスタジオアリスで華やかに

スタジオアリスでは、成人撮影も行っています。レンタル衣装による撮影のみのプランはもちろん、前撮りとレンタルをお得に提供する魅力的なプランもおすすめです。

最後に、スタジオアリスの成人式撮影の特徴をご紹介します。

成人式 振袖・紋付袴プランとは

成人を迎える方におすすめなのが、振袖・紋付袴プランです。撮影料と振袖や着付けに必要な小物一式のレンタル、着付け、撮影、商品がセットになっており、税込59,180円からご利用いただけます。撮影当日はヘアメイクを済ませ、手ぶらでのご来店が可能です。

全セットに画像データがついた、おすすめ商品を組み合わせた「成人式コレクション」は、残したい写真の枚数やご予算によって、4つのセットから選択が可能です。パネルやアルバムなどで、成人式の思い出を美しく残していただけます。

成人式 振袖・紋付袴プランを見る

スタジオアリスの「ふりホ」なら前撮りもレンタルも格安

「成人式当日もお得に振袖が着たい」そんな多くの声から生まれた新プラン「ふりホ」は、前撮り撮影の着付けやヘアセット、12カットのアルバム(データ付)、成人式当日の振袖レンタルをワンプライスで実現した、非常にお得なプランです。

約1,500種類ものなかからお好きなデザインの振袖をお選びいただき、着用後のクリーニングも必要ありません。「ふりホ」なら、前撮りで形になる思い出を残すことはもちろん、成人式当日もご友人たちとのかけがえのない思い出作りを実現します。

追加料金一切なしの魅力的なプランも、ぜひご検討ください。

成人式振袖レンタル×前撮り「ふりホ」はこちら!

ご家族そろっての思い出作りにも最適

スタジオアリスには、振袖だけでなくサイズ、デザインともに豊富なさまざまな衣装をご用意しています。成人式の記念写真撮影とともに、ご兄弟のお誕生日や節目のイベントの撮影をお楽しみいただくことも可能です。

お子さまの成長とともに家族そろって写真を撮る機会は減少します。この機会に、ご家族皆さまでの記念の1枚を残すのも、よいタイミングかもしれません。

成人式撮影プランを見る

思い出いっぱいの振袖での撮影も可能

スタジオアリスではさまざまな色、デザインの振袖をご用意していますが、もちろんお手持ちの振袖での記念写真撮影も可能です。お母さまやお祖母さまから代々受け継いだ歴史ある振袖、一目惚れして買ってもらった、レンタルをしたお気に入りの振袖を着た姿を、プロカメラマンが美しく撮影いたします。

お手持ちの振袖での撮影の場合は、ヘアメイクだけでなく着付けもお済ませになってからのご来店をお願いいたします。

振袖撮影プランを見る

まとめ

成人式には多くの女性が振袖を着て出席しますが、時代の流れとともに振袖以外の服装での出席者も増えています。振袖以外の洋装、和装ともにそれぞれのメリットや魅力がありますが、「振袖が着たい」という思いがわずかでもある場合には、スタジオ撮影の前撮りを利用するのもおすすめです。

スタジオアリスは前撮りプラン、前撮り撮影・当日の振袖レンタルも含めたプランをご用意し、皆さまの願いを実現するお手伝いをいたします。お得に振袖が着たい、写真を残したいという方は、WEB撮影予約サービスからぜひお気軽にご予約・ご相談ください。

成人式振袖レンタル×前撮りの「ふりホ」とは?

ふりホとは(商品・料金) ふりホとは(商品・料金) 振袖WEBカタログ・オンライン予約 振袖WEBカタログ・
オンライン予約
ご予約&ご相談会 ご予約&ご相談会 店舗検索 店舗検索
ふりホ公式Instagram
アカウント開設!このアイコンが目印です
スタジオアリス公式Instagram
HOME ふりホとは(商品・料金) 振袖WEBカタログ ご予約&ご相談会 店舗検索 PAGE
TOP

×

最新情報が満載!ふりホTOPICS 今すぐチェック!

成人式レンタル振袖 大展示会 特別開催