ふりホ Times

成人式の準備はいつから始める?スケジュールや持ち物リストを確認

  • #振袖
  • #成人式
  • #準備
  • #時期
成人式の準備はいつから始める?スケジュールや持ち物リストを確認

成人式は一生に一度の大切な記念行事です。成人式に振袖を着用したいと考えている方は特に「振袖はいつ探し始めたらいい?」「振袖を着るときに必要なものは?」などと成人式の準備について不安になることもあるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、成人式に向けた準備スケジュールについて詳しく解説します。必要な持ち物や同窓会に参加する場合の準備方法なども併せて解説するため、これから成人式を迎える方に必見の内容です。コツコツと準備を始めて、思い出に残るステキな成人式にしましょう。

成人式までに準備しておきたい4つのこと

成人式までに準備しておきたい4つのこと

成人式は人生で一度しか参加することのない式典です。女性は振袖を着用する方が多く、「何を準備すべきか分からない」と不安を感じることもあるでしょう。

成人式の準備に関する知識を深めるためにも、まずは、成人式を迎える際にやっておきたい4つのことについて確認していきましょう。

成人式の服装を決める

成人式は、大人になったことをお祝いするための特別な式典です。式典に参加する場合は、厳かな場にふさわしい服装を着用する必要があります。成人式で着用されることの多い服装は以下の通りです。

男性:スーツ、袴
女性:振袖、スーツ、ワンピース

男性の場合黒紋付きの袴が第一礼装となります。しかし、着やすさや着回しのよさを考慮してスーツを選ぶ方も少なくありません。

女性の正装は振袖です。中にはデザイン性に優れたスーツやワンピースを着用する方もいます。当日のスケジュールとご自身の好みに合わせて、着用する服装を決めましょう。

美容院や着付けの予約

振袖を着用する場合は特に、成人式当日の着付けや、ヘアセットを依頼する美容院などを探しておくことも大切です。リサーチが遅くなってしまうと、希望する時間に予約が取れなくなってしまうケースも……。特に会場周辺は人気が高く早めに予約が埋まることもあるため、予約のタイミングに注意しましょう。

予約時期の目安は1年前です。場所によっては1年半前から予約が取れるケースもあります。ご自宅の近くや式典会場付近など都合のよいところで探し、いつから予約を開始するか、事前に確認しておくと安心です。

フォトスタジオの予約

成人式の思い出に記念写真を撮影する方も少なくありません。写真はセルフ撮影でも自然な姿を収められますが、せっかくの成人式。きちんとした記念を残すなら、フォトスタジオでの撮影がおすすめです。

成人式シーズンはフォトスタジオの予約も埋まりやすいため、こちらも早めに予約ができると安心です。

また、フォトスタジオの中には、写真撮影時の衣装が無料でレンタルできる場合や、着付け・ヘアセットのサービスが付帯されるところもあります。フォトスタジオを選ぶ際は料金だけでなくサービスの内容もじっくりと比較することが大切です。

なお、混雑の時期を避けたいときには、「前撮り撮影」や「後撮り撮影」といった方法も選択できます。特に、成人式前年の3月~4月はおすすめの時期です。スタジオの予約が取りやすく天候がよいため、ロケーション撮影にも適しています。

ヘアカラーやネイルの準備

成人式で着用する衣装を決める際は、振袖のデザインだけでなく髪形やネイルといった細部までしっかりとイメージしておきましょう。トータルコーディネートをすることで、全体的な統一感が増し、おしゃれで洗練された印象になります。

特に、ヘアカラーやネイルを変えたい方は、成人式当日に理想的な状態で完成できるようスケジュールを立てておく必要があります。万が一やり直しになれば時間がかかるため、遅くとも1週間前には準備を完了させておくと◎です。

また、肌の状態や体調を整えるためにも、成人式が近くなったら体調管理も抜かりなく。万全の態勢で挑むことで、思い出に残る楽しい成人式を実現できるでしょう。

準備に役立てよう!成人式までの年間スケジュール

準備に役立てよう!成人式までの年間スケジュール

成人式に振袖を着用する方は、振袖や美容院を探したり、フォトスタジオを予約したり、やらなければならないことはたくさんあります。成人式当日に不備が発生したり焦ったりすることがないようにするために、成人式の年間スケジュールをチェックしておきましょう。

ここでは、成人式を迎えるまでの具体的なスケジュールを紹介します。しっかりと準備計画を立てて、直前になって慌てることのないようにしましょう。

『成人式や振袖の準備はいつ始める?成人式までの年間スケジュールをご紹介!』

10月~12月:成人式の服装を決める

成人式の前年10月~12月は、成人式を迎えるための情報収集をする時期です。まずは、式典に参加する際の服装を決めましょう。

また、この時期は成人式の広告がたくさん出されるタイミングでもあります。展示会が開催されたり、カタログが更新されたりするケースも少なくありません。成人式に振袖を着用すると決めたなら、随時情報をチェックしながら、どんな振袖を着たいか、どのようなイメージに仕上げたいかを思い浮かべておきましょう。

1月~3月:新作振袖の発表開始・振袖を決める

成人式前年の1月~3月は、新作の振袖が発表される時期です。流行を取り入れたデザインの振袖や、人気振袖の最新作などが多数お披露目されます。人気のデザインは予約が埋まりやすいため、この時期に予約を取れるとベストです。

なお、振袖のリサーチは早く開始しても問題ありませんが、予約時期は1年程前がおすすめです。あまり早く予約をしてしまうと、ご自身の好みや体形、トレンドが変化する可能性があります。

4月~6月:前撮り撮影開始時期

4月~6月は、前撮り撮影に適したシーズンです。前撮り撮影とは、成人式の前に写真を撮影する方法で、混雑する時期を避けられるというメリットがあります。特に春の時期は、天候がよくロケーション撮影に最適です。また、春休みやゴールデンウィークを利用すれば、ご家族との予定も合わせやすいでしょう。

7月~9月:美容室の予約を押さえる

成人式の半年前である7月~9月までには、美容院の予約を済ませておきます。美容院によっては1年程前から予約を開始していることもあるため、いつから予約が開始になるかを事前に確認しておくとスムーズです。

また、この時期は、夏休みやシルバーウィークを利用した前撮り撮影にも人気のシーズン。長期休暇中ならスケジュールも組みやすく、写真撮影にも挑戦しやすいかもしれません。

10月~11月:フォトスタジオが混雑する時期

10月~11月は、七五三の撮影シーズンです。この時期は、フォトスタジオが混雑する可能性があります。前撮り撮影を希望する方は、この時期までには撮影を終わらせておきましょう。

なお、10月や11月は気温が少し下がり過ごしやすくなる時期です。秋晴れの日には成人式の練習に、振袖を着用して出かけるのもよいでしょう。着物の着用感を試したり、着崩れを直すこつを覚えられたりと、メリットがたくさんあります。

12月~1月:当日に向けて準備の最終確認を!

12月~1月は、成人式目前の大切な時期です。全ての準備を終えて、最終チェックの段階に入ります。当日の持ち物や予約の再確認、必要な衣装を手元に揃えるなどをして過ごしましょう。

特に、髪飾りや帯小物などの装飾品は、レンタルショップやフォトスタジオで借りる際のサービス内容に付帯されていないケースもあります。通信販売で購入すると届くまでに時間がかかるため、早めに購入を済ませましょう。

『成人式前日にやることは?当日のスケジュールや事前準備もチェック』

成人式に必要な持ち物もチェックしよう

成人式に必要な持ち物もチェックしよう

成人式当日は、案内状はもちろん、着崩れを防ぐための対策グッズや寒さをしのぐ防寒グッズなども持参できると安心です。当日はバタバタしないためにも、必要な持ち物を確認し手元に用意しておきましょう。

ここでは、成人式当日に欠かせない必需の持ち物リストと、あると便利なグッズのリストに分けて紹介します。

成人式当日の必需品!持ち物リスト

成人式当日に持参が必要となる必需品リストは以下の通りです。前日までに準備を済ませて、不備のないように努めましょう。

・成人式の案内状
・小さめのお財布
・ハンカチ
・ティッシュ
・スマホ
・カメラ
・メイク道具
・ヘアケアグッズ

成人式前の11月~12月になると、ご自宅に成人式の案内状が届きます。案内状がないと会場に入れなくなる可能性もあるため、忘れることのないよう持参しましょう。また、髪形が崩れた際やメイクが落ちてきてしまったときのために、軽く直せるような道具を持参しておくと安心です。ヘアピンやリップやグロスといった小さなものであれば、振袖用の小さなカバンにも収まります。

『成人式の持ち物とチェックリストを公開!必需品や雨の日対策グッズとは?』

成人式当日にあると便利な物

成人式では、意外なグッズが役に立つシーンも多いにあります。あると便利な物は以下の通りです。

・防寒グッズ
・洗濯バサミ
・サブバッグ
・ばんそうこう
・モバイルバッテリー
・使い捨てカイロ
・薬やのどあめ など

成人式は1月の冬場に開催されるケースがほとんどです。ファーのショールやタイツ、手袋などがあれば寒い場合も安心です。また、慣れない足袋で靴擦れができてしまう方や、疲れて体調が悪くなってしまう方もいるかもしれません。ばんそうこうや薬など、万が一の際に対応できるグッズも持参しておきましょう。

『成人式の準備はいつから始める?当日のマストアイテムを確認』

成人式の振袖を準備する際のポイント

成人式の振袖を準備する際のポイント

成人式は同級生や家族と集まって、成長したことを一緒に喜びお祝いするための日です。成人式を迎えるにあたって、「思いきりおしゃれを楽しみたい」「みんなに振袖姿を見てほしい」と考えている方も多いでしょう。

ここでは、成人式を成功させるための、振袖の準備方法について解説します。ステキな振袖姿で、いつもとは違った自分に変身しちゃいましょう。

振袖選びの時期は1~2年前がベスト

振袖選びに適した時期は成人式の1年前です。1年前になると前年度の成人式が終了することで、振袖の選択肢が豊富になります。また、成人式当日までの期間が長すぎないため、振袖の好みに変化が生じにくくなるでしょう。

なお、振袖選びは2年以上前から開始できるケースもあります。2年以上前から準備を進めておくと、ヘアセットや着付け、前撮り撮影などの予約が取りやすくなるのがメリットですが、あまり早くに予約をしてしまうと、振袖のトレンドが変わったり別の振袖が魅力的に見えてきたりするケースもチラホラ見受けられます。

振袖選びは1~2年前を目安に始めると、好みが変わったり、体形が変わったりすることを避けられます。

『成人式の準備は1年前がおすすめ!トレンドの振袖を着よう』

2年以上前からできる準備も◎

振袖選びの開始時期は1~2年前がベストですが、2年以上前からできる準備もいくつかあります。例を挙げると以下の通りです。

・着こなしのイメージを仕上げること
・振袖を用意する方法を決めておくこと
・着付けなどを依頼する美容院を探すこと
・会場までの移動方法を決めること など

振袖カタログやSNSなどをチェックしながら、「上品な雰囲気を演出したい」「個性的なスタイルがよい」といったように、全体的な仕上がりのイメージを決めておくとよいでしょう。ご自身の好みを把握し、ざっくりとしたイメージをまとめておくと、後々振袖や髪形を決めやすくなります。

『成人式の準備はいつから?女性の振袖選びにおすすめの時期を紹介』

成人式の同窓会に参加する際の準備は?

成人式の同窓会に参加する際の準備は?

成人式前後には、同窓会などが開催されることも多い傾向です。同窓会では、友達とおしゃべりをしたりご飯を食べたりしながら、楽しい時間を過ごすパターンがほとんどです。

同窓会に参加する場合は、同窓会が開催される場所にふさわしい服装も準備する必要があります。中には。振袖を着たまま同窓会に参加する方もいますが、振袖を汚してしまったり、着崩れしてしまったりすることが懸念点です。できるだけ同窓会用の服装も準備できると◎です。

ここでは、同窓会に参加する際の流れと準備方法を解説します。

『成人式の同窓会は前日?当日?行事の流れや準備方法を確認しよう』

会場や時間を確認する

同窓会は開催する母体(幹事)によって会場や開始時間、会費などが異なります。案内状や招待メールの記載内容を確認しながら、詳細をチェックしましょう。

また、同窓会が開催される場所によって衣装パターンも異なります。服装によっては用意に時間がかかることもあるため、案内が届いたらできるだけ早めに準備を開始することが大切です。

特に、成人式で振袖を着用する方は、同窓会までに着替えを済ませる必要があります。ヘアセットはどうするか、変更する場合どの美容院でセットしてもらうかといったことも事前に決めておけるとスムーズです。なお、ヘアセットを美容室で直してもらう場合は、予約も必要です。

ドレスコードに合わせて衣装を用意する

ドレスコードとは、TPOにふさわしい服装のことです。開催場所がホテルの場合、「フォーマル」「カジュアルエレガンス」などとドレスコードを指定されることがあります。このような指定があるときは、フォーマルスーツやパーティードレスなど格式の高い服装で参加しましょう。

レストランでは、上品な印象のワンピースやセットアップが適しています。また、居酒屋の場合はカジュアルな服装でも構いません。振袖は正装とされており格式は高いものの、同窓会で着用する方はほとんどいないでしょう。振袖では帯の締め付けで食事がしにくかったり、着崩れしてしまったりする可能性があることが理由です。

成人式~同窓会のヘアセットに注意

成人式と同窓会でヘアセットを変更するかどうかといった点も、事前に決めておきたいことのひとつです。例えば、振袖に合わせて日本髪のアレンジを施した場合、洋装のパーティードレスに着替えた際に違和感を覚える可能性があります。ただし、同窓会前にヘアセットを変えるとなれば、時間や手間がかかる点に注意しましょう。

時間や手間を省きたいときは、和装にも洋装にも合う髪形がおすすめです。和装・洋装どちらにもマッチするヘアセットには、以下のようなものがあります。

・お団子
・シニヨンヘア
・ギブソンタック
・編みおろし
・ハーフアップ など

ふんわりとした雰囲気の髪形は、洋装にも和装にも合うスタイルです。着替えに伴いセットが崩れた際も、比較的ご自身で直しやすいでしょう。

スタジオアリスの新プラン「ふりホ」で振袖姿を記念に残そう

スタジオアリスの新プラン「ふりホ」で振袖姿を記念に残そう

成人式は、人生の節目となる大切なイベントです。大人になった記念に、ステキな振袖姿を記念写真に収めませんか。スタジオアリスの新プラン「ふりホ」では、成人式の思い出作りをサポートするため、さまざまなサービスをご用意しています。

『ふりホ』

一律価格で前撮り撮影と振袖レンタルが可能

一律価格で前撮り撮影と振袖レンタルが可能

©Disney

スタジオアリスの新プラン「ふりホ」は、前撮り撮影と振袖レンタルがセットになった成人式専用プランです。撮影料金は一律99,800円(税込109,780円)となっています。

ふりホは、正絹を中心とした高品質振袖が約1,500種類用意されているのが特徴です。正統派の古典柄からモダン、シック、かわいい系など豊富な選択肢があるため、ご自身にピッタリ合うお気に入りの一枚に出会えるでしょう。

また、振袖のレンタル可能期間が長いのもうれしいポイントです。前撮り撮影日から成人式当日まで継続してレンタルできます。

『ふりホとは』

小物一式がセットになっているから準備も楽ちん

小物一式がセットになっているから準備も楽ちん

ふりホなら、小物一式や着付け、ヘアセットが全てサービスに付帯されています。「着付けができる美容院が見つからない」「ヘアセットのために美容院に行く時間がもったいない」といった悩みを抱えている方におすすめです。

写真撮影当日はふりホのスタジオに行くだけでOK。移動のための時間や予約の手間、サービスを利用する費用を節約できます。

『ふりホとは』

カタログアプリでバーチャル試着も◎

カタログアプリでバーチャル試着も◎

ふりホ専用のカタログアプリも便利です。カタログアプリを利用すると、振袖デザインの閲覧ができます。「サイズ」「カテゴリー」「イメージ」「色」などから検索条件を絞れるため、希望に合った振袖をすぐに見つけられるでしょう。

また、カタログアプリではバーチャル試着も可能です。振袖とご自身の顔の雰囲気が合うかどうか、簡単にチェックできます。ご自身のイメージに合った振袖を選びたいときは、ぜひ利用してみてください。

『ふりホ 振袖カタログ』

着たい振袖リサーチはふりホ公式インスタグラムがおすすめ

着たい振袖リサーチはふりホ公式インスタグラムがおすすめ

ふりホ公式インスタグラムでは、ふりホでレンタルできる振袖の写真や、実際にモデルが着用した写真などが投稿されています。スマホからでも見られるため、カタログブックを開いたりパソコンを立ち上げたりする手間がなく、気軽に操作できて便利です。

また、成人式に関する最新情報やご相談会のお知らせなども随時アップされています。振袖のトレンド情報をいち早くキャッチしたいときにご活用ください。

『ふりホ公式インスタグラム』

ふりホのQ&A|気になる疑問を解決!

ふりホの疑問1|いつ予約したらいい?早く予約しなくて大丈夫?

人生の大きな節目である成人式の振袖を何年も前に予約するのは早すぎませんか?好みも変わるし不安がいっぱい・・・
そんな声から生まれた「ふりホ」なら振袖選びは急がなくてもOK!
成人式の直前でもご予約いただけます。毎年トレンドに合わせた旬の品揃えをしているので、豊富なラインアップからお選びください。
※1~2年前のご予約からお受けしています。

ふりホの疑問2|たくさんの中からどうやって選べばいいの?

「ふりホ」ならWEBカタログで好きな色やイメージで絞り込んで選べるから簡単です。すきま時間を使って気になる振袖をいつでも、どこでもチェックできます。気になった振袖はバーチャルフィッティングアプリで試着体験できるので、遠く離れた家族や友達にもシェアしてゆっくりじっくり選べます。展示会でも試着できますので、最寄りの会場でぜひお手に取ってお確かめください。

ふりホの疑問3|振袖だけの価格なの?

成人式当日の振袖レンタルと前撮りがセットになったプランです。振袖には帯こもの一式はもちろん、着付けに必要な小物10点もご用意しております。前撮り時は着付け・ヘアセットもついて、さらに写真集タイプの豪華アルバム(10ページ12カット)もセットになっていますので、すべておまとめお任せください。

ふりホの疑問4|実際は高い振袖もあるのでは?本当に一律価格?

新作振袖、受賞振袖、Disneyデザイン振袖、ブランド振袖、どの振袖を選んでも追加料金は一切ありません。高品質・約1,500種類の振袖を、すべて安心の一律価格でご提供しています。

まとめ

まとめ

成人式の準備は1年程前から始めるのがベストです。お気に入りの振袖が見つかったら、ぜひフォトスタジオで記念写真を撮影しておきましょう。

また、成人式に振袖を着用する際は事前の準備が欠かせません。コツコツと準備を進めておくと、成人式が近くなってから焦ったり不安になったりする心配もなく、晴れやかな笑顔で成人式を楽しめます。

人生の節目の日は、スタジオアリスの「ふりホ」で記念写真を撮影しませんか。ふりホのプランは前撮り撮影と振袖レンタルがセットになっているため便利です。振袖のご予約ご相談会も開催しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

『ふりホ 成人式振袖ご予約&ご相談会』
ふりホとは(商品・料金) ふりホとは(商品・料金) 振袖WEBカタログ・オンライン予約 振袖WEBカタログ・
オンライン予約
展示会 展示会 店舗検索 店舗検索
ふりホ公式Instagram
アカウント開設!このアイコンが目印です
スタジオアリス公式Instagram
HOME ふりホとは(商品・料金) 振袖WEBカタログ 展示会 店舗検索 PAGE
TOP

×

最新情報が満載!ふりホTOPICS 今すぐチェック!

成人式レンタル振袖 展示会 特別開催