

※3歳以外のお子さまも対象です
七五三祝いの王道はやはり「神社へお参り」と「記念撮影」。
まずは我が家が、どんな風にお祝いしたいのかを決めましょう。
まずは我が家が、どんな風にお祝いしたいのかを決めましょう。
混雑を避けたいなら、撮影とお参りを分けてお祝いするのがおすすめ。オフシーズンに撮影して、本番のシーズンには着物をレンタルしてお参りへ。スタジオアリスなら、「記念撮影」と「おでかけ」で違う着物を選ぶこともできます!
七五三がもともと誕生日に行われていた「歳祝い」を由来としていたこともあり誕生した「Happy Birthday七五三」プラン。お誕生日専用の背景や洋装での撮影も選択でき、特別感たっぷりの写真になること間違いなしです。
スタジオで撮影した後に、そのまま神社へお参りへ。1日にまとめてお祝いできる「七五三1Dayプラン」は忙しいパパママにぴったりです。楽しみをぎゅっと凝縮してお祝いできますよ。

キャラクターコラボの
オリジナル衣装が充実!
キャラクターとコラボしたオリジナル衣装が着られるのはスタジオアリスだけ! キャラクターの世界観を表現した背景セットにも注目です。

前撮り&おでかけ用着物レンタルで、七五三を特別な記念日に!どんなふうに進むのか、おすすめポイントはどこか?などをチェックしてみましょう。

成長の節目である3・5・7歳に健やかな成長を願ってお祝いする七五三。この年代の変化は大きく、5歳・7歳を迎えた時にはじめて、3歳の頃と見比べられる価値に気づきます。成長を感じる楽しさを想像しながら、3歳の姿を写真に残すのがおすすめです。

古典柄からモダンなものまで幅広くラインアップ。お子さまの好みに合うお気に入りの1着が、きっと見つかるはずです!


帯を締めずにゆったりラクに着られる被布(ひふ)スタイル。七五三で被布を着ることができるのは3歳だけです。
