ママのミカタPROJECT
はじめての読みきかせ

はじめての読みきかせ

想像力や読解力を高めるのはもちろん、親子のコミュニケーションツールにもなる「読み聞かせ」のコツをご紹介します!

読み聞かせって、いつまでするべき?

その12
読み聞かせって、いつまでするべき?

これまで11回にわたって「はじめての読み聞かせ」のポイントをご紹介してきました。ご覧になってくださっているのは乳幼児のママが多いかと思いますが、「読み聞かせって、いつまですればいいの?どうなったら終...

詳しく見る

読み聞かせアプリ、こう活用しよう!

その11
読み聞かせアプリ、こう活用しよう!

少しずつ、日常が動き出していますね。「3つの密」を避けた新しい生活様式が定着しつつありますが、子どもにとってママやパパとのスキンシップは大切なもの。せきエチケットや手洗いうがいに留意した上で、お家で...

詳しく見る

きょうだいに合わせた絵本の選びかた

その10
きょうだいに合わせた絵本の選びかた

「おうち時間」を楽しく穏やかに過ごすアイデアが、SNSなどでもよく見かけるようになりました。この「ママのミカタプロジェクト」HPでも、家での遊びかた、負担を軽くする家事や育児のコツなどなど……おうち時間を...

詳しく見る

しかけ絵本は「できる!」に合わせて

その09
しかけ絵本は「できる!」に合わせて

おうちの中で子どもと一緒に過ごす時間が増えた、というママも多いのではないでしょうか。普段と生活スタイルが変わると、知らず知らずのうちに心が疲れてしまいがちです。自宅にいてもいろいろな体験ができたり...

詳しく見る

ノーリアクションにはこう応える!

その08
ノーリアクションにはこう応える!

「はじめての読み聞かせ その7」では子どものリアクションに応える方法をご紹介しました。今回考えたいのはその逆、「まったくリアクションがない…!」というシチュエーションです。明らかに嫌がったり他の遊びを...

詳しく見る

リアクションにはこう応える!

その07
リアクションにはこう応える!

絵本を読み進めていると、子どもがリアクションを取ってくれることがありますよね。「楽しんでくれてる!」と嬉しく思う一方で、ときには「それはいま関係ないんだけどな…」「内容と違うところに注目しちゃってる...

詳しく見る

読み聞かせ、終わったあとはどうするの?

その06
読み聞かせ、終わったあとはどうするの?

絵本を読んだあと、つい「どうだった?」「どこがおもしろかった?」と尋ねてしまう……そんな経験、ありませんか?読み聞かせ最大のタブー!と言われるのが、この「感想を聞く」行為。子どもが受ける感動の余韻や...

詳しく見る

“体勢”で変わる!おうちでの読み聞かせ

その05
“体勢”で変わる!おうちでの読み聞かせ

絵本を読み聞かせるとき、どんな体勢で読んでいますか?たくさんの子どもたちを前にした読み聞かせイベント等では、子どもと向かい合うように座ってページをめくっていますよね。こうすると話し手は子どもたちの...

詳しく見る

『振り返りタイム』で絵本の世界を深掘り!

その04
『振り返りタイム』で絵本の世界を深掘り!

読み聞かせをしていると気になるのが、子どもの反応。ページをじっと見て集中しているように感じても、「絵の意味やお話の内容をちゃんと分かっているのかな?」「今どこに注目しているんだろう?」と思うことが...

詳しく見る

生後10カ月から!いっしょに指差し読み

その03
生後10カ月から!いっしょに指差し読み

個人差はありますが、赤ちゃんは生後10カ月くらいから、言葉が出てくる1歳半ごろまで「指差し」を行います。これは周りにあるものを認識し、興味を持ち始めたサイン。月齢が上がるにつれ、指差ししながらママの共...

詳しく見る

絵本選び、迷ったときの3つのポイント

その02
絵本選び、迷ったときの3つのポイント

いざ、読み聞かせデビュー!と意気込んで書店のキッズコーナーに行くと、棚の上から下までたくさんの絵本がずらり…。ママが子どものころに読んだもの、好きな色合いのもの、保育園にあるものなどがあれば選びやす...

詳しく見る

想像力を育てる絵本の読み方って?

その01
想像力を育てる絵本の読み方って?

絵本の読み聞かせって、なんとなく手を出しにくい・・・と感じているママは多いはず。ママのミカタプロジェクトの新コンテンツ「はじめての読み聞かせ」では、ママの苦手意識を解消し、ママ自身が楽しく読み聞かせで...

詳しく見る

  • 1