衣装について|よくあるご質問|マタニティ、赤ちゃん、こどもの記念写真撮影ならこども写真館スタジオアリス|写真スタジオ・フォトスタジオ
衣装について
- 兄妹の衣装代金は必要ですか?
- ご兄妹様の衣装も無料でお選びいただけます。
- 大人の着付けもして頂けるのですか?
- パパママ着物フォトプランをご用意しております。
※撮影予定日の1週間前までに店頭へご来店の上、着物のご予約をお願いします。
※詳しくはご利用予定店舗までお問い合わせください。
・パパママ着物フォトプラン
https://www.studio-alice.co.jp/parent/ - のしめとはなんですか?
- 生後30日のお子さまを連れてお宮参りに神社へ行く際に、抱っこした赤ちゃんの上からかける祝い着(着物)の事です。
- 撮影時の衣装を前もって予約したいのですが。
- 申し訳ございません。大変込み合っておりますので、衣装・小物のご予約は致しかねます。前日の撮影状況等によりましては、当日その衣装があるとはお約束できかねます。予めご了承下さい。
- お宮参り(赤ちゃん)の着物に家紋は入ってますか?
- 弊社でご用意している着物に家紋は入っておりません。
- 衣装は何着まで着れますか?
- 何着着て頂いても無料となっておりますので、お好みのものを着てご撮影頂けます。
- 衣装の買取はできますか?
- 申し訳ございません。スタジオアリスでは衣装・小物の販売は致しておりません。
- 撮影時に汚してしまったらクリーニングをしなくてはいけないのでしょうか?
- クリーニングにつきましては、ご心配頂かなくて結構でございます。
- 双子なんですが、お揃いの衣装はありますか?
- 申し訳ございません。お揃いの衣装はご用意致しておりませんが、デザインの似ている衣装の中からお選び頂ける場合もございます。詳しくは店舗にお問い合わせください。
- 着物の持込はできますか?/持参した着物でお出かけはできますか?/着付けはしていただけますか?
- はい、できます。(着物/被布、小物確認)7歳くらいまでのお着物でしたらお持ち込み頂けます。もちろん着付けもさせていただきます。撮影のみの場合は不足する小物類は当店のものをご利用していただけますが、撮影後そのままお出かけを予定されている場合はすべてご用意下さい。尚、スタジオアリスでは、撮影されたお子さまに足袋をプレゼントさせていただいております。
- 衣装の下見はできますか?
- はい、できます。お気軽にお越し下さい
- うちの子は標準より少し小さい(又は大きい、背が高い・低い等)ですが、サイズは大丈夫でしょうか?
- 各種サイズをご用意致しております。
多少、サイズの幅はございますが、ご心配でしたら事前に下見にいらして頂く事もできます。 - 衣装のサイズはいくつまでありますか?
- マタニティフォト用ドレスや、0歳~13歳までのお子さま向けの衣装(70cm~150cmサイズ)をご用意しています。
※14歳以上は衣装のご用意がございませんので、ご準備を整えてご来店ください。何卒ご了承ください。 - どんな帯がありますか?
- 異なる柄の帯で赤・黒・緑・金系色をご用意致しております。着物の色にあわせて着付けをさせていただきますので、ご希望などがございましたら、当日スタッフまでお気軽にお申し付け下さい。
- 女の子の七五三の衣装は何種類ありますか?
- 被布・着物等、合わせて10~15種類をご用意致しております。
・ドレス ・赤ずきんちゃん ・ワンピース ・着物 ・被布 ・十二単 等がございます。 - 男の子の七五三の衣装は何種類ありますか?
- 羽織や陣羽織(じんばおり)等、合わせて15~20種類をご用意致しております。
・タキシード ・星の王子さま ・海賊 ・羽織 ・陣羽織 ・水干(すいかん)等がございます。 - 1歳(~2歳)の衣装は何種類ありますか?
- ドレスやタキシード等、合わせて10~12種類をご用意致しております。
・タキシード ・ドレス ・チャイナ ・一つ身 ・はっぴ ・星の王子様 ・かみなりさま ・海賊 ・水兵さん ・コックさん等がございます。 - 百日祝い(お食い初め)の衣装は何種類ありますか?
- のしめやドレス等、合わせて約30種類をご用意致しております。
・のしめ ・ベビードレス ・ベビータキシード ・色ドレス ・まわし ・はっぴ ・柔道着 ・金太郎 ・十二単 ・オランダ娘 ・ハッチ等がございます。 - 衣装の数はどのくらいありますか?
- 衣装は約500着をご用意致しております。
よくあるご質問