還暦祝いの常識を知ろう!マナーやよろこばれるプレゼントは?|マタニティ、赤ちゃん、こどもの記念写真撮影ならこども写真館スタジオアリス|写真スタジオ・フォトスタジオ

シニアフォトの基礎知識

還暦祝いの常識を知ろう!
マナーやよろこばれるプレゼントは?

還暦祝いの常識を知ろう!マナーやよろこばれるプレゼントは?

60歳を迎える還暦をお祝いする風習は、長く日本で根付いています。還暦祝いをする際は一般的な常識やマナーについて知っておくと、よりよろこばれるお祝いができます。

心を込めたプレゼントを贈ったり、パーティを計画したりと、贈る側も楽しいひとときになるでしょう。還暦祝いには、ふさわしくない贈り物や、人によっては避けたほうがよい日取りなどがあるのも事実です。

そこでこの記事では、還暦祝いに押さえておきたい一般的な常識や、贈る相手別のおすすめのプレゼントなどについて紹介します。

目次
還暦祝いの常識|長寿に願い心を込めてお祝いをしよう
還暦祝いプレゼントの常識|知っておきたいマナー
還暦祝いプレゼントの常識|避けるべきプレゼント
還暦祝いの常識|贈る相手別のおすすめプレゼント
還暦祝いのプレゼントはスタジオアリスの記念撮影を!
まとめ

還暦祝いの常識|長寿に願い心を込めてお祝いをしよう

還暦祝いの常識|長寿に願い心を込めてお祝いをしよう

もうすぐ還暦を迎えるご家族がいる場合、いつ還暦祝いをするのか、どのようなお祝いをするとよいのか、また常識的なお祝い金やプレゼントの相場など気になることは多いものです。ご本人によろこばれるお祝いにするために、まずは、還暦祝いの基礎知識について見ていきましょう。

還暦祝いの意味

還暦を迎える年は生まれた年の干支と同じとなる年です。干支の考え方は「子、丑、寅……」の12通りだけではなく、十干「甲乙丙丁戊己庚辛壬癸と子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥」を組み合わせた60通りの十干十二支を採用する考え方もあります。その十干十二支が一巡するのがちょうど60年となるのです。

本来は数え年で60歳の年に長寿を祝う風習でしたが、時代の流れとともに変化し現代では満60歳になる年に還暦祝いをするご家庭が多くなりました。

また、昔は平均寿命が短かったために60歳といえば長寿という印象でしたが、現代の60歳は仕事も現役で元気な方が多く、お年寄りのイメージはありません。そのため、現代の還暦祝いは人生の節目・第二の人生のスタートといった意味合いでお祝いされることが多いようです。

60歳以降の長寿のお祝いは以下のようなものがあります。
70歳「古希(こき)」
77歳「喜寿(きじゅ)」
80歳「傘寿(さんじゅ)」
88歳「米寿(べいじゅ)」
90歳「卒寿(そつじゅ)」
99歳「白寿(はくじゅ)」
100歳「紀寿(きじゅ)・百寿(ひゃくじゅ)」

最適なお祝いの時期

還暦祝いをする時期はご家庭によってさまざまです。ご本人の都合はもちろん、集まる親族の予定やお祝いの仕方によって変わります。スケジュール調整を考えて、お祝いの時期は前年に決めておきましょう。

・正月やお盆
伝統に沿うならば正月に還暦祝いをするのが通常ですが、現代では明確な決まりはありません。正月もお盆も比較的親族が集まりやすく、長期休みであることも多いためよく選ばれる日取りです。親族の初盆などが重なる場合は、お盆の時期は避けたほうがよいでしょう。

・ゴールデンウイークなどの大型連休
旅行を計画しているならば大型連休中もおすすめです。予定が立てやすい反面、混雑も予想されるので予約は早めにしておきましょう。

・誕生日、敬老の日
誕生日や敬老の日に還暦祝いをするのもおすすめです。特に忙しくてなかなか集まれないご家族は1度でお祝いができる点はメリットです。

赤いものを贈る意味

還暦は干支が一巡して「生まれ変わる」「赤ちゃんに戻る」などという意味合いがあり、赤色は魔除けや厄除けの意味を持ちます。赤いちゃんちゃんこを着てお祝いすることは生まれ直し・第二の人生の始まりを表すとされています。

赤いちゃんちゃんこは還暦の主役感が出るよいアイテムですが、人によってはお年寄り扱いをされたと感じる場合もあるようなので注意が必要です。

赤いちゃんちゃんこはあくまで場を盛り上げるものとして用い、還暦祝いのプレゼントには別の物や赤を取り入れたアイテムを贈るご家族が多くなっています。

どんなお祝いをする?

還暦祝いは感謝と祝福、これからの人生にエールを送る気持ちでお祝いをします。ご家族でパーティを開いたり、楽しい旅行の計画を立てたり、料亭を予約して豪華な祝い膳を囲むのもよいでしょう。プレゼントを渡し日頃の感謝をしたためた手紙を朗読するのもステキなアイデアです。主役のご本人に喜んでもらえる方法で還暦祝いをしましょう。

お祝い金やプレゼントの相場は?

お祝いやプレゼントはどれくらいの額で考えればよいのか気になる方も多いでしょう。ご家庭の考え方やお祝いの仕方によってさまざまであり、一概には言い切れないところです。

お祝い金の一般的な相場がこちらです。

両親 3~5万円
祖父母 1~3万円
その他の親族、上司、恩師など 1万円

プレゼントの相場の目安

両親 2~5万円
祖父母や親族 5000円~1万円
その他の上司、恩師など 同僚や友人と合わせて一人3000円~

還暦祝いプレゼントの常識|知っておきたいマナー

還暦祝いプレゼントの常識|知っておきたいマナー

親しき中にも礼儀ありという言葉の通り、たとえ親子であってもお祝いを渡す際のマナーを守ることは大切です。プレゼントはアイテムによってラッピングやのし紙の掛け方が変わりますが、表書きなどの基本は同じです。

お祝い金の祝儀袋の選び方と書き方

お祝金を包むご祝儀袋も悩むところです。ご祝儀袋は包む金額によって変わります。5万円以上を包む場合は、黄色い短冊を包んだ、のしの飾り付きでハリがあり上品な格の高いご祝儀袋がよいでしょう。

ご祝儀袋の選び方

  • ・水引は紅白か金銀の「蝶結び」「花結び」「淡路結び」を使う
  • ・包む金額によりご祝儀袋も変わる(格が上がる)

ご祝儀袋の書き方

  • ・筆ペンや毛筆など太くて濃い墨を使用
  • ・表書きは「寿」「御祝」「敬寿」「祝延寿」「賀華甲」「祝還暦」「還暦御祝」「寿還暦」「寿福」※ただし四文字である還暦御祝などは縁起が悪いと捉える考えもある。
  • ・水引の下に世帯主の名字またはフルネームを表書き上段よりやや小さい字で書く
  • ・連名の場合は年齢・職位が上の方を右から書く(4名以上の場合は、代表者の名前と「外一同」や「有志一同」と記す)

プレゼントののしの書き方

プレゼントには紅白の水引やのしが印刷された掛け紙(のし紙)を使用するのが一般的です。基本的な表書きはご祝儀袋と同じく「寿」「御祝」「敬寿」「祝延寿」「祝還暦」などとして、水引を境に贈り主の氏名を書きます。

プレゼントの包装紙は上品なものを選びましょう。贈る物によってはリボンを掛けたり木箱を使ったり、風呂敷などで包むのも一段とステキに見えるでしょう。

相手のことを考えたお祝いを

還暦祝いは、祝う側の一方的な思いを優先させるのではなく主役ご本人のよろこぶお祝いをすることが大切です。贈るプレゼントは好みの物であるか、お祝いパーティはどこがよいのかなど事前にリサーチしておくとまとまりやすいでしょう。他のごきょうだいや親族の方とプレゼントが重ならないよう話し合っておくのも重要です。

セカンドライフをお祝いする気持ちを

現代の還暦は長寿祈願や感謝の意味だけでなく、新しい人生の始まりでもあると考えられています。60歳を迎えるころには我が子は一人前になり、仕事も定年退職に向かう時期である方も多いでしょう。還暦は自分らしく生きるセカンドライフのスタートになります。新しい人生の門出をお祝いする気持ちでお祝いしましょう。

郵送する場合はメッセージを添えて

遠方に暮らす方へ還暦祝いを贈る際も、表書きを記したのし紙を付けて送ります。ご祝儀は現金書留で送る必要があります。

プレゼントなどと一緒に、直接渡せなかったことへのお詫びを添えたメッセージを付けましょう。メッセージには還暦を迎えたことへの祝福とこれまでの感謝を、そしてこれからの人生も健康で彩あるものとなるよう応援の気持ちも込めます。

還暦祝いプレゼントの常識|避けるべきプレゼント

還暦祝いプレゼントの常識|避けるべきプレゼント

せっかく選んだプレゼントが、実はお祝いには不向きなものだったということも少なくありません。還暦祝いに避けたほうがよいプレゼントを紹介します。ただし、ご本人にリクエストされたのであれば、以下のものであっても構いません。

プレゼントの定番としてよく選ばれている花は選び方にポイントがあります。まず仏花のイメージがある菊などは慶事に贈る種類の花ではありません。白、紫、青を基調とした花も弔事のイメージがありNGです。椿の花は枯れる際に頭を落とすため縁起が悪いといわれています。

「枯れる」というイメージから生花は好ましくないという考え方もあるため、花を贈る際はプリザーブドフラワーがおすすめです。

靴・履物・時計

履物は基本的に踏み付けて使用するものです。そのため目上の人に履物である靴や靴下、スリッパなどを贈るのはマナー違反になります。また、仕事の道具のひとつでもある時計は「まだまだ働け」という意味に捉えられ、還暦祝いにはふさわしくないものです。仕事を連想させる鞄や文房具なども同じ理由でNGな贈り物と考えられています。

お茶

贈答によく選ばれているお茶ですが、特に緑茶はどちらかというと弔事に贈るイメージが強いものです。地域の風習やご家庭の考え方もさまざまなため、必ずしもNGというわけではありません。

お茶にこだわりのある方に、よいものを贈りたいという気持ちも大切です。お茶を贈る際は、明るい慶事用の華やかなパッケージのものを選ぶとよいでしょう。

縁起の悪い数字を連想するもの

日本では忌数として4(死)と9(苦)は贈り物などに使用すべきではないという考えがあります。プレゼントは4点セットや9個入りのものは避けましょう。また品物選びにも注意し、忌数を連想させる品物は選ばないようにします。例えば、櫛は9と4を連想させるためお祝いには向きません。花のシクラメンも同様の理由でNGとなります。

老いを感じるもの

老眼鏡や杖、補聴器など「老い」を感じさせる品物も不向きであるといえます。特に目や耳など特に悪いところがないのに贈るのは縁起が悪くマナー違反です。普段から使用している物ならば実用的ではありますが、別の機会にプレゼントするとよいでしょう。

還暦祝いはいつまでも元気でいてもらえるよう思いを込めて、若々しさを感じさせる贈り物が最適です。

還暦祝いの常識|贈る相手別のおすすめプレゼント

還暦祝いの常識|贈る相手別のおすすめプレゼント

贈る相手が変われば好みも予算も変わります。還暦のテーマカラーである赤を、どこか一部にアクセントとして入れたプレゼントが選ばれている傾向です。

近しい親族へは還暦祝いとして家族旅行計画を立てたり、旅行券をプレゼントしたりするのもよいでしょう。

お父さん

還暦を迎えるお父さんへのプレゼントは、長く使えて記念として残る物がおすすめです。ご家族だからこそ知っている、お父さんの趣味や嗜好に合わせて心を込めた贈り物を選びましょう。

  • ・ゴルフ用品やウエアなどスポーツ用品
  • ・お酒とおつまみ、好きなお菓子などの食品
  • ・名入れのタンブラーやグラス
  • ・皮のキーケースやシャツなどファッション小物
  • ・孫や家族と撮った写真を使ったインテリアとしてのフォトグッズ

お母さん

ご家族としてお母さんの好みも必要なものも把握しているだけに、プレゼント選びは意外に迷ってしまうこともあるでしょう。そんなときは赤を差し色にしたプレゼントを選ぶと、還暦祝いの雰囲気が出ます。

  • ・カーディガンやネックレス、スカーフなどファッション小物
  • ・プリザーブドフラワーのアレンジメント
  • ・財布やバッグなど実用性のあるグッズ
  • ・マッサージクッションやルームウエアなどリラックスグッズ
  • ・孫や家族の写真を収めたキーホルダーなどのフォトグッズ

祖父母

大好きな祖父母へは日頃の感謝とこれからの健康を願う贈り物をします。会う度に普段の暮らしをよく見て、どのようなものが喜ばれるのか考えてみましょう。お父さん、お母さんにも相談してプレゼントを決めるのがおすすめです。

  • ・マグカップや湯飲みなどの実用品
  • ・料理好きな祖父母へエプロンなどのキッチン用品
  • ・スイーツ・コーヒーギフト
  • ・感謝の気持ちをしたためた手紙
  • ・インテリアグッズ

上司・恩師

同僚や友人と合わせて贈る場合と個人的に贈るケースがあります。いずれにしてもご本人の趣味や好みを把握しておくとプレゼントが選びやすくなるでしょう。還暦とともに定年退職を迎える方もいます。真心を込めて丁寧にお祝いの気持ちを表しましょう。

  • ・オリジナルラベルを入れたお酒
  • ・お菓子やおつまみなどのセット
  • ・健康グッズ

還暦祝いのプレゼントはスタジオアリスの記念撮影を!

還暦祝いのプレゼントはスタジオアリスの記念撮影を!

還暦祝いは一生に一度のお祝いです。セカンドライフのスタートを応援するのにふさわしい一枚をスタジオアリスの技術で美しく残しませんか。ご家族を撮影するプロのカメラマンが、自然な表情を引き出しシャッターチャンスを逃しません。

記念の家族写真はプレゼントに最適

記念の家族写真はプレゼントに最適

還暦祝いにご家族みなさまで記念写真撮影のプレゼントもよろこばれるでしょう。還暦を迎える主役の方を中心にご家族が周りを囲む幸せなショット、お孫さんと一緒に、ご夫婦のツーショットなどをアリスのカメラマンがご家族の幸せなシーンを撮影します。楽しく温かなスタジオ撮影は、きっと忘れられないご家族の思い出になるでしょう。

(参考:『ファミリーアニバーサリー(家族写真)メープルアニバーサリー(長寿祝い)』)

美肌加工で仕上がりも満足

美肌加工で仕上がりも満足

シニア撮影でご注文いただいたお写真は、お肌を明るく滑らかに仕上げるデジタル加工サービスもご利用可能です。お客さまに合わせて専門スタッフが手作業で加工し、顔や手の「しわ」「シミ」を目立たなくいたします。

また、お写真の四隅にふんわりと「ぼかし」加工が入るため、より重厚感を感じられる仕上がりになり還暦祝いのプレゼントにも最適です。

(参考:『プレミアム美肌加工【シニア撮影の方向け】』)

メープルアニバーサリーフォトを飾って彩りある毎日を

メープルアニバーサリーフォトを飾って彩りある毎日を

スタジオアリスの撮影はより美しく写真が残せる点が魅力です。美しく生き生きとした表情を収めた写真を飾っておくことで、毎日に彩りを与えられます。

還暦のお祝いには「メープルアニバーサリーフォト」がおすすめです。グランパグランマフォトプランではご希望に合わせて3つのプランをご用意しております。

  • ・飾って楽しめる「フォトフレームプラン」
  • ・美しさそのまま保管ができる「台紙プラン」
  • ・飾ると保管が両方可能な「台紙&フォトフレームプラン」

全てのプランにプレミアム美肌加工サービスと注文画像データが付属し、ご購入後もデータを使ってアルバムを作成したり、年賀状などに写真を使ったりできます。

(参考:『ファミリーアニバーサリー(家族写真)メープルアニバーサリー(長寿祝い)』)

まとめ

まとめ

還暦祝いは長寿に感謝しこれからの健康と実りある人生を願うお祝いです。お祝いをする際はマナーを守り、贈り物は相手のことを考えて常識的なお祝いをしましょう。

スタジオアリスは還暦を迎える方とそのご家族の思い出作りのお手伝いをいたします。ご家族のきずなを深めるアリスの記念写真撮影を、還暦祝いとしてプレゼントしませんか。

予約はWEBからが簡単です。大切な方の還暦祝いがステキなものになるようスタッフ一同お待ちしております。

\WEB予約はこちら/スタジオアリスの
シニアフォト

シニアフォトコラム一覧

シニアフォトの基礎知識



各種SNSでも、お得なキャンペーンや
実際の撮影風景など、
さまざまな情報をご紹介しています!

資料ダウンロードはこちらから

トップページ

はじめてのスタジオアリス

七五三情報誌 アニヴェルサ ANIVERSA 資料請求(無料)

スタジオアリス 撮影メニュー 資料請求(無料)

スタジオアリス753パーフェクトWEBサイト ANIVERSA 雑誌「mamagirl」コラボ!

閉じる