1歳誕生日には「選び取り」で将来が占える?ゲーム感覚で楽しもう!|こども写真館スタジオアリス|写真スタジオ・フォトスタジオ

バースデーフォトの基礎知識

1歳誕生日には「選び取り」で将来が占える?ゲーム感覚で楽しもう!

1歳誕生日には「選び取り」で将来が占える?ゲーム感覚で楽しもう!

日本には、1歳の誕生日に「選び取り」と呼ばれる占いをする伝統行事があります。しかし、「聞いたことはあるけれど、具体的に何をするのかはよく知らない」という方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、1歳誕生日の選び取りとはどのような占いなのかを特集しました。用意するものや、一般的とされる占い結果、注意点などをまとめています。基本的な知識と最新情報をチェックして、お子さまの1歳のお誕生日を温かくお祝いしましょう。

目次
1歳誕生日の占い「選び取り」とは?
1歳誕生日の占い「選び取り」に必要なものは?
1歳誕生日の占い「選び取り」のアイテム例と意味
1歳誕生日の占い「選び取り」のやり方
1歳誕生日の占い「選び取り」の注意点
1歳誕生日の占い「選び取り」は最高のシャッターチャンス!
占いだけじゃない!1歳誕生日をお祝いする方法
1歳誕生日をスタジオアリスでお祝いしよう!
まとめ

スタジオアリスの
バースデーフォト(お誕生日写真)

1歳誕生日の占い「選び取り」とは?

1歳誕生日の占い「選び取り」とは?

1歳の誕生日の行事として親しまれているのが「選び取り」です。お子さまの前にアイテムを並べ、どのアイテムを手にするかで将来を占います。どのアイテムを選んでもお祝いの場が盛り上がる、楽しい行事です。まずは、選び取りの基礎知識を確認しておきましょう。

赤ちゃんの将来を占う伝統の行事

選び取りの由来は、その昔、無事に1歳を迎えることが特別なことだった時代背景も関係しているかもしれません。現代と異なり、昔は小さなお子さまの生存率が低く、生後間もなく命を落としてしまうお子さまも珍しくありませんでした。

健やかな成長を家族で喜ぶため、わが子の1歳の誕生日を祝う風習が広まる中で、選び取りの行事も生まれたと考えられています。

一升餅のあとに楽しむのが一般的

1歳の誕生日をお祝いする行事として「一升餅」があります。一生餅は、健やかな成長を願い、お子さまに一升のお餅を背負わせたり、踏ませたりする行事です。また、この先食べ物に困らないようにとの願いを込める行事でもあります。

選び取りは、一生餅の行事のあとにするのが一般的です。とはいえ、1歳のお誕生日の流れに「こうでなければならない」という厳密なルールはありません。地域差もあるため、風習についてもふまえつつ、お子さまとご家族が楽しめるスタイルでお祝いしましょう。

ご家族とも友達ともお祝いできる◎

ママパパをはじめ、1歳の誕生日をお祝いしようと駆けつけた参加者全員で楽しめるのが選び取りのうれしいところです。

ママパパのお友達や、ママ友と一緒にお子さまのお誕生日をお祝いするときに選び取りをしても楽しい時間になりますね。

スタジオアリスの
バースデーフォト(お誕生日写真)

1歳誕生日の占い「選び取り」に必要なものは?

1歳誕生日の占い「選び取り」に必要なものは?

選び取りに欠かせないのは、占い用のアイテムです。ここでは、道具選びや用意のポイントなどを紹介します。定番品をはじめ最近の傾向、用意するグッズの数など、迷いやすい事柄についてチェックしておきましょう。

用意するアイテムの種類

選び取りのアイテムといえば、筆やそろばん、お金といった定番品があります。これらの定番品に共通していえるのは、比較的身近であり、用意しやすいものであることです。時代が移り変わるにつれ、筆はボールペンに、そろばんは電卓に……というように定番品は変化しつつあります。

また、昔は男の子と女の子で定番品が異なるのが一般的でした。しかし、近年は性別によって職業が決まることはありません。性別に関係なくバリエーション豊かなアイテムを準備できることも、昔と違う点です。

用意するアイテムの数

選び取りに定番品はあっても、これがなくてはいけないといった決まりは特にありません。気軽に用意しやすく、赤ちゃんに危険のないアイテムを選ぶとよいでしょう。

用意するアイテム数にも決まりはありませんが、選び取るといった趣旨であることから、最低でも4つ程度は用意するのがおすすめです。

アイテムはカードでもOK

近年では、実際のアイテムを用意する代わりに、アイテムの絵柄が描かれたカードを用意して選び取りをするご家庭も増えています。選び取り用のカードは市販されているほか、紙に絵を描いて手作りするのも◎です。

以下に、実物で選び取りをするメリットと、カードで選び取りをするメリットをそれぞれまとめました。ご家庭にとって、よりメリットの感じられる方法を選びましょう。

  • 【実物で選び取りをするメリット】
  • ・身近なものを使えば費用がかからない
  • ・赤ちゃんが興味を持ちやすい
  • ・写真に撮ったとき、何を選んだかが分かりやすい
  • 【カードで選び取りをするメリット】
  • ・選択肢の幅を広げやすい
  • ・安全性が高い
  • ・記念品として飾ったり取っておいたりしやすい

スタジオアリスの
バースデーフォト(お誕生日写真)

1歳誕生日の占い「選び取り」のアイテム例と意味

1歳誕生日の占い「選び取り」のアイテム例と意味

ここからは、選び取りにおすすめのアイテムをピックアップして紹介します。定番品に加え、現代ならではのアイテムも要チェックです。ただし、あまりに多すぎると、赤ちゃんがどれを選んだのか、分かりにくくなってしまいます。欲張りすぎないことがポイントです。

一般的な選び取りのアイテム

選び取りの際に昔からよく使われるアイテムを紹介します。意味も記載していますが、こちらはあくまで一例です。アイテムからイメージを膨らませ、さらに多くの意味や深い意味を持たせてもOKです。

アイテム名 意味(一例)
そろばん(電卓) 商才に長けた子に育つ、計算が得意な子に育つ
筆(ボールペン) 勤勉な子に育つ、小説家や漫画家、芸術家になる
箸などカトラリー 食に困らない、料理人になる
はさみ 器用な子に育つ、衣装持ちになる、美容師になる
定規 きちょうめんな子に育つ、建築家になる
お金 お金に困らない、お金持ちになる

時代に合った選び取りのアイテム

ここでは、時代に合った、おすすめの占い用アイテムを紹介します。お子さまがどれを選ぶか、楽しみにして準備しましょう。

アイテム名 意味(一例)
風船 世界に通用する子に育つ
楽器 音楽が好きな子に育つ、ミュージシャンや音楽家になる
マイク トークがうまい子に育つ、アイドルや歌手になる
ボール 運動能力に長けた子に育つ、スポーツ選手になる
聴診器 心優しい子に育つ、医師になる
ドライバーなどの工具 器用に育つ、エンジニアや大工になる
センスがよい子に育つ、モデルになる
スマホやタブレット ITに強い子に育つ、IT関係の職種に就く
アクセサリー おしゃれに育つ、ファッション関係の職種に就く

スタジオアリスの
バースデーフォト(お誕生日写真)

1歳誕生日の占い「選び取り」のやり方

1歳誕生日の占い「選び取り」のやり方

1歳の誕生日のお祝いに選び取りを予定しているママパパは、やり方を把握しておきましょう。選び取りに厳密なルールはなく、ご家族が楽しめるか、ということを優先してOKです。事前に基本のやり方を把握しておくと、当日もスムーズに進めやすくなりますよ。

基本の手順を把握しよう

選び取りのやり方は、その土地やご家庭の風習によって異なりますが、基本的な手順は以下の通りです。

  • 1.用意したアイテムを並べる
  • 2.赤ちゃんを少し離れた場所に座らせる
  • 3.赤ちゃんに好きなアイテムを選んでもらう

例えば、赤ちゃんがそろばんを選んだならば「将来は商才に長(た)けるだろう」というようにして、将来を占います。

事前にルールを決めておこう

赤ちゃんは占いの意図を理解していないため、ひとつを「コレ」と選ぶことはまずできません。

占いを補助するためにも、「一番初めに触れたアイテムにする」や「一番長く持っていたアイテムにする」、「触ったものすべてを複合して考える」など、あらかじめルールを決めておくことをおすすめします。

赤ちゃんが動かないときはママパパが誘導を

もしかしたら、赤ちゃんがなかなかアイテムを選んでくれず、その場にじっとしてしまうことがあるかもしれません。

赤ちゃんがアイテムのほうへ動いてくれない場合、アイテムの向こうから赤ちゃんに向かって声をかけたり、「こうやって選ぶんだよ」と、ママパパがお手本を見せたりしてあげるのがおすすめです。

とはいえ、一カ所にとどまって声をかけてしまうと、赤ちゃんはその方向を目指して動いてしまいます。動きながら声をかけるなど、工夫しましょう。

スタジオアリスの
バースデーフォト(お誕生日写真)

1歳誕生日の占い「選び取り」の注意点

1歳誕生日の占い「選び取り」の注意点

選び取りをする際は、いくつかの注意点があります。選び取りは、1歳のお誕生日というお祝いの席で行う行事。安全&スムーズにすすめたいものです。ここで紹介する注意点を押さえて、思い出に残る楽しい記念にしましょう。

アイテムから離れすぎないようにしよう

一般的に、選び取りのスタート地点はアイテムから少し離れた位置です。しかし、1歳の赤ちゃんは視力が未発達。あまりに遠い位置にアイテムを置いてしまうと、興味を持つ以前に認識できません。

スタート地点は、赤ちゃんが少し移動して、手を伸ばせばアイテムに届くような範囲にしましょう。また、ほかのものに注意がいかないように、選び取り用のアイテム以外はなるべく片付けておくのがおすすめです。

アイテムの大きさはなるべく揃えよう

用意するアイテムの大きさはなるべく同じぐらいのサイズにしたほうが、大きさだけに引かれて赤ちゃんが選んでしまうケースを避けられます。同じように赤ちゃんが普段からおもちゃとして使っているアイテムや、1歳でも判別しやすいカラフルなアイテムは避けるのが無難です。

さらに選択の平等さを高めるのであれば、用意したアイテムは横一列に等間隔で並べるとよいでしょう。

とがったアイテムには安全対策をしよう

はさみやボールペンなどケガをしそうなアイテムや、お金や工具など衛生面が気になるアイテムには、安全対策をしておくことがポイントです。

具体的には、先がとがったアイテムはカバーを付ける、テープを巻くなどの対策がおすすめ。衛生面に配慮したいアイテムは、透明な袋に入れて赤ちゃんが直接触れないようにするとよいでしょう。

選び取りをする場所にも注意しよう

選び取りをする場所は、自宅や祖父母宅、またはお祝いをするために予約した外食先の個室などが代表的です。ある程度のスペースを確保して始めることになりますが、赤ちゃんの移動範囲に危険なものがないか、よく確認しておきましょう。テーブルや料理などが近くにある場合には、特に注意が必要です。

選び取りはゲーム感覚で楽しもう

お子さまの将来を占う選び取り。「この職業に就いてほしいから、このアイテムを取ってほしい」といった願望を抱くママパパも多いかもしれません。しかし、伝統行事のひとつとはいえ、1歳のお誕生日をお祝いすることが本来の目的です。あまりムキにならず、ゲーム感覚で楽しみましょう。

スタジオアリスの
バースデーフォト(お誕生日写真)

1歳誕生日の占い「選び取り」は最高のシャッターチャンス!

1歳誕生日の占い「選び取り」は最高のシャッターチャンス!

選び取りは1歳の誕生日ならではの行事です。特別な思い出としてアルバムを見返せるように、タイミングを見計らって写真を撮っておきましょう。お子さまをメインに撮影するほか、選び取りのアイテムやご家族の表情もカメラに収めておくと、変化に富んだ記録を残せます。

赤ちゃんとアイテムを一緒に撮影しよう

選び取りの様子を写真に撮る際は、あとから見返して何の行事かが分かるように工夫しましょう。選び取りのアイテムやカードを並べるシーン、赤ちゃんがアイテムに注目するシーンなどを撮影しておくと、あとで見返したときに選び取りの思い出だと分かりますよ。どのようなカードを用意したのか、写真に残しておくのもよいでしょう。

1歳のお誕生会であることが分かるシーンを撮影するのも◎。会場を飾り付けたママパパは、ぜひセッティング後の華やかな雰囲気も撮影しておきましょう。

アイテムを手にする瞬間は絶好のチャンス!

選び取りで最も盛り上がるシーンといえば、お子さまがアイテムやカードを手にする瞬間です。撮影するママパパは、最高のシャッターチャンスを見逃さないように、お子さまがアイテムを手に取るまでカメラを構えておきましょう。

アイテムの前で悩むシーンや、アイテムに手を伸ばすシーンも貴重な瞬間。余裕があればワクワクするご家族の表情も写真に残しておくと、アルバムにバリエーションをつけられます。

選んだアイテムも忘れずに撮影しておこう

選び取りの写真を撮影するときは、お子さまが選んだアイテムが分かるように撮影しておきましょう。

選び取りに限らず、お子さまの記念日などの行事でママパパがカメラマンになる場合、お子さまの表情を中心に撮影してしまいがちです。選んだアイテムを撮影しておくことで、将来お子さまと「選び取りで、あなたは〇〇(選んだアイテム)を手に取ったんだよ」などという会話ができますよ。

選び取りの様子を動画で撮影するのも◎

ママパパが小さなお子さまの様子を見ながら、選び取りの行事を行うのは大変です。写真撮影まで手が回らない……という方は、ぜひ動画で選び取りの様子を撮影しておきましょう。

動画での撮影は、貴重な瞬間を逃してしまう心配がないのがメリットです。選び取りをはじめ、お誕生日会のさまざまなシーンは、成長動画を制作する際にも役立ちます。

スタジオアリスの
バースデーフォト(お誕生日写真)

占いだけじゃない!1歳誕生日をお祝いする方法

占いだけじゃない!1歳誕生日をお祝いする方法

1歳のお誕生日をお祝いする方法は、選び取りだけではありません。ここでは人気のお祝い方法を紹介します。情報をキャッチアップして、ご家庭にぴったりの方法を見つけましょう。複数を取り入れるのもおすすめです。

一升餅でお祝い

選び取りと一緒にすることの多い「一升餅」を使ったお祝いとは、一升餅を赤ちゃんに背負わせることで赤ちゃんのこれからを祈る伝統行事のひとつです。一生と一升をかけていて、「ずっと食べ物に困ることがないように」や、「ずっと健康で過ごせるように」といった願いが込められています。

地方により違いが見られるものの、一升餅を包んだ風呂敷を赤ちゃんに背負わせるのが代表的なスタイルです。しかし最近では、赤ちゃんでも背負いやすいように、風呂敷ではなく赤ちゃん用のリュックサックを用いるご家庭も増えています。リュックサックであれば普段使いも可能です。お気に入りのデザインを選んでみましょう。

スマッシュケーキでお祝い

近年、欧米で流行しているスマッシュケーキでのお祝い方法が、日本でも注目されています。具体的には、赤ちゃんが手で自由にケーキを食べるという、大胆なスタイル。赤ちゃんが手づかみにするため、ケーキが最終的にはぐちゃぐちゃになることから「スマッシュ(粉砕、壊す)」といった名前が付けられています。

1歳のお誕生日を洋風でお祝いしたいときにスマッシュケーキはぴったりです。ケーキを用意する際は、赤ちゃんでも食べられる材料を使って手作りするか、赤ちゃん用のケーキを買ってくるようにしましょう。

手形や足形を取ってお祝い

1歳のお誕生日には、手形や足形を取って残すのもおすすめです。お子さまは見る見るうちに大きく育ちます。当時のサイズ感がよく分かる手形や足形は、ママパパだけでなく、お子さまにとっても感慨深い記念品になるでしょう。

記念用の手形キットや足形キットを購入するご家庭もあれば、画用紙にとった手形や足形を生かしてイラストを描くご家庭もあります。

ファーストアートでお祝い

1歳のお誕生日の記念をおしゃれに残したいとお考えの方は、ファーストアートに挑戦してみるのもおすすめです。ファーストアートとは、名前の通り、お子さまが初めて制作するアート作品のこと。

キャンバスボードにアクリル絵の具を乗せ、ジッパー付きの保存袋に入れてキャンバスボードを密封します。密封したままお子さまにキャンバスボードを渡しましょう。

絵の具をつぶしたりのばしたり、お子さまが楽しんだあとのキャンバスボードを乾かすと、まるで作家さんが書いたような仕上がりに。あっという間におしゃれな作品が完成します。ラメを入れたり、日付を書き足したりしてもステキですね。

食事会を開いてお祝い

お子さまの初めての誕生日。親しい方を招いてお祝いしたい場合は、ぜひ食事会を開いてみましょう。ママパパにとってもお子さまにとってもよい思い出になります。

お祝い膳を用意して楽しむほか、大人用の食事はデリバリーや仕出しを活用するのもひとつの方法です。にぎやかで特別感のある食卓をぜひ楽しんでくださいね。

お部屋を飾り付けても◎

お子さまの誕生日を華やかにお祝いしたいママパパは、お部屋の飾り付けにこだわってみるのもおすすめです。近年は飾り付けアイテムが手軽に手に入ります。お祝いのテーマにぴったりのアイテムを探してみましょう。バルーンやガーランドは飾り付けの定番アイテム。ペーパーフラッグやペーパーファンも、写真映えするかわいいアイテムです。

最近は、イメージ通りのアイテムをまとめて用意できる飾り付けセットが販売されているため、セットを活用すると手軽に準備できます。まずは、どのようなイメージにしたいか考えてみましょう。

記念写真を撮影するのも忘れずに!

どのような方法で1歳のお誕生日をお祝いするにしても、欠かせないのは記念写真でしょう。お祝いの瞬間を写真という形で切り取っておけば、この先、何年たっても当時の思い出が鮮やかによみがえります。

記念写真を撮影するのであれば、お子さまの写真だけでなく、家族揃った写真も撮っておきたいところ。お子さまが大きくなったとき、「ママもパパも若い!」などの会話で盛り上がるかもしれません。笑顔あふれる写真に、家族からの愛情を感じられる大切な1枚になりますよ。

スタジオアリスの
バースデーフォト(お誕生日写真)

1歳誕生日をスタジオアリスでお祝いしよう!

1歳誕生日をスタジオアリスでお祝いしよう!
©Disney

1歳のお誕生日は、ぜひ記念写真も残しておきましょう。スタジオアリスは、1歳のお子さまを含め、赤ちゃんの撮影についてもプロフェッショナルです。美しく高品質な記念写真に加え、お子さまの安全性やママパパの居心地のよさにまで配慮した撮影ができます。

1歳のお誕生日限定の背景をご用意

1歳のお誕生日限定の背景をご用意

年齢に合わせた特別なセットで撮影できるのも、スタジオアリスの魅力です。1歳はカラフルでかわいらしい「Dreaming Birthday」、2歳はポップな「Enjoy Birthday」、3歳からはハッピーな雰囲気があふれる「Go to Happiness!」で撮影できます。

年齢別の撮影セットのメリットは、その年齢ならではのサイズ感やかわいらしさが引き立つ記念写真に仕上がることです。さらに、お子さまの成長を分かりやすく記録できるといったメリットもあるため、毎年のお誕生日ごとに記念写真を撮影したい、という方にもおすすめします。

(参考:『バースデーフォト』)

初めての撮影でも安心!赤ちゃんにやさしい環境です

初めての撮影でも安心!赤ちゃんにやさしい環境です

スタジオアリスでは、初めてフォトスタジオに足を運ぶお子さまも安心して撮影を楽しめる環境をご用意しています。約500着の衣装はすべて殺菌灯にてメンテナンス済み。どの衣装も安心してご着用ください。

また、ベビーベッドや授乳室も完備しており、赤ちゃんのご機嫌に合わせていつでもご利用OK。記念写真撮影は、研修を積んだ笑顔のプロが担当します。ちょっぴり緊張ぎみの赤ちゃんも、「大丈夫かな……」と思っていたご家族も心配いりません。笑顔になれる温かい空間をご準備して、心を込めて撮影いたします。

(参考:『スタジオアリスの赤ちゃん撮影』)

赤ちゃん専用のお得なセットプラン「ベビコレ」

赤ちゃん専用のお得なセットプラン「ベビコレ」

1歳のお誕生日の記念写真撮影であれば、「ベビコレ」プランもおすすめです。ベビコレではさまざまな限定デザインを用意していますが、特に人気なのは透明感のあるデザインの「アクリルパネル(フラワー)」。日付やそのときの体重、身長に足形までセットで残せるため、お誕生日の記念品にぴったりです。

ボタニカルなデザインとアクリルパネルのおかげで、お部屋の雰囲気を選ばず、おしゃれに飾っていただけます。

(参考:『ベビコレ』)

スタジオアリスの
バースデーフォト(お誕生日写真)

まとめ

まとめ

1歳誕生日の占いとして古くから親しまれている選び取りは、赤ちゃんと参加者全員で楽しむ行事です。アイテムやカードを用意して、どのような結果が出るのか、ワクワクした気持ちで占ってみましょう。

選び取りは、お子さまの成長を記録するシャッターチャンスでもあります。ママパパの撮影に加え、プロによる本格的な写真もぜひ残しておきましょう。スタジオアリスは赤ちゃん撮影に慣れたスタッフが揃っています。お子さまとご家族の記念写真撮影は、ぜひスタジオアリスにお任せください。

\WEB予約はコチラ/WEB撮影予約サービス

スタジオアリスの
バースデーフォト(お誕生日写真)

バースデーフォトコラム一覧

バースデーフォトの基礎知識



各種SNSでも、お得なキャンペーンや
実際の撮影風景など、
さまざまな情報をご紹介しています!

資料ダウンロードはこちらから

トップページ

はじめてのスタジオアリス

七五三情報誌 アニヴェルサ ANIVERSA 資料請求(無料)

スタジオアリス 撮影メニュー 資料請求(無料)

スタジオアリス753パーフェクトWEBサイト ANIVERSA 雑誌「mamagirl」コラボ!

閉じる