「一升餅」のイベントは関西にもある?地域による違いを紹介|こども写真館スタジオアリス|写真スタジオ・フォトスタジオ

バースデーフォトの基礎知識

「一升餅」のイベントは関西にもある?地域による違いを紹介

「一升餅」のイベントは関西にもある?地域による違いを紹介

1歳のお誕生日のお祝い行事として、古くから伝わる「一升餅」のイベントは多くのご家庭で実施されています。一升餅には地域性もあり、関西に住むママパパの中には、どのようなイベントなのか知らない方もいるでしょう。

そこでこの記事では、関西の一升餅のイベントについて解説します。また、地域によって異なるさまざまなお祝い方法についても見ていきましょう。

1歳のお誕生日は、他の年齢のお誕生日とは違って、ママパパにとっても感慨深いものです。一升餅以外のお祝い方法も紹介するので、1歳を迎えるお子さまがいるご家庭のママパパは、ぜひ参考にしてください。

目次
一升餅ってどんなイベント?
関西地方に一升餅の風習はある?
一升餅には地域性も!関西以外のお祝い方法
一升餅のお祝い方法
「一升餅」の他にも!1歳をお祝いするイベント
1歳のお誕生日はスタジオアリスにお任せ!
まとめ

スタジオアリスの
バースデーフォト(お誕生日写真)

一升餅ってどんなイベント?

一升餅ってどんなイベント?

一升餅のイベントは楽しむだけでなく、お子さまへの願いを込めて行われる古くから伝わる伝統行事です。どのような願いを込めて行う行事なのかを知ることで、よりイベントを楽しめるでしょう。

1歳をお祝いする伝統行事

一升餅は名前の通り、「一升」の餅米で作られたお餅のことです。一升は約1.8kgで、1歳のお子さまにとっては大きくて重たいものです。一升餅の形は「丸」が基本ですが、最近は「ハート」などのかわいらしい形のお餅やを使うケースもあるようです。

日本では昔から、1歳になったお子さまに、一升餅を背負わせるという伝統行事があります。少し変わった行事ですが、「お子さまの誕生から1年が過ぎたことを祝う行事」として受け継がれてきました。

「食べ物に困らないように」という願いを込める

一升餅のイベントは「お子さまが一生、食事に困ることなく健康でいられるように」という意味を込めて行うものです。餅米の量を表す「一升」と、生涯を表す「一生」をかけて、生涯お子さまが健康でいられることを願います。

一升餅の丸い形は円満を連想させることから、お子さまが円満な人生を過ごせるようにという意味もあります。どちらの意味をとっても、一升餅のイベントは、お子さまの健やかな成長を願う行事であることが分かります。

地域によってお祝い方法は異なる

「お餅を使う1歳のイベント」と聞いて、想像する行事は地域によって異なります。「一升餅」ではなく、「誕生餅」「踏み餅」「たったら餅」「背負い餅」などと呼ぶ地域もありますが、どれも1歳の誕生を祝うものです。

また、お祝いの方法にも地域による違いがあります。「餅を背負う」「餅を踏む」「餅の上を歩く」など、お祝いの仕方はさまざまです。

スタジオアリスの
バースデーフォト(お誕生日写真)

関西地方に一升餅の風習はある?

関西地方に一升餅の風習はある?

関西に住むママやパパの中には、「一升餅のイベントを経験したことがない」という方もいるでしょう。ご自身やご家族にイベント経験がないと、どのようにお祝いをするのか、お祝いをするものなのか……と悩んでしまうこともあります。

ここでは、関西にスポットを当てて、一升餅のイベントを紹介します。

「一升餅」や「踏み餅」など地域によってさまざま

全国的に見ても、一升餅のイベントを「する地域」と「しない地域」があります。ママやパパご自身が経験していない場合、一升餅のイベントがない地域で育ったのかもしれません。

また、一升餅ではなく「踏み餅(または餅踏み)」のイベントが主流の地域もあるでしょう。踏み餅とは、わらじを履いたお子さまを一升餅の上に立たせるお祝い方法です。大きな餅を大地と考えて、「地に足をつけて歩けるように」「足腰が強くなるように」などと願います。

関西には一升餅をしない地域も

一升餅のイベントは地域性が強いものなので、関西でも「しない地域」や「する地域」さまざまです。また、お餅を使うイベント自体がない地域もあります。

最近では一升餅のイベントがない地域に住んでいるご家庭でも、SNSなどから情報を得て、お子さまのお誕生日に一升餅を購入するママやパパもいます。一升餅はお子さまの1歳をお祝いする楽しい行事なので、一升餅の習慣のない地域にお住まいのご家庭でも検討してみるのもよいでしょう。

スタジオアリスの
バースデーフォト(お誕生日写真)

一升餅には地域性も!関西以外のお祝い方法

 一升餅には地域性も!関西以外のお祝い方法

お子さまの1歳のお誕生日を祝うお餅のイベントには、さまざまなものがあります。その中には、ママやパパが聞いたことのないイベントもあるでしょう。ここからは、地域ごとの「お餅を使った1歳のお誕生日の行事」を紹介します。

北海道や東北地方には「ころばせ餅」という風習も

北海道や東北地方では「ころばせ餅」と呼ぶ地域があり、お子さまが家から離れないように願いを込めて、お子さまを転ばせる風習があります。

また、大きくて丸い一升餅を用意する傾向があります。一升餅には「健康」や「円満」といった願いを込めるとともに、お餅の食感のように「粘り強い」人になって欲しいという意味を込めるのが特徴です。

東北地方の中でも、県によって「一升餅」の呼び方が違います。福島県は「ぶっころがし餅」、岩手県や秋田県では「たったら餅」や「たったり餅」と呼ぶ場合もあるでしょう。

関東地方や中部地方は大きなお餅でお祝い

東京都や愛知県などの関東地方や中部地方も、北海道や東北地方と同様に大きな丸いお餅を使用します。ただし、地域によっては「紅白餅」を使用するケースも見られます。また、長野県では「あんころ餅」使用する風習も一部の地域にはあるようです。

お祝い方法は混在していますが、一般的には「一升餅を背負って立つ」または「一升餅を背負って歩く」といった方法が浸透しています。また、こちらにもわざと転ばせる地域もあります。

呼び名は、「一升餅」の他に「誕生餅」や「背負い餅」などがあり、埼玉県では「ひっちょい餅」「ぶっすわり餅」「ぶっせい餅」「ぶっつわり餅」など多くの呼び名があります。

九州地方や四国地方には「踏み餅」の習わしがある

お祝い方法は、お子さまにわらじを履かせてお餅を踏ませる「踏み餅」の習わしがあります。「白」だけでなく「紅白」の丸餅を使ってお祝いするのが、九州地方や四国地方の特徴です。こちらも、一升餅のイベントの後に選び取りの行事を行うことが多いようです。

ちなみに、沖縄には一升餅の風習はなく、1歳の誕生日に行う「タンカーユーエー」という儀式があります。この儀式では、選び取りと同じようなことをして、お子さまの将来を占います。

スタジオアリスの
バースデーフォト(お誕生日写真)

一升餅のお祝い方法

一升餅のお祝い方法

一升餅を使って1歳のお誕生日をお祝いする際には、お祝い方法も確認しておきましょう。ここでは、一般的なお祝い方法として挙げられる風呂敷を使う方法を紹介します。お餅を使ってお祝いするときの注意点や、イベント後のお餅の活用方法も見ていきましょう。

1 .一升のお餅を風呂敷に包む

イベントで使う一升餅は、購入したりご自宅で手作りしたりして、お誕生日の当日までに用意しておきます。その際、一升餅を包める大きな風呂敷も用意しましょう。一升餅を風呂敷に包み、お子さまに背負わせるのが基本のお祝い方法です。

最近は一升餅を入れるためのリュックも販売されているので、リュックにお餅を入れて背負わせるご家庭もあります。最近では、お餅ではなくお米やパンなどを用意してお祝いするケースも見受けられます。

2.お子さまに一升餅を背負わせる

「風呂敷やリュックに入れた一升餅をお子さまが背負う」というのが基本のお祝い方法ですが、お餅を背負わない地域もあります。踏み餅と呼ばれるお祝い方法では、お子さまが一升餅を踏みます。

その他にも、お子さまのお尻にお餅を付けたり、お餅の上にお子さまを座らせたりする地域もあるようです。お餅を背負ったまま選び取りをする地域もあります。

「縁起がよい」のは転ぶ?立つ?

1歳のお子さまが、一升のお餅を背負って立つのは難しいことです。お餅を背負ったまま歩けるお子さまもいますが、座り込んだり泣いてしまったりするお子さまもいるでしょう。

実は、一升餅の行事は「転んでもよし」「立ててもよし」というように、お子さまがどのような行動をしても縁起がよいものです。一升餅を背負って立てた場合には「身を立てる」ので縁起がよく、座った場合には「家を継ぐ」ので喜ばしいとされています。お餅が重たくて転んだ場合は、「厄落とし」につながると言われています。

一升餅のイベントをするときの注意点

一升餅は、約1.8Kgの重さがあります。1歳になったばかりの小さなお子さまが楽しく行事に参加するために、ママやパパは安全面に配慮しましょう。また、風呂敷を使う場合には、お子さまが首を痛めないよう注意しましょう。

お子さまの成長に合わせて、小さなお餅を一升分用意するのもひとつの方法です。なお、お餅を背負ったお子さまが転んでも大丈夫なように、広いスペースで行うよう心がけましょう。

一升餅はおいしくいただこう

一升餅のイベントが終わった後は、一升餅をご家族みんなでおいしくいただきましょう。一升餅が食べきれないときには、冷凍保存しておくのもおすすめです。食べやすい大きさに切っておけば、解凍してすぐに料理に使えます。

お餅はアレンジ方法が豊富にあります。「揚げ餅」「焼き餅」「雑煮」といった定番メニューはもちろん、「ピザ」「モダン焼き」などにも活用できるので、ぜひご家族の好みに合わせてアレンジしてみてください。

スタジオアリスの
バースデーフォト(お誕生日写真)

「一升餅」の他にも!1歳をお祝いするイベント

「一升餅」の他にも!1歳をお祝いするイベント

1歳をお祝いする伝統的な行事の一升餅ですが、近年は一升餅の行事以外にも、さまざまなお祝い方法が注目されています。ここでは、SNSで話題のイベントや、1歳の成長記録を残すための写真撮影の方法を紹介します。

お子さまの初めてのお誕生日をどのようにお祝いしようかお悩みの際に、ぜひお役立てください。

将来を占う「選び取り」

一升餅と同じく、古くからある伝統的な行事が「選び取り」です。選び取りとは、お子さまが将来どのような人生を歩むかを占う行事です。いくつかのカードやアイテムをお子さまの目の前に用意し、お子さまがどのアイテムを手にするか、ワクワクしながら見守ります。

「そろばんを選んだら商売人」「財布を選んだらお金持ち」「筆を選んだら学者」などと言われているため、将来を連想できるアイテムを用意するのがポイントです。

SNSで人気の「スマッシュケーキ」

海外発祥の「スマッシュケーキ」も、お子さまの1歳をお祝いするイベントとして注目されています。スマッシュケーキとは、ケーキをスマッシュ(壊す)する豪快なイベントです。

目の前のケーキを夢中で手づかみする姿が、「かわいい」「豪快」「面白い」とSNSでも話題になっています。

いつもは食べ方に対してついつい注意してしまうママパパも、イベントのときには思い切ってお子さまの自由に食べさせてあげることが多いようです。なお、イベントの際は赤ちゃん用のケーキを用意しましょう。

「手形アート」や「足形アート」を残す

お子さまの、今だけ限定の小さなサイズ感を思い出に残す方法として、「手形アート」や「足形アート」も注目されています。

お子さまの手形や足形を、さまざまなアイテムとして作品にしてみましょう。クリアポスターや時計などの飾れるアイテムに手形や足形を残すと、お子さまが大きくなった際に、お子さまの成長を感じられるでしょう。

マグカップなど、実用的なアイテムに手形を残す方法もあります。最近は、ネットからオーダーできる手形や足形アートもあるので、気になるママパパはチェックしてみるとよいでしょう。

フォトスタジオでおしゃれな写真を撮影

お子さまの1歳のお誕生日に、フォトスタジオを利用するのもおすすめです。フォトスタジオの写真には、セルフ撮影とは違った魅力があります。衣装はもちろん、背景や小物などのアイテムを活用して記念写真撮影ができるので、雰囲気のあるステキな写真を残せます。

プロのカメラマンが撮影を担当してくれるのも、スタジオ撮影の魅力です。「おしゃれな写真を残したい」「特別感のある雰囲気で撮影したい」など、ママとパパの理想を詰め込んだ一枚をアルバムに残せます。

スタジオアリスの
バースデーフォト(お誕生日写真)

1歳のお誕生日はスタジオアリスにお任せ!

1歳のお誕生日はスタジオアリスにお任せ!

お子さまの1歳のお誕生日に、スタジオアリスでステキな写真を残してみませんか。スタジオアリスは、ママパパとお子さまが安心して撮影できるサービスをご用意しております。

さまざまな世界観で記念写真撮影ができるので、スタジオで本格的な写真を撮りたいママパパはぜひチェックしてください。

「Dreaming Birthday」でかわいい1枚を

「Dreaming Birthday」でかわいい1枚を

スタジオアリスでは、1~3歳までのお誕生日を迎えるお子さま限定のセットをご用意しております。1歳のお誕生日限定のセット「Dreaming Birthday」は、カラフルなケーキに囲まれたキュートな世界観が特徴です。

パステルカラーの衣装を身につければ、本当にケーキの世界に入り込んでしまったかのようなかわいい姿を記念に残せます。ぜひ2歳・3歳と、特別なセットで年々成長する姿を記録として残していきましょう。

(参考:『バースデーフォト』

ディズニーキャラクターと記念日をお祝いしよう!

ディズニーキャラクターと記念日をお祝いしよう!
©Disney

ディズニーの人気キャラクターと撮影できるのも、スタジオアリスならではの魅力です。ミッキーやミニー、プーさんなどのかわいらしいキャラクターと一緒に、1歳の記念を残しましょう。

キャラクターの着ぐるみを着用すると、お子さま自身もテンションがアップするのではないでしょうか。スタジオアリスにはディズニーキャラクターの和装も展開されているので、和の世界観でキャラクター撮影を楽しみたいママパパはぜひチェックしてみてください。

(参考:『ディズニーキャラクター撮影』

「ベビコレ」の選べるプランはプレゼントにも最適

赤ちゃん撮影におすすめなのが、ベビコレの選べる3種類のプランです。ベビコレでは「シンプル」「スタンダード」「スペシャル」の3つのプランでお子さまの成長記録を残せます。

ご自宅用には「シンプル」プラン、祖父母へのプレゼントには「スタンダード」プランなど、アイテム数や注文データの有無に応じてプランを選択できます。一生に一度の1歳のお誕生日に、これからの成長記録を残せるアルバムを購入してみましょう。

(参考:『ベビコレ』

スタジオアリスの
バースデーフォト(お誕生日写真)

まとめ

まとめ

一升餅は地域によってお祝い方法がさまざまです。同じ関西でも、イベントをする地域としない地域があります。お餅の種類や色も、地域によって異なるので、一升餅のイベントをする前に確認しておきましょう。最近は、「スマッシュケーキ」や「手形アート」も人気のお祝い方法です。

また、1歳の記念に本格的な写真を撮影するのもおすすめです。スタジオアリスでは、1歳限定のセットをご用意してお待ちしております。おしゃれな記念写真撮影をしたいママパパは、ぜひスタジオアリスをご利用ください。

\WEB予約はコチラ/WEB撮影予約サービス

スタジオアリスの
バースデーフォト(お誕生日写真)

バースデーフォトコラム一覧

バースデーフォトの基礎知識



各種SNSでも、お得なキャンペーンや
実際の撮影風景など、
さまざまな情報をご紹介しています!

資料ダウンロードはこちらから

トップページ

はじめてのスタジオアリス

七五三情報誌 アニヴェルサ ANIVERSA 資料請求(無料)

スタジオアリス 撮影メニュー 資料請求(無料)

スタジオアリス753パーフェクトWEBサイト ANIVERSA 雑誌「mamagirl」コラボ!

閉じる