端午の節句におすすめの衣装は?魅力を最大限に引き出す服の選び方|こども写真館スタジオアリス|写真スタジオ・フォトスタジオ

端午の節句・こどもの日の基礎知識

端午の節句におすすめの衣装は?魅力を最大限に引き出す服の選び方

端午の節句におすすめの衣装は?魅力を最大限に引き出す服の選び方

5月5日の端午の節句は、男の子の健やかな成長や今後の幸せを願うための日です。特に初節句は生まれて初めての節句行事ということで、盛大にお祝いすることも多いようです。

端午の節句に、お子さまの成長記録として記念写真を撮影する際に「ステキな衣装を着せてあげたい」「誰よりもかっこよくコーディネートしたい」とお考えのママパパもいらっしゃるでしょう。

そこでこの記事では、端午の節句のお祝いにおすすめの衣装や、お子さまの魅力を最大限引き出すためのポイントを紹介します。ステキな衣装を着用して、ご家族みんなで端午の節句を楽しみましょう。

目次
端午の節句ってどんな行事?
端午の節句に記念写真を撮ろう!おすすめ衣装
端午の節句に記念写真を撮ろう!衣装選びのポイント
端午の節句に記念写真を撮ろう!ご家族の衣装は?
端午の節句で着る衣装の準備方法
端午の節句の記念写真はどう撮影する?
端午の節句は衣装が豊富なスタジオアリスで写真撮影しよう
まとめ

スタジオアリスの
桃の節句・端午の節句

端午の節句ってどんな行事?

端午の節句ってどんな行事?

端午の節句はお子さまの成長を祈願し、日々の健康や幸せを祝う日本の伝統行事です。食事会を開いたり、記念写真を撮影したりしてご家族でお祝いすることも多いのではないでしょうか。しかし、具体的にどのような行事なのかしっかりとイメージできていないという方も少なくありません。

行事の意味や由来を知ることで、より端午の節句を楽しめます。ここでは、端午の節句の基本情報を確認し理解を深めていきましょう。お祝いの様子をあらかじめイメージしておくと、準備がスムーズに進みます。

端午の節句の意味と由来

端午の節句は5月5日に行われる男の子ための行事です。昭和23年には国民の祝日として、「こどもの日」も同じ5月5日に制定されました。そのため、現在では男女関係なく子どもたちの成長と健康を願うための行事となっています。

端午の節句(しょうぶの節句)の起源は古代中国といわれています。季節の変わり目に気候が不安定になったり体調を崩したりすることが多かったことから、無病息災を願う儀式が執り行われていました。

当時は邪気払いのために菖蒲(しょうぶ)の葉を使用していたため、鎌倉時代に入り「菖蒲=尚武」として兜(かぶと)や鎧(よろい)を飾る風習に変化したそうです。

初節句の過ごし方

初めての節句は「初節句」と呼ばれ、盛大にお祝いするご家庭も少なくありません。祖父母やご親族を招いて食事会を開催したり、お飾りを眺めたりしながらお祝いの雰囲気を楽しみます。当日の過ごし方の一例は以下の通りです。

  • ・鎧や兜を飾る
  • ・五月人形を飾る
  • ・こいのぼりを掲げる
  • ・かしわ餅を食べる
  • ・しょうぶ湯に浸かる など

端午の節句のお祝いの仕方に厳密な決まりはありません。ご家庭に沿ったやり方でお祝い行事を楽しめるとよいですね。

ただし、地域やご家庭により風習が異なるケースもあります。どのように行事を進めるのか、ルールはあるのかといった点について、近所の方や親族の方にあらかじめ確認しておくと安心です。

スタジオアリスの
桃の節句・端午の節句

端午の節句に記念写真を撮ろう!おすすめ衣装

端午の節句に記念写真を撮ろう!おすすめ衣装

レストランに食事にいく場合や写真撮影をするときは、衣装にこだわりたい方も多いでしょう。和装やタキシードなど、どのような服を着ても問題ありません。

しかし、せっかくならお子さまの魅力を最大限に引き立てられるような衣装を選びたいものです。端午の節句に適した衣装をチェックし、お子さまに合う衣装をコーディネートしましょう。

着物

着物は男の子の初節句における定番衣装のひとつです。日本の伝統行事ということで、記念撮影時は着物を選ぶケースが多いでしょう。

中でも陣羽織は人気です。陣羽織は本来戦国時代に武将が着用していたもので、「武将のように強くなれますように」との願いが込められています。

袖のないベストのような形をしているのが一般的で、羽織るだけで着付けが完了するため気軽に着脱できます。「写真の時だけ羽織りたい」「着替えの負担やストレスを軽減してあげたい」というときにも最適です。

祝着(のしめ)

お宮参りのときに着用した祝着(のしめ)を着回す方もいらっしゃいます。掛け着にはおめでたい柄が刺しゅうされているため縁起を担ぎたい方にピッタリです。着物に刺繍されている柄と意味(願い)の一例は以下の通りです。

  • ・兜:立派な人間になりますように
  • ・鷹(たか):本質を見抜く力がつきますように
  • ・宝船:物に困らない人生になりますように

お宮参りのときに購入した祝着(のしめ)があれば、新たに衣装を購入する費用や手間も省けるため、忙しい方やコストを削減したい方でも用意しやすいでしょう。

タキシード

タキシードやスーツといった洋装も人気の高い衣装です。シャツやベスト、ちょうネクタイなどを着用することで、王子様のように爽やかで上品な印象を演出できます。

着物とは違った魅力を引き出せるため、今までのイベントで着物を着せることが多かったケースや、いつもとは違う雰囲気に仕上げたいときにおすすめです。

ロンパース

上下がつながったデザインの洋服をロンパースといいます。足元までしっかりとボタンで留められるため、動いたときにズレにくく不快感の少ない点が特徴です。

ロンパースは、袴風のデザインから金太郎・桃太郎といったキャラクター物のデザインまで、さまざまなバリエーションが展開されています。着替えやおむつ替えも簡単にできるため、人気の高い衣装です。

ベビー着物

羽織袴や被布などのベビー用着物を着用するという選択肢もあります。ベビー用着物は着付けが大変そうに思えますが、着物と袴、羽織が縫い付けられて一体となっているものがほとんどです。脇についているひもを結ぶだけで簡単に着脱できます。

「日本の文化を味わいたい」「普段と違う特別な衣装を着せたい」と思いながらも、着付けがネックになっていてこれまで和装に挑戦できなかった方におすすめです。

スタジオアリスの
桃の節句・端午の節句

端午の節句に記念写真を撮ろう!衣装選びのポイント

端午の節句に記念写真を撮ろう!衣装選びのポイント

端午の節句はお子さまが主役のイベントです。特に初節句は、人生の中で一度しかない大切なお祝いとしてきっとご家族の大切な思い出になるでしょう。

記念写真を撮影する際は、お子さまの魅力を存分に引き立てる衣装を選びたいものですね。ここでは、そんな端午の節句にぴったりの衣装選びのポイントを確認します。

なお、初節句や1歳~2歳のお子さまはお祝いの際はお子さまの着心地のよさを優先し、撮影のときのみ特別な衣装を着せるケースも多いようです。お子さまのご機嫌をうかがいつつ、柔軟に対応できるとよいですね。

動きやすいものや嫌がらないものを選ぶ

いつもとは違った衣装や着心地の悪い服は赤ちゃんが嫌がる可能性があります。できるだけ身動きのとりやすいものを選ぶと、赤ちゃんのご機嫌をそこなうことなくイベントを楽しめるでしょう。

端午の節句ならではのデザインのロンパースなど、デザイン性も高く着脱が簡単にできる衣装なら、おむつ替えも簡単な上、写真映えもばっちりです。なお、普段着なれないような衣装を選ぶのであれば、前もって着付けの練習をしておくとともに、お子さまの着用感も確認できるとより安心です。

ご家族でバランスを調整すること

端午の節句はお子さまが主役のイベントです。家族写真を撮影する際は、お子さまの服装が格上になるようにご家族の衣装を調整しましょう。洋装よりも和装のほうが格上とされているため、ママやパパで着物を着る予定がある場合は、赤ちゃんも和装を選ぶことが一般的です。

また、ご夫婦のバランスも大切です。例えば、ママが着物を着用しているのにもかかわらずパパがカジュアルな洋服を着ていた場合、全体的な統一感がなくなります。このようなケースでは、パパもフォーマルな印象のスーツや和装など、格式の高い衣装を選ぶとよいでしょう。

明るいカラーでお祝いを盛り上げよう

衣装の色を華やかにすることでお祝いらしい雰囲気がより一層盛り上がります。男の子用の衣装は黒や白といった定番色のイメージが強いですが、最近では水色や緑、紫などさまざまなカラーが展開されています。

また、ご家族で色味を合わせるのも重要なポイントです。例えば、赤ちゃんが青の衣装を着る場合、ご家族は水色や白などを選べば、主役のお子さまを引き立てつつも全体的な統一感を演出できます。

スタジオアリスの
桃の節句・端午の節句

端午の節句に記念写真を撮ろう!ご家族の衣装は?

端午の節句に記念写真を撮ろう!ご家族の衣装は?

初節句で食事会や写真撮影を予定している場合は、赤ちゃんだけでなくご家族の衣装も用意しましょう。ご家族の衣装に関しても厳密な決まりは設けられていませんが、カジュアルすぎるものは避け、お祝いの場に適した衣装を着用できるとお祝いムードもより高められます。

ここからは、初節句に適したご家族の服装を紹介します。なお、祖父母も参加する際は、事前にママパパの服装を伝えておくと、トータルコーディネートもバッチリです◎。

ママの服装

ママの服装選びで大切になるポイントは、お子さまの服装とジャンルや格を合わせることです。お子さまが洋装の場合はドレスやワンピースを着用し、和装の場合は着物にするといったように服装の種類や格を合わせるとバランスが整います。おすすめの服装は以下の通りです。

  • 【お子さまが和装の場合】
  • ・訪問着
  • ・色無地
  • ・色留袖
  • ・フォーマルドレス
  • ・慶事用スーツ など

  • 【お子さまが洋装の場合】
  • ・フォーマルドレス
  • ・慶事用スーツ
  • ・ワンピース
  • ・セットアップ など

また、授乳中である場合は授乳のしやすさも考慮しましょう。前が開きやすい服装や授乳用ワンピースなどを選ぶと安心です。

パパの服装

パパはフォーマルな印象のスーツやジャケットを着用することが多いですが、お子さまやママの服装に合わせて選んで問題ありません。「撮影するなら全員和装で揃えたい」というケースもあります。パパにおすすめの服装は以下の通りです。

  • 【お子さまが和装の場合】
  • ・一つ紋や三つ紋の羽織
  • ・着物と袴
  • ・フォーマルスーツ など

  • 【お子さまが洋装の場合】
  • ・フォーマルスーツ
  • ・えり付きのシャツにジャケット、スラックスを合わせた服装 など

行事当日のパパは、お子さまを抱っこしたりママのサポートをしたりすることも多いかもしれません。特に、移動が多い場合や祖父母が参加するときなどは、身動きの取りやすい服装が適しています。

ご家族の服装

ごきょうだいは主役の赤ちゃんと比べて、控えめな服装を心掛けましょう。ごきょうだいに適した服装は以下の通りです。

  • ・男の子:制服、シャツ、ダークカラーのズボン、ベストやジャケット など
  • ・女の子:制服、絵や柄の少ないワンピース、セットアップ など

また、祖父母は、ママやパパの服装に合うものを着用するとよいでしょう。例えば、ママやパパは洋装なのに祖父母が和装を着用すると、ご家族全体のバランスが崩れてしまい不揃いな印象になります。行事前はご家族で服装についてしっかりと話し合っておくことが大切です。

スタジオアリスの
桃の節句・端午の節句

端午の節句で着る衣装の準備方法

端午の節句で着る衣装の準備方法

端午の節句で着用する衣装の準備方法は、「レンタル」「購入」「手作り」の3つの方法があります。それぞれの方法にメリット・デメリットがあるため、よく比較しながら、どの方法がご自身の希望に適しているか確認しましょう。

レンタルする

赤ちゃんの時期は発達が著しく、服のサイズはすぐに変わってしまうものです。そのため、レンタルを選択する方も少なくありません。

レンタルであれば、クリーニングに出したり保管場所を確保したりする必要がなく、気軽に準備できます。購入に比べて出費を抑えられるのもうれしいポイントです。

ただし、ごきょうだいや他の行事で着回しする場合は購入のほうが、費用が安くなるケースもあります。

なお、写真撮影のために衣装を用意しようと考えている場合は、フォトスタジオのサービス内容を事前に確認しておきましょう。写真撮影時の衣装を無料で貸出しているフォトスタジオもあるので要チェックです。

購入する

衣装を購入するメリットは、お子さまにピッタリ合ったサイズに仕立てられ、思い出の品として残せるという点です。今後、同性のごきょうだいが増えた際に着回しできるという点も魅力でしょう。

ただし、適切に衣装を保管・管理する手間が発生する点に注意しましょう。レンタルに比べて初期費用もランニングコストも割高になる可能性があります。

手作りする

赤ちゃんの衣装を手作りするのも方法のひとつです。裁縫が得意な方や思い出に残る初節句にしたいと考えている方に適しています。

手作りする際は手間や時間がかかりますが、その分赤ちゃんへの思いや愛情をたっぷりと込められます。大きくなったときに衣装を手作りしたことを伝えれば、ママパパからの愛情を感じてくれるかもしれません◎。

スタジオアリスの
桃の節句・端午の節句

端午の節句の記念写真はどう撮影する?

端午の節句の記念写真はどう撮影する?

端午の節句では、特別な衣装を着用することで、お祝いの雰囲気が盛り上がります。こだわりの衣装を用意するのであれば、ぜひ記念写真を撮影しましょう。

赤ちゃんの成長の記録にも、ご家族の思い出の証にもなります。ここからは、写真撮影をする際にこだわりたいポイントを紹介します。なお、記念撮影はセルフ撮影だけでなくフォトスタジオでの撮影をするご家庭も多い傾向です。

端午の節句らしい写真を撮影しよう

端午の節句の行事アイテムはたくさんあります。「こいのぼり」や「鎧兜(よろいかぶと)」「五月人形」など、お飾りの前で写真を撮るのがおすすめです。端午の節句ならではのアイテムがあることで写真映えする上に、何の記念に撮った写真であるかをひと目で確認できます。

また、実際にかしわ餅やちまきといった行事食を食べている姿や、しょうぶ湯を楽しむ姿といったイベント中の様子を記録するのもよいでしょう。普段のようにリラックスした表情が撮影できます。

家族写真を撮って思い出の1ページにしよう

祖父母や伯父叔母、いとこなど、ご親族を集めて家族写真を撮影するのも方法のひとつです。特に「家族が集まれる機会がなかなかない」「遠方に住んでいてあまり頻繁に会えない」という方にとって、よい機会となるかもしれません。

家族写真を毎年の恒例行事にすれば、お子さまの成長過程やご家族の変化を記録できます。撮った写真はプリントしてアルバムにしたり、写真グッズを作ったりするのもおすすめです。祖父母へのプレゼントにすると喜ばれるでしょう。

毎年撮影すれば成長記録にも◎

端午の節句での写真撮影は、お子さまの成長記録にも最適です。毎年同じ時期に撮影することで、顔つきや体系の変化などをより実感しやすくなります。

「去年はまだこの衣装着られなかったよね」「赤ちゃんのときに比べて、すごく大きくなったね」といったように会話しながら一緒に写真を見ることで、ご家族のコミュニケーションも深まりやすくなります。

また、毎年撮りためたアルバムは、お子さまが大きくなったときのプレゼントにもピッタリです。ママやパパからの愛情を感じられる宝ものになるでしょう。

スタジオアリスの
桃の節句・端午の節句

端午の節句は衣装が豊富なスタジオアリスで写真撮影しよう

端午の節句は衣装が豊富なスタジオアリスで写真撮影しよう

初節句は、一生に一度しかない大切な記念日です。ステキな衣装を着用して写真撮影を楽しみましょう。スタジオアリスでは端午の節句のための特別な撮影メニュー「桃の節句/端午の節句」をご用意しています。

本格的なセットとともに衣装も多彩にご用意しているため、ママパパによるセルフ撮影にはない写真が楽しめるでしょう。お子さまの成長をきれいな写真で記録したいと考えているママパパはぜひスタジオアリスでの撮影をご検討ください。

約500着の豊富な衣装からお気に入りを選べる

約500着の豊富な衣装からお気に入りを選べる

スタジオアリスでご用意している衣装の数は約500着です。袴や羽織、着物といった定番和装だけでなく、タキシードやスーツ、金太郎コスチュームなどバラエティー豊かな衣装を取り揃えております。

選べる衣装は、基本的に何着でも無料です。「着ぐるみを着せたい」「着物もスーツも両方着せてあげたい」といったママパパの希望もかなえられるでしょう。お子さまの魅力にピッタリと合ったお気に入りの衣装を多彩なバリエーションの中からぜひお探しください。

(参考:『衣装を探す』)

豪華なお飾りと一緒に撮影できる

豪華なお飾りと一緒に撮影できる<

スタジオアリスでは、力強い鎧兜など端午の節句にちなんだ節句ならではのお飾りをご用意しています。「端午の節句」の撮影メニューのためだけに、特別にご用意した期間限定セットです。

ご自宅では大きな飾りを準備するのが難しいときや、セルフ撮影が映えないといった悩みを抱えている方に最適なメニューです。

(参考:『桃の節句/端午の節句』)

キャラクターの衣装でキュートに変身

キャラクターの衣装でキュートに変身
©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

キャラクターになりきって写真撮影を楽しめるのもスタジオアリスの魅力です。ポケモン、ミッキーをはじめとしたディズニーキャラクターなどさまざまなキャラクターの衣装を取り揃えています。

特に、「絵本コレクション」や「ポケモン撮影」は人気の高いメニューです。絵本コレクションでは撮った写真が絵本型のアルバムに収録されるようになっており、世界にひとつしかないオリジナル絵本を作成できます。

また、「ポケモン撮影」はアニメの世界に入り込んだような、ポップでかわいい写真を撮影したい方におすすめです。お子さまの愛らしい姿を収めた写真を、ご自宅でインテリアとして活用してみてはいかがでしょうか。

(参考:『ポケモン撮影』)

スタジオアリスの
桃の節句・端午の節句

まとめ

まとめ

端午の節句は男の子の健やかな成長や今後の幸せを願う日です。着用する衣装に決まりはありませんが、ご家族で食事会を開いたり記念写真を撮影したりする場合は、和装やタキシードなど特別な衣装を用意するとよいでしょう。

スタジオアリスでは端午の節句ならではの特別な撮影メニューをご用意しています。お子さまの成長のお祝いに、ご家族で記念撮影をしませんか。WEB 予約なら7カ月先までの予約が可能です。パソコンやスマホからのご予約がスムーズです。スタッフ一同、みなさまのお越しをお待ちしております。

\WEB撮影予約サービス/ スタジオアリスの
桃の節句・端午の節句

スタジオアリスの
桃の節句・端午の節句

桃の節句/端午の節句コラム一覧

桃の節句・ひな祭りの基礎知識

初節句の基礎知識

端午の節句・こどもの日の基礎知識



各種SNSでも、お得なキャンペーンや
実際の撮影風景など、
さまざまな情報をご紹介しています!

資料ダウンロードはこちらから

トップページ

はじめてのスタジオアリス

七五三情報誌 アニヴェルサ ANIVERSA 資料請求(無料)

スタジオアリス 撮影メニュー 資料請求(無料)

スタジオアリス753パーフェクトWEBサイト ANIVERSA 雑誌「mamagirl」コラボ!

閉じる