食べ物も楽しめる!桃の節句と端午の節句の意味ある行事食|こども写真館スタジオアリス|写真スタジオ・フォトスタジオ

端午の節句・こどもの日の基礎知識

食べ物も楽しめる!桃の節句と端午の節句の意味ある行事食

食べ物も楽しめる!桃の節句と端午の節句の意味ある行事食

桃の節句・端午の節句を控え、「今年の節句料理はどうしよう」と悩んでいませんか。そこでこの記事では、桃の節句・端午の節句の食べ物について解説します。

定番とされている食べ物にどのような意味があるのか、それぞれのお祝いと食べ物にどのような関わりがあるのかといった、お子さまの節句について知識が深められる内容です。「わが家のお祝い」を「わが家らしい食べ物」で盛り上げましょう。

目次
桃の節句や端午の節句は食べ物も楽しみのひとつ
桃の節句の食べ物とおすすめメニュー
端午の節句の食べ物とおすすめメニュー
桃の節句・端午の節句の楽しみ方とは
桃の節句・端午の節句撮影はスタジオアリスで楽しいイベントに
まとめ

桃の節句や端午の節句は食べ物も楽しみのひとつ

桃の節句や端午の節句は食べ物も楽しみのひとつ

桃の節句や端午の節句は日本伝統のお祝い行事。長い歴史の中で変化を遂げてきたお祝いでもあり、時代に合わせたさまざまなアレンジも見られる楽しい行事です。

食べ物との関わりが深いお祝いでもあります。ここでは食べ物という切り口から、まずは桃の節句・端午の節句の基本情報を確認しておきましょう。

節句と食べ物の関係とは

節句の「節」は、区切りを表す漢字です。代表的な節句は1月7日の人日(じんじつ)の節句、3月3日の上巳(じょうし)の節句、5月5日の端午(たんご)の節句、7月7日の七夕の節句、9月9日の重陽(ちょうよう)の節句で、五節句と呼ばれます。

季節の変わり目には体調を崩すことも多いことから、厄よけや健康祈願を行う年中行事として節句が祝われてきました。

厄よけには旬の食材を使い、食べ物から生命力をいただき邪気を払う、健やかに暮らすといった基本的な考え方があります。節句のお祝いには、定番のメニューがあったり縁起のよい食材を使ったりと、食べ物にも注目したいポイントがあることが特徴的です。

桃の節句とは

桃の節句とは3月3日の上巳(じょうし)の節句のことです。旧暦で桃の花の咲く季節に祝われていたことから「桃の節句」、そしてひな人形を飾る風習があるため、「ひな祭り」とも呼ばれています。

毎年、桃の節句に合わせてひな人形を飾り、家族や親しい方々と共にお子さまの健康や幸福を願いお祝いする、華やかな年中行事です。

端午の節句とは

5月5日の端午の節句は、菖蒲(しょうぶ)の節句とも呼ばれます。強い香りを放つ菖蒲をお風呂に入れたり軒先につるしたりすることで邪気を払おうという、季節の風習が由来です。

もともとは男女の区別なく行われていた無病息災の儀礼でしたが、「菖蒲(しょうぶ)」が「勝負」や「尚武」を連想させることから武家のお祝い行事として広まり、その後男の子の節句として定着してきたという流れがあります。端午の節句で兜(かぶと)や鎧(よろい)、武者人形などを飾るのはそのためです。

初節句の食事会は特別?

桃の節句ではひな人形、端午の節句では兜(かぶと)や鎧(よろい)、武者人形といったお飾りを飾るのも定番です。古くからの考え方では、お飾りは新たに生まれた赤ちゃんに贈られるもので、ひとりにひとつとされています。

赤ちゃんが生まれて初めて迎える節句は「初節句」と呼び、ご親族や親しい方などを招待してお祝いするのが伝統的です。赤ちゃんの誕生を喜び無事な成長を祈る初節句には、お飾りのお披露目という意味合いもあります。

節句の定番メニューやおめでたい意味合いのメニューが並ぶ初節句の食事会は、盛大にお祝いすることも少なくありません。

桃の節句の食べ物とおすすめメニュー

桃の節句の食べ物とおすすめメニュー

桃の節句は女の子の節句です。春の食材を中心に色鮮やかで華やかな食べ物が並ぶお祝い膳は、かわいらしさも感じられます。

まずは桃の節句を特徴付ける定番メニューを押さえておきましょう。さらに、初節句に準備したい食べ物、パーティーメニュー、スイーツなど、さまざまな角度から桃の節句の食べ物を紹介します。

桃の節句の定番メニュー

桃の節句で定番の食べ物といえば、ひし餅、ひなあられ、白酒。ひし餅は色の異なるのし餅を重ねて切ったお餅です。ひし餅の色は上から桃色、白、緑の順に重ねられており、桃色には魔よけと先祖を尊ぶ心、白は健康や子孫繁栄、緑は魔よけと健康といった意味があります。

ひなあられも同じく桃色や白、緑に色付けされていて、カラフルな色合いが何ともかわいらしいお菓子です。

白酒は甘味の強いにごり酒で、ひな祭りのお酒として知られています。お子さま用にはアルコールを含まない甘酒やジュースを準備するのが一般的です。

初節句のおすすめメニュー

初節句ではお祝い気分を盛り上げる、華やかな食べ物を準備しましょう。色鮮やかな「ちらし寿司」には、長寿を表すエビや先を見通せるレンコン、金銀の象徴である錦糸卵といった縁起のよい食材を使います。赤は邪気を払うとされるため、「赤飯」も初節句にふさわしいメニューといえますね。

初節句では「ハマグリのお吸い物」も候補に挙がります。ひな祭りのころに旬を迎えるハマグリは、栄養が豊富であるだけでなく、「良縁に恵まれますように」という願いも込められています。

ひな祭りパーティーの華やかメニュー

お子さまが成長してくると、お子さまのお友だちやママパパのご友人などを招待してホームパーティーを開くことも少なくありません。大人もお子さまもどちらも気軽に食べられるものを意識して準備するとよいでしょう。

見た目がかわいいカップ寿司や手まり寿司は、手間もあまりかからないため、パーティーメニューに最適です。うずらの卵やソーセージ、生ハムやきゅうりなど、色とりどりの食材を使ったピンチョスは、かんばって女雛(めびな)風にデコレーションすることもできます。スライスした赤かぶの甘酢漬けをバラの花のように並べるのもステキです。

(参考:『ひな祭りの伝統的な食べ物は?写真映えするパーティーメニューも紹介』)

女の子が喜ぶ!スイーツメニュー

桃の節句ではスイーツも重要なお祝いアイテム。伝統的なひし餅やひなあられだけでなく、洋風・和風織り交ぜた、目にも鮮やかなスイーツメニューを準備するのもおすすめです。

和菓子であれば桜餅や三食団子といったかわいい色合いのものがぴったりです。ケーキは旬のいちごや桜型のチョコレートなどでカラフルにデコレーションしましょう。

ほかにもムースやゼリー、パンケーキ、ミニパフェとさまざまなバリエーションが考えられます。春らしさを意識した色を選んでいけば、おしゃれなひな祭りメニューのできあがりです。

(参考:『ひな祭りに桜餅を食べるのはなぜ?地域による違いや豆知識も紹介』)

端午の節句の食べ物とおすすめメニュー

端午の節句の食べ物とおすすめメニュー

男の子の節句である端午の節句では、健やかな成長や明るい将来を感じさせる食べ物でお祝いするのが定番です。

なお、5月5日はこどもの日とも重なっています。こどもの日は男女の区別なくお子さまの成長や幸福を願う日。ここでは端午の節句メニュー、こどもの日のメニューについて解説します。

端午の節句の定番メニュー

端午の節句では、魚を使った食べ物が特徴的です。以下のような魚が選ばれています。

  • ・カツオ:「勝つ男」にかけている
  • ・ブリ:出世魚であることから、立身出世を願う
  • ・タイ:「めでたい」という語呂や華やかな見た目でお祝い料理の定番
  • ・ウナギ:人生が「うなぎ上りになるように」との願いが込められる

旬の野菜ではたけのこ。たけのこは成長が早く、天に向かってまっすぐに伸びるため、お子さまの健やかな成長を願う端午の節句にふさわしい食材といえますね。調理方法もさまざまにあるため、地元の定番メニューを検索してみるのもおすすめです。

(参考:『端午の節句の食べ物|意味や料理まで知っておきたい知識を紹介』)

初節句のおすすめメニュー

初節句は、祖父母やお祝いをくださった方などを招待して祝うのが伝統的です。赤ちゃんは料理を楽しめるほど成長していないため、料理は招待した方々の年齢や好みに合わせて準備するとよいでしょう。

定番は尾頭付きのタイの塩焼きや旬のたけのこを使った煮物などですが、鯛(たい)めしやたけのこご飯にしても喜ばれます。茶わん蒸しを添えると、和食のおもてなし料理に。

食欲旺盛な世代であれば、ローストビーフやから揚げなど、がっつり系が必要になるかもしれません。お酒を飲む方がいる場合は、ちょっとしたおつまみもあるとよいでしょう。

みんなで一緒に楽しむこどもの日メニュー

お子さまのお友だちも誘ってワイワイ楽しくパーティーをするときは、お子さまの喜ぶメニューを考えてあげましょう。

おすすめはこいのぼりをテーマにした食べ物です。こいのぼりをかたどったいなり寿司やちらし寿司、こいのぼりケーキなど、端午の節句らしい演出ができます。

お子さまと一緒にデコレーションするのも、ちょっとした楽しいイベントです。ミニハンバーグにチーズやスライス野菜で兜(かぶと)をかぶった男の子をデコレーションしたり、お子さまに人気のから揚げのそばにこいのぼりの形に切ったウインナーを添えたり……遊び心が感じられる盛り付けで、お祝い気分をアップさせましょう。

(参考:『こどもの日の食べ物は何?意味やメニューアイデアを紹介』)

地域色も豊かなスイーツメニュー

端午の節句のスイーツといえば「柏(かしわ)餅」。柏餅は柏の葉であん餅を包んだお菓子です。こしあんやつぶあんの他、みそあんが使われるケースも。

新芽が出るまで葉が落ちない柏の木には、子孫繁栄の意味合いがあることから、端午の節句にふさわしい縁起のよい食べ物として定着しています。

しかし、西日本では柏餅ではなく、米粉を使ったお餅を笹の葉などで巻いた「ちまき」が広く知られています。その他、北海道では木の葉の形をした「べこ餅」、鹿児島県ではもち米を炭汁に浸して炊いた「あくまき」、新潟県ではヨモギ団子を笹で巻いた「笹団子」など、地域によっても異なることが特徴的です。

桃の節句・端午の節句の楽しみ方とは

桃の節句・端午の節句の楽しみ方とは

桃の節句や端午の節句の楽しみは食べ物だけではありません。季節の変わり目を実感する楽しいお祝い行事である節句の楽しみ方を、食べ物以外の側面からも見てみましょう。お子さまの成長を喜ぶ毎年の節句は、家族の大切な行事です。思い出作りのチャンスを逃さないように、情報をチェックしておきましょう。

伝統的なお飾り

桃の節句、端午の節句ではお飾りを飾るのが定番です。ひな人形や五月人形といった節句のお飾りには、お子さまの代わりに厄を引き受けてくれる「身代わり」の意味合いがあります。お子さまの健康と幸福を願う、温かな思いが伝わるアイテムといえますね。

ひな人形は立春(2月3日ごろ)以降、五月人形は春分の日(3月20ごろ)から4月中旬ごろにかけて飾り始めるのが一般的です。できれば早めに飾り付けをして、長く楽しみましょう。

ワクワク感を盛り上げる飾り付け

桃の節句や端午の節句では、「らしさ」を印象付けるアイテムでお祝いの席を飾るのも楽しいイベントの一部です。桃の花ひとつとっても、生花や造花、ペーパーフラワーなどさまざまな飾り方があります。

端午の節句ではこいのぼりをモチーフにすると「らしさ」のある演出ができますよ。天井からつるすタイプのこいのぼりや、壁に貼るステッカータイプなど市販の商品は多彩。お子さまと一緒に手作りするのもおすすめです。

パーティースタイルはさまざま

桃の節句や端午の節句は毎年迎える年中行事です。「毎年大きなパーティーをするわけには……」というご家庭も少なくありません。

食事会ではなくスイーツパーティーにしたり、家族の夕食に特別な1品を加えてお祝い感を演出したりと、どんなスタイルでも楽しい思い出になります。ご家庭に合ったスタイルでお祝いしましょう。

記念写真撮影は楽しいイベント

お子さまたちを楽しませる節句イベントとして人気なのが、フォトスタジオでの写真撮影です。撮影用の衣装を無料で貸してくれるサービスを利用すれば、衣装代をかけずに和装やドレス、タキシードといった非日常の衣装で記念写真が撮影できます。

モデルさんになったような気分での撮影は、楽しく思い出深いイベントとしてお子さまの記憶にも残るでしょう。節句の時期に毎年記念写真を撮影すれば、1年ごとに変わるお子さまの姿を残せますよ。

(参考:『【端午の節句は何をする?】飾り物や食べ物の意味を知ってお祝いしよう!』)

内祝いや節目のメッセージには写真を添えて

桃の節句や端午の節句で撮影した記念写真は、思い出用としてだけでなく、お礼の気持ちを込めたメッセージカードとしても使えます。

初節句の記念に撮影した写真は、内祝いに添えてお渡しすると◎。お子さまの成長を楽しみにしている方にとって、うれしい贈り物になりますよ。

遠方にお住まいの祖父母の方々は、桃の節句の時期、端午の節句の時期にかわいい写真が送られてくるのを心待ちにしておられるかもしれません。

桃の節句・端午の節句撮影はスタジオアリスで楽しいイベントに

桃の節句・端午の節句撮影はスタジオアリスで楽しいイベントに

桃の節句・端午の節句撮影には、ぜひスタジオアリスをご利用ください。スタジオアリスでは、お子さまだけでなくママパパもワクワクするようなサービスがたくさん。ここからは、イベント気分を盛り上げる、スタジオアリスならではのサービスの一部を紹介します。

衣装は約500着!お着替えもワクワク

衣装は約500着!お着替えもワクワク

スタジオアリスはお子さま撮影の専門店。撮影用衣装のご用意はおよそ500着もあります。桃の節句や端午の節句にぴったりな本格和装、ドレスやタキシード、かぐや姫や桃太郎といった物語コスチューム、ディズニーやポケモンとのコラボ衣装など、バラエティー豊かなラインアップが自慢です。

撮影用衣装は無料でお着替えもできるため、伝統的な和装のあとはディズニーデザインのドレスでプリンセスに変身、といったチョイスも楽しめます。お子さまが複数人いるご家庭であれば、衣装を揃えた仲良しショットもおすすめです。

(参考:『衣装を探す』)

豪華なお飾りで節句らしい思い出も

豪華なお飾りで節句らしい思い出も

スタジオアリスでは、撮影用衣装だけでなく、さまざまなイベントやお子さまの成長の節目にぴったりな演出をご用意しています。桃の節句には豪華な七段飾り、端午の節句には勇壮なお飾りを背景に撮影可能です。

スタジオアリスにお越しいただければ、豪華絢爛(けんらん)なお飾りとともに特別感いっぱいの記念写真を残せます。

(参考:『桃の節句・端午の節句』)

初節句でも安心!赤ちゃんのソロショットもお任せ

初節句でも安心!赤ちゃんのソロショットもお任せ

1歳未満の赤ちゃん撮影に対応できるスタジオアリスなら、初節句の記念写真撮影にも最適です。衛生面をはじめ、ベビーベッドや授乳スペースなど、赤ちゃんとママ最優先でのサービスを徹底しています。

赤ちゃん用の衣装も和・洋・着ぐるみなど幅広く取り揃えているため、思い出用、インテリア用など衣装を変えた撮影も可能。ひとりでお座りできない赤ちゃん専用のいすもあるため、ソロショットもばっちりです。

(参考:『スタジオアリスの赤ちゃん撮影』)

まとめ

まとめ

桃の節句や端午の節句は食べ物との関わりも深いお祝いです。節句の定番料理には、お子さまの健康や長寿を願う温かな気持ちが込められています。お子さまやご家族が喜ぶ食べ物を用意して、お祝い気分を盛り上げてくださいね。

桃の節句や端午の節句には、お子さまの成長を記録する意味も込めて、記念写真撮影をしましょう。豊富なお子さま用の衣装が自慢のスタジオアリスをぜひご利用ください。お子さまにとっても、ママパパにとっても、楽しい特別な時間になること間違いなしです。

\WEB撮影予約サービス/ スタジオアリスの
桃の節句・端午の節句

桃の節句/端午の節句コラム一覧

桃の節句・ひな祭りの基礎知識

初節句の基礎知識

端午の節句・こどもの日の基礎知識



各種SNSでも、お得なキャンペーンや
実際の撮影風景など、
さまざまな情報をご紹介しています!

資料ダウンロードはこちらから

トップページ

はじめてのスタジオアリス

七五三情報誌 アニヴェルサ ANIVERSA 資料請求(無料)

スタジオアリス 撮影メニュー 資料請求(無料)

スタジオアリス753パーフェクトWEBサイト ANIVERSA 雑誌「mamagirl」コラボ!

閉じる