お宮参りに手土産は必要?祖父母へのおすすめ手土産や内祝いについて解説|こども写真館スタジオアリス|写真スタジオ・フォトスタジオ

お宮参りのお祝い

お宮参りに手土産は必要?祖父母へのおすすめ手土産や内祝いについて解説

お宮参りに手土産は必要?祖父母へのおすすめ手土産や内祝いについて解説

お宮参りのお祝いに駆けつけてくれた親族の方へ手土産を渡したいけれど、どのようなものを選べばよいか迷っている方もいるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、お宮参りの際に準備する手土産について、シーン別に紹介します。お宮参りはご家族にとって大切なお祝い行事。ポイントを押さえて、お世話になっている方から喜ばれる手土産を用意し、スマートに渡しましょう。

目次
お宮参りの手土産|祖父母が参列する場合は用意すべき?
お宮参りの手土産|出産祝いの内祝いとして渡す場合
お宮参り手土産|渡すタイミングはいつ?
お宮参りの手土産|祖父母へ渡すおすすめの品
お宮参りの記念はご家族揃ってスタジオアリスへ!
まとめ

スタジオアリスの
お宮参り(ニューボーンフォト)

お宮参りの手土産|祖父母が参列する場合は用意すべき?

お宮参りの手土産|祖父母が参列する場合は用意すべき?

お宮参りとは男の子は生後31日目∼32日目に、女の子は生後32目∼33日目にするお祝いです。形はさまざまですが、両家の祖父母が同行するケースも見られます。ここからは、お宮参りに祖父母が参列するときの手土産について紹介します。最近の傾向を押さえておきましょう。

お宮参りの手土産は感謝の印として

赤ちゃんの祖父母からお宮参りのお祝いをいただくことも多いでしょう。お宮参りは子どものお祝いですから基本的にはお返しは不要とされています。

しかし、祖父母がお宮参りに同行してくれたことに対してお礼をすることは大切です。普段からお世話になっている感謝の気持ちも込めて、ちょっとした手土産をお渡しするとよいでしょう。

手土産の代わりに食事会を開催しても

祖父母に感謝の気持ちを表す手段として、手土産をお渡しする代わりに食事会に招待する、という方法も選ばれます。

食事会は個室の料亭やレストランを予約しておくのもよいですし、自宅で仕出しを利用してお祝いするのも◎。お宮参りにふさわしいお祝い膳を準備し、ご家族で和やかなひとときを過ごしましょう。

手土産の金額はいくらぐらい?

手土産を準備する際、金額は3,000~5,000円程度が目安です。選択肢が増え選びやすく、相手の方への負担にもなりにくい価格帯です。ただし、お祝い金のお返しを手土産として渡したい場合は、いただいた金額の3割から5割程度の金額の品物を用意するのが一般的です。

また、手土産の価格帯は住んでいる地域や親族の慣習にもよるため、ママパパでよく話し合って決めるとよいでしょう。

手土産を用意したほうがよい場合

手土産を渡さなければならないという決まりはありませんが、中には手土産を用意したほうが望ましいケースもあります。両家のやり方とお祝いの形式を考えながら、よく話し合っておきましょう。

・食事会をしない場合
昔は母方の実家が赤ちゃんの着物などを準備し、父方の実家が食事会を開くのが一般的で、食事会を開いた際には手土産としてお赤飯や紅白まんじゅうなどを渡していました。現在でも、食事会自体がお礼になるという考え方もあります。祖父母がお宮参りに参列し、食事会をしない場合は、お礼として手土産を用意したほうがよいでしょう。

・遠方から来ていただいたとき
お宮参りの場所から遠く離れた地域から来てもらうときも、お礼として手土産を用意することが望ましいケースです。場合によっては交通費や宿泊費もかかるため、お金の負担は両家のバランスをとる必要があります。

・高額な出産祝いや着物をお祝いとしていただいとき
高額な出産祝いや赤ちゃんの着物をいただいたときは、親子の仲であってもお返しをしたいと考えるママパパもいることでしょう。手土産を用意するほか、内祝いとして品物を贈るパターンでも構いません。

スタジオアリスの
お宮参り(ニューボーンフォト)

お宮参りの手土産|出産祝いの内祝いとして渡す場合

お宮参りの手土産|出産祝いの内祝いとして渡す場合

お宮参りの手土産というよりも、出産祝いのお返しとして内祝いを贈る場合、昔は「消え物」は選ばない傾向がありました。最近は特にこだわらず、お菓子や日用品などさまざまな品物が選ばれているようです。ここからは、フォーマルな贈り物として内祝いを贈る際の「のし」の選び方、書き方を紹介します。

のしの選び方と書き方

のしとは長寿の象徴である「のし鮑(あわび)」を描いた縁起のよいものです。一般的にのしと呼ばれているのは「のし紙」のこと。水引を境にしてのし上・のし下といいます。のしと水引が印刷された紙をかけるタイプが多く、慶事の贈り物に欠かせません。

  • 【表書き】
  • ・のし上:内祝 ※御祝も可
  • ・のし下:赤ちゃんのフルネーム
  • 【水引】
  • ・紅白または赤金の水引、5本または7本使用
  • ・ちょう結び(花結び):出産のように何度繰り返してもよいお祝いに用いる

お礼状を添えるとより丁寧

手土産にお礼状を添えるとより丁寧です。お礼状には、お祝いをいただいたことやお宮参りの参列へのお礼、お子さまのことやこれからの家族についてなどを自分なりの言葉でしたためるとよいでしょう。

【お礼状の例文】
長女◯◯の出産にあたり、心温まるお祝いをいただきまして誠にありがとうございます。おかげさまでお宮参りもつつがなく済ませることができました。
ささやかですがお礼のしるしに心ばかりの品をお贈りいたします。まだまだ新しい生活に不安もありますが、二人で(家族で)力を合わせてがんばります。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
草々
令和〇年〇月吉日

相手との関係性を重視して贈ろう

贈る相手との関係性も考えて品物を選ぶことも大切です。例えば、実親の好みを把握している場合は、形式的な贈り物よりも大好きな店の生菓子や好みのブランドの品物、いつも使っている実用品を選んだほうが喜ばれるかもしれません。お互いの義両親への手土産は、ママパパがしっかり話し合って決めましょう。

スタジオアリスの
お宮参り(ニューボーンフォト)

お宮参り手土産|渡すタイミングはいつ?

お宮参り手土産|渡すタイミングはいつ?

手土産を渡すタイミングも迷いがちかもしれません。基本的には、お宮参りや関連のイベントが済み、帰るときに渡すのが理想的です。相手の方の負担にならないようにするために、お宮参りの流れを把握しておきましょう。

お宮参りの流れを確認しよう

簡略化しない、一般的なお宮参りの1日の流れについて紹介します。ご家庭によっては食事会を省略したり、スケジュールが前後したりすることも。いずれにしても、わが家流のお宮参りのスケジュールをママパパが把握しておくことが大切です。

【簡略化しないお宮参りのスケジュール例】
1.ご祈祷
神社やお寺でご祈祷を受けます。予約の要・不要は神社やお寺によって異なるため、日程が決まり次第確認しておきましょう。また初穂料も忘れずに用意しておきます。ご祈祷は20分∼30分程度が目安です。

2.食事会
食事会は日本料理店やレストランなど個室のある店がおすすめです。産後間もないため、ゆっくりくつろげる自宅でお祝い膳を注文する形式でも構いません。

3.スタジオで写真撮影
フォトスタジオでご家族揃ってお宮参りの記念写真撮影をします。撮影時間は2時間程度が目安です。

4.ご近所へあいさつ
お宮参りのあと、ご近所へあいさつをします。赤ちゃんのお披露目という意味もありますから、普段からお世話になっている方やよく顔を合わせる方にお宮参りが済んだことを報告しましょう。

手土産を渡すベストタイミング

手土産を渡すタイミングに決まりはありませんが、基本的には相手の方が荷物になるのを避けるため、別れ際に渡すのがベストです。食事会をするならばその帰りに、駅やタクシーなどで見送りをするときはその際に渡します。参列へのお礼を述べ、「これからも親子ともどもよろしくお願いします」などと一言添えて渡しましょう。

スタジオアリスの
お宮参り(ニューボーンフォト)

お宮参りの手土産|祖父母へ渡すおすすめの品

お宮参りの手土産|祖父母へ渡すおすすめの品

ここからは、お宮参りの手土産として選ばれている品物を具体的に紹介します。祖父母へ何を贈れば喜ばれるか、思いを巡らせながら選んでみましょう。遠方の場合は、手土産が大きな荷物にならないかも考慮するポイントです。

手土産は消え物が定番

消え物とは消費したらなくなる物のことを指します。手土産は後々まで残るような品物よりも、使えばなくなる品物や食品、飲料などが定番として選ばれる傾向です。

食品や飲料などを選ぶ際は、贈る方のご家族にアレルギーを持つ方がいないかなども調べておくと安心でしょう。

日持ちのするお菓子

手土産を持ち歩く予定ならば、ケーキなどの温度管理が必要な生菓子は避けたほうがよいでしょう。洋菓子ならばバウムクーヘンやタルト菓子など、比較的日持ちのする焼き菓子がおすすめです。和菓子を好む方へは煎餅やようかん、どら焼きやまんじゅうなどが喜ばれます。

全国的に有名な店のお菓子は、万人受けしやすく安定感があります。また、お参りをする土地ならではのおいしいお菓子を贈るのもおすすめです。お宮参りにふさわしい、見た目も華やかなお菓子を選びましょう。

お茶やコーヒー

緑茶やコーヒー、紅茶などの飲料もよく選ばれている手土産です。軽くてかさばらない茶葉や、ティーバッグタイプがおすすめです。いつもより少し高級な日本茶のセットや、ちょっとしたお茶菓子とセットになったギフトも喜ばれます。

タオルなどの日用品

タオルや洗剤、入浴剤など、日用品として使える品物も人気の手土産です。入浴剤などは好みのものでなければ使用されないこともありますが、実親であれば香りの好みや傾向もある程度把握できていることでしょう。普段から使っている洗剤のセットなどを選んでもよいですし、高級ギフトとしてデザイン性の高いタオルや石けんなどを贈るのも◎です。

迷ったときのカタログギフト

手土産を選ぶ時間がなかったり、迷ったりしたときはカタログギフトを贈るのもひとつの手です。贈られた方がカタログ中から好きなものを選べるカタログギフトは、価格帯やジャンルの選択肢が複数あることも魅力。長距離の移動がある場合は、かさばらないオンラインのカタログギフトもおすすめです。

写真やフォトグッズ

赤ちゃんの写真やごきょうだいの写真をフォトフレームに飾ったり、写真を使ってカレンダーやキーホルダーなどのグッズを作ったりするのも喜ばれます。

プロの技術が光るフォトスタジオのアルバムもおすすめです。赤ちゃんのステキな表情をとらえたフォトグッズは、祖父母にとってうれしい手土産になるでしょう。

スタジオ撮影体験もおすすめ

両家の祖父母を含めたご家族が揃う機会は意外と少ないものです。お宮参りの記念にフォトスタジオで記念写真撮影をするのもステキな思い出になります。

赤ちゃんを抱いて撮ったり、ご家族みなさまで撮ったり、プロのカメラマンによってセルフでは写せない1枚を残すことができるでしょう。撮影のあとは写真データを使ってアルバムにしたりスマホで送ったりもできます。

スタジオアリスの
お宮参り(ニューボーンフォト)

お宮参りの記念はご家族揃ってスタジオアリスへ!

お宮参りの記念はご家族揃ってスタジオアリスへ!

お宮参りの思い出は美しい写真に収めておきたいものです。あっという間に過ぎていく赤ちゃん時代の記録をスタジオアリスで残しませんか。アルバムやデータをはじめ、プレセントにも選ばれるアルバムやフォトグッズなどもお任せください。ご家族にぴったりのプランがきっと見つかります。

祝着(のしめ)を着てお宮参りの記念写真を撮影しよう

お宮参りに赤ちゃんが着る着物が祝着(のしめ)です。赤ちゃんがすくすくと元気に育ちますように、と願いを込めて赤ちゃんにかけてあげます。

スタジオアリスでは、祝着(のしめ)を豊富に取り揃えておりますので、お好みの一着がきっと見つかるでしょう。また、お宮参り撮影のご予約をいただいたご家族に、祝着(のしめ)の無料レンタルを実施しております。お参りと撮影で別の着物を選んでいただくことも可能です。

(参考:『お宮参り(ニューボーンフォト)』

ご家族揃っての撮影は忘れられない思い出に

ご家族揃っての撮影は忘れられない思い出に

ご家族みなさまでの記念写真撮影の体験は、きっと忘れられない思い出になるでしょう。スタジオ撮影に慣れていない方もご安心ください。スタジオアリスのスタッフが自然な笑顔を引き出し、温かな撮影の時間をお約束いたします。

撮影したたくさんの写真は、スタジオアリスオリジナルのアルバムにしてプレゼントするのもおすすめ。また、赤ちゃんの写真や家族写真をキーホルダーやバッジ、マグネットなどに加工するフォトアクセサリーも大好評です。

(参考:『ファミリーアニバーサリー)』

(参考:『フォトアクセサリー』

成長記録に!プレゼントに!「べビコレ」がおすすめ

成長記録に!プレゼントに!「べビコレ」がおすすめ

スタジオアリスには、増やせるタイプのアルバムのご用意があります。これからたくさんのイベントが待っている赤ちゃんにぴったり。赤ちゃんの1年間をぎゅっと詰め込め、成長記録にも最適なアルバムです。

プランによって足形付きのアクリルパネルや、お気に入りの写真を厳選してレイアウトできるデザインフォト、ミニブックなどが選べます。残す、飾る、贈るがかなうお得な「べビコレ」は、お宮参りの記念として好評をいただいているコレクションです。

(参考:『べビコレ』

スタジオアリスの
お宮参り(ニューボーンフォト)

まとめ

まとめ

お宮参りに祖父母も参列する場合は、お礼の気持ちを表すものとして手土産を用意しておくのがおすすめです。手土産は好みのお菓子や日用品などの消え物を中心に選び、別れ際に渡すとスマート。また、お子さまの写真やフォトグッズをプレゼントしたり、スタジオ撮影の体験に招待したりするのも喜ばれるでしょう。

スタジオアリスではお宮参りの撮影、家族写真やアニバーサリーフォトの撮影など、幅広いニーズにお応えし、みなさまのご来店をお待ちしております。スタッフ一丸となり、ご家族の思い出を残すお手伝いをいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

\WEB予約はこちら/スタジオアリスの
お宮参り

スタジオアリスの
お宮参り(ニューボーンフォト)

お宮参りコラム一覧

お宮参りのキホン

お宮参りの服装・ヘアアレンジ

お宮参りのお祝い

お宮参りでのご祈祷

お宮参りでの食事

お宮参りでの写真撮影



各種SNSでも、お得なキャンペーンや
実際の撮影風景など、
さまざまな情報をご紹介しています!

資料ダウンロードはこちらから

トップページ

はじめてのスタジオアリス

七五三情報誌 アニヴェルサ ANIVERSA 資料請求(無料)

スタジオアリス 撮影メニュー 資料請求(無料)

スタジオアリス753パーフェクトWEBサイト ANIVERSA 雑誌「mamagirl」コラボ!

閉じる